- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0
そーす
https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/1906524039327485988ジャッパの星
@loira294
そうだ東京の利点は「クルマを持っていない前提で暮らせる」というのがあるよね。他に日本の中では大阪と福岡くらいでは?
↓
@YUUNA_BURUBESUM東京周辺人特有の「車持たないのがメリット」という思考惨めすぎる
車なんて東京だろうと持てたほうがいいに決まってるし、実際東京でも富裕層は満員電車避けて自家用車かタクシー乗ってるでしょ~
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:17.44 ID:AUnCIWui0
- うむ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:22.49 ID:AUnCIWui0
- 草
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:27.90 ID:AUnCIWui0
- 消せ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:33.05 ID:AUnCIWui0
- 消せえ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:46.37 ID:8VFtvLO00
- その通りです
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:09:02.33 ID:8VFtvLO00
- やめたれw
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:09:08.91 ID:8VFtvLO00
- 手加減しろよ
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:09:15.23 ID:8VFtvLO00
- 消せえええええ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:09:19.37 ID:62pBTB2gM
- 買い物とか重い荷物がある時とかどうすんの
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:11:35.25 ID:Ck/Q97gh0
- >>11
手で家まで担いで行くw - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:12:44.53 ID:4mYgj6Wm0
- >>11
23区の山手線の近く住んでたけど
近くの業務スーパーまでいってリュックに米入れて担いで15分歩いて家帰ってた - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:09:25.10 ID:d1+lWEJw0
- 芸能人が車持ってる時点であった方が便利なのは事実だと思うけど
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:09:47.65 ID:WMs0W0070
- うわああああ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:09:54.51 ID:WMs0W0070
- 消せよ消せ
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:09:55.00 ID:2yYo9c180
- それはそう
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:09:56.30 ID:+y/CxxRsH
- そらそうよ
資産が30億位あったら置物として持って置いても良いかなレベル
それ以外なら電車バスタクシーで良い - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:10:12.83
- 本当の金持ちを知る人「金持ちってのはなぁ、ケチだから金持ちなんだぞ。無駄な金なんか使わねぇんだ」
僕「でも普通の金持ちも本当の金持ちもみんな車持ってるじゃん。車は金食い虫だからケチな人なら買わないんじゃないの?」
本当の金持ちを知る人「・・・。」
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:10:17.99 ID:VyTc4dHI0
- 東京を知らない人だね
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:10:18.47 ID:2yYo9c180
- デートとか買い物とかどうしてんの
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:10:53.61 ID:Ck/Q97gh0
- >>21
満員電車おっさんと密着デート - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:10:21.88 ID:WMs0W0070
- わろた
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:10:36.03 ID:Ck/Q97gh0
- 消せええええ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:11:05.01 ID:1c38jYxj0
- でもお前生活保護じゃん😅
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:11:05.34
- 謎の勢力「札仙広福みたいな地方都市って車必須じゃん。」
↑車くらい買ったらええやん。そんな高いもんじゃないし。
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:11:08.15 ID:OfsaaIAC0
- 普通に会社まで徒歩圏内に住んでるしなぁ
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:11:57.74 ID:1c38jYxj0
- 生活保護なのに車推してるってどういうことなんですかね…🤔
確かそれなりの都市部に住んでましたよね、3大都市圏の中心の… - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:11:59.80 ID:2k6SgOLl0
- お金あるけど運転が怖いから車いらない🥺
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:13:31.77 ID:YXsqE3GX0
- >>33
これだわ
高級外車3台持ってるけどめんどくさくて全然乗ってない - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:16:07.29 ID:2h17/jMrd
- >>44
見せてその高級車 - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:12:02.11 ID:4mYgj6Wm0
- ロジハラやめて
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:12:10.99 ID:DSrHp2fn0
- カッペのウインカーの使えなさ見てると情報量段違いの都会で運転できるとは到底思えないけどな。
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:12:23.91 ID:YVypNOYu0
- いやあの交通網の中でイケる範囲の場所ならメチャクチャ便利で車なんぞ持ってても出さないだろな
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:12:25.04 ID:t/hJAQrm0
- 運転するのが怖いんよ
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:12:27.06
実際都民で車持ってる奴らも、終末には千葉埼玉神奈川とかのイオンモールに車で出かけていってるもんなぁ- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:12:33.38 ID:jBywA9ICd
- 令和の世でアッシーくん募集って化石か?
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:12:59.46 ID:WSQ2ezhcH
- 消せ消せ
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:13:21.04
- でも東京には美術館や博物館があるから!
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:13:28.78 ID:8wYILoo8M
- いや()車持つのバカだろ
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:13:45.26
- トンキン「東京には無数の選択肢があるから!」
↑じゃ何で毎日満員電車に乗るって“選択”してんだよ・・・
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:14:37.09 ID:4mYgj6Wm0
- >>45
バカだから上京する時満員電車のことを考えない - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:13:46.76 ID:4mYgj6Wm0
- デート満員電車ですんの?
子供できた時どうすんの?
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:14:20.46
- >>46
デートなんてタクシーでいいだろ。子供出来たらカーシェアで十分。 - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:15:21.62 ID:x0VPBtqj0
- >>50
タクシーの運ちゃんの前でイチャイチャトークするの?
俺は嫌だなぁ - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:16:17.68 ID:qEPfW6/60
- >>59
タクシー運転手によると
おっぱじめるやつなんて当たり前にいるらしいからな - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:14:28.06 ID:8wYILoo8M
- >>46
ヒント:時間帯 - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:14:35.44 ID:cyVVagrV0
- 自動車運転したら人轢いて刑務所に入れられる
自動車の保有を禁止する法律作るべき - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:14:48.18 ID:wzoKOLUy0
- 駐車場代だけで月に数万円するから、電車バスとタクシー、レンタカー、シェアカーを使いこなした方が安いってだけだからな
金あれば、自家用車なりハイヤーなり好きにできるんだろうけど
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:14:55.13 ID:Jybi5rcD0
- そうだよ
日本人は金がない - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:16:00.36 ID:x0VPBtqj0
- >>55
日本人じゃなくて東京都民だけね
地方民は普通に車持った上に東京より手元に金残るから - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:14:58.63 ID:xetuaocIM
- デートも子供も頭にないから電車でええのよ~
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:15:04.12 ID:cyVVagrV0
- クルマってカタカナで書くのがキモい
いかにも昭和おぢの車カスって感じ - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:15:09.26 ID:OujIGhLr0
- 近所のショッピングモールに行くには駐車場待ちで行列している田舎者を横目に歩いて行ったほうが早いのだが。
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」

コメント一覧