「カードキャプターさくら」→これがウケた理由

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:06.16 ID:M5oghau80

『CCさくら』を知っていますか?あらすじ
レス1番のサムネイル画像

https://nijimen.kusuguru.co.jp/topics/8387

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:51.58 ID:6oWk7iFT0
はにゃ~ん定期
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:20:23.27 ID:135MOWm30
丹下桜の声
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:20:47.32 ID:y7JVdkX80
ケロちゃんがイイ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:20:50.56 ID:M6bmbZXD0
これが始まる前に流れてた子役主演の実写ドラマが好きだった
男女入れ替わるやつとか料理バトルするやつとか
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:20:53.33 ID:C+FZ9sn10
桜さんの魅力
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:21:07.32 ID:OKGOq7zo0
リョナ画像が大量にあった気が
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:22:12.74 ID:Ba0lLGy20
萌えの原点にして頂点
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:22:55.12 ID:3n9phDI80
趣味でAIでイラスト量産してる
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:23:13.12 ID:wImPdosJ0
nhkの萌えアニメだから
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:23:36.58 ID:LX9gE06Ed
さくらたんのエ口画像キボンヌ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:23:59.82 ID:f4IuWVbX0
LGBTQへの配慮
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:24:44.72 ID:Grr385mh0
悪人が登場しない
ホモだらけ

この二つが大きいですね(´・ω・`)

16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:25:32.69 ID:0BHFKa2XF
武蔵野の悲劇
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:25:33.08 ID:CwMdQosd0
主題歌
surfaceが歌ってたらヒットしなかった
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:25:41.47 ID:q4Z7vYvZ0
今見ると少女漫画らしく普通に女向けなのにヲタにウケてたの謎だ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:25:50.92 ID:brOOa4KH0
曲も良いし今見ても可愛い絵柄
おまけに服装が毎回違うという気合の入れっぷり
あの時代のアニメでこのクオリティの高さに当時のロリコンキモオタが食いつかない訳もなく…
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:26:14.71 ID:uWFf/q9f0
かいじゅうじゃないもん
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:26:16.21 ID:Mwu4sZdX0
萌えシスコンショタコンロリコンブラコンファザコンマザコン同性愛コスプレの要素を採り入れた珠玉の作品。ある意味時代を先取りしてたな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:26:21.75 ID:EQ1kSyxZM
ホモとロリコンとBLと百合が混ざり合わさってるから
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:27:01.65 ID:4SvTeGKs0
当時としてはアニメの出来がかなりよかった
そうでもなくなった新作アニメは空気だった
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:27:01.95 ID:zBwFzGGC0
今だにNHKアニメの最高峰だろう
次点でプラネテス
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:27:17.55 ID:gXENii7Y0
CCさくらはロリコンマザコンシスコンブラコンホモレズショタ全てが詰まったパーフェクトなアニメだから
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:27:18.44 ID:l+Zzd5W20
>>1
まさにこの絵がかわいくてオタクになった
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:27:25.46 ID:9odKdLCp0
>>1
はいはい、来ましたぞ!「カードキャプターさくら」がウケた理由ですか。これは語り出すと止まらない、まさにオタク冥利に尽きるテーマですな!

まず、何と言ってもCLAMP先生の描く美麗なキャラクターデザイン!あの繊細なタッチ、キラキラとした瞳、そして何よりさくらたんの可愛らしさ!もう、一目見た瞬間から心を鷲掴みにされるわけですぞ。あのフリフリのバトルコスチュームも、毎回違ってて、コレクション欲を刺激されるじゃないですか!

そして、魔法少女ものとしての王道を踏まえつつ、新しい要素も盛り込まれていた点も見逃せませんな。ただ敵を倒すだけでなく、クロウカードを集めるという明確な目的があり、その過程で様々な能力を持つカードが登場するワクワク感!どのカードも個性豊かで、その能力をどうやって封印するのか、毎回ドキドキしながら見守っていましたよ。

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:27:40.78 ID:noxJnGCy0
見つけたいな~
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:28:04.70 ID:l6OUVh6v0
作り込みが凄いよね
もう今の時代じゃ絶対出来ない。
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:28:29.45 ID:cjEIOwa60
さくらたん可愛いが8割以上を占めるアニメだったな
劇場版最後だっけ、小狼と抱きつくシーンで歯ぎしりして終わった思い出
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:28:47.97 ID:9odKdLCp0
>>1
さらに、物語の奥深さも魅力の一つですぞ。単なる子供向けアニメではなく、友情、家族愛、そしてほのかな恋心といった普遍的なテーマが丁寧に描かれていて、特に、さくらたんと小狼くんのじれったいけれど純粋な関係性には、多くのオタクが悶絶したはず!あの二人のやり取りを見るたびに、「頑張れ!さくらたん!」「小狼くん、男を見せろ!」と心の中で応援していたのは私だけではないはずなのですぞ。
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:28:50.17 ID:sKFSkxLt0
ゲーラボ読んでたらこれの話題ばかりでオタク的にイケてるものだと洗脳された
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:29:00.76 ID:terZYfkd0
今で言う しぐれうい のような人気の感覚でおk

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました