- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 03:45:35.45 ID:OJ/EDC3q0
なに?
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 03:49:23.13 ID:dVDlcPi10
このスレ30点
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 03:50:50.80 ID:aElQg/6N0
藤孝と筒井がバックレたから
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 03:52:02.81 ID:eGSahQy40
秀吉に話通してなかったのが悪い
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 03:52:13.32 ID:DUWLy4nfd
時は来た
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:02:02.93 ID:UBfn9QLN0
真面目だから
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:07:35.03 ID:gEsacP/n0
毛利家の密偵のせいやろ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:09:48.30 ID:wx9yW8pm0
家督争いに敗れた雑魚、一番美味しいところを秀吉に持っていかれた
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:15:00.47 ID:oHANnZzV0
一世一代の大勝負に盟友が付いてこない奴に
天下など取れるわけもなく
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:17:04.17 ID:qHpczWgU0
浅井もそうだけど、戦国時代って明らかに後先考えない裏切りの例多すぎやろ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:18:13.69 ID:lrxQb9u60
猿に嵌められたんや
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:43:13.78 ID:xgoWScIW0
>>12
秀吉は中国地方におったの知らんのか?
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:20:52.26 ID:Un/f18Jm0
髪も人望も薄いからや
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:27:10.86 ID:m44Ibyjy0
戦闘指揮も内政も得意だったけど
腹芸が得意じゃなかったんやね
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:35:26.67 ID:lOVPBYDL0
人望がなさすぎた
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:38:37.47 ID:eOpJf1510
思うてたんと違ったんやろなあ
細川筒井摂津勢が加勢すれば確かに最大勢力にはなる
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:49:04.50 ID:hObMXDtKd
滝川は知らんうちにフェードアウトしてた
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:49:36.51 ID:/YlW+wjZ0
織田信長と信忠討っただけで人が付いてくるわけ無いんやねえ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:53:46.47 ID:oHANnZzV0
マジで突発的な裏切りで周りと全く話つけてなかったんやろな
言わなくても分かってくれるはず!と思っていたのは本人だけでそんな関係性でもなかった
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:57:02.65 ID:lVWvGAtN0
盟友細川幽斎、明智をあっさり見捨てる
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:58:34.30 ID:m44Ibyjy0
細川なんかはなまじ明智と親しかっただけに
あとで共謀を疑われたりすれば一族郎党粛清されかねないので
ズッ友だと思って援軍を乞うてきた明智がかわいそうになるくらい
全力で拒絶のポーズをとってるのよな
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:59:54.99 ID:xgoWScIW0
>>22
明智が天下とれば粛清されんやろ
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 05:10:04.80 ID:m44Ibyjy0
>>24
秀吉のほうが上だと思ったんやろ
足利幕臣から織田豊臣徳川と勝ち馬に乗り続けて戦国時代を生き抜いた細川やからな
人を見る目は確かだったんやないか
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:59:49.21 ID:eOpJf1510
明智の娘が細川の嫁やしな・・・
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 04:59:55.71 ID:7OGau0Ld0
風呂入ってて思いついたことを実行したから
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 05:00:48.99 ID:lVWvGAtN0
伊賀助けを借りて必死に逃げた家康が馬鹿みたいじゃないですかやだー
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 05:02:05.03 ID:qhDXxuwI0
碌に根回ししてないから
してたらバレて上手くいかなかっただろうけど
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 05:06:12.00 ID:GVv9E2Yk0
嘘でもいいからノッブそっくりさんの首を前もって準備しとけば天下とれたのに
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 05:20:52.14 ID:gEsacP/n0
結局秀吉が早期に知った事が敗因やろ
信長生きてるまっせ!手紙送りまくらなければもうちょっと明智に傾いてたかもしれんやろ
コメント一覧