- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:27:36.14 ID:OfUbak6T0
**テリジノサウルス**最大の武器は、**1メートルを超える巨大な鉤爪**。この爪は単なる植物の枝引き寄せツールではなく、肉食恐竜すらも切り裂く「究極の殺傷兵器」として進化しました。研究では、この爪で**ティラノサウルスの腹部を一撃で貫通させた**と推定される痕跡が化石から発見されており、草食恐竜でありながら「頂点捕食者を逆襲する戦闘能力」を備えていたとされています。
**ケツァルコアトルス**史上最大の翼竜、「空飛ぶ槍」。巨大な嘴が武器、飛び上がって上空から急降下して嘴で突く
ティラノサウルスの頭蓋骨を粉砕
**デイノスクス**恐竜を襲う古代の巨大ワニ。ティラノサウルス、水中に引き摺り込まれデスロールで死亡
**ティタノボア**史上最大のヘビ、ティラノサウルスは締め殺されて敗北
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:27:49.76 ID:OfUbak6T0
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:28:10.06 ID:OfUbak6T0
- これもうモブザウルスやん…
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:33:00.07 ID:D2YFzpBz0
- >>3
くさ - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:28:24.61 ID:OfUbak6T0
- 悔しいよ、俺は…
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:28:54.28 ID:U0Q0mTj90
- 先発組はどうしてもね、パワーインフレについていけなくなるよね
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:29:04.77 ID:OfUbak6T0
- ティラノさん、トップ10も怪しくなって来た😭
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:29:33.71 ID:KM2IJn070
- 骨好き勝手に組み合わせて俺の考えた最強の恐竜作って遊んでるだけの業界だよな
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:29:47.74 ID:k4TXTHmS0
- ソシャゲみたいになってるな
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:30:20.09 ID:Kr5O8Lfm0
- 何億年も前はデケー怪獣みたいなのが毎日死闘を繰り広げてたと思うと不思議だな
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:31:01.09 ID:Ehqdn9ta0
- 地上生物で30トンてありえるの?
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:31:06.64 ID:814Wfh7c0
- すごいー
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:31:08.07 ID:FVlnpOau0
- 結局ただのでかいニワトリか
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:31:22.35 ID:6uVOY9b40
- ちっちゃい前足が奇形にしか見えなくて気持ち悪いんですよね
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:31:31.44 ID:gJKIkxPW0
- 結局戦いなんてウェイトが全てだしデカい草食恐竜の方がティラノサウルスより強かったんじゃね?
アフリカゾウがぶっちぎりで最強みたいなもんで - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:31:39.91 ID:rIH+jnpJ0
- 陸上だけでこれw
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:32:10.43 ID:t6DHWSUO0
- ナーフされ過ぎ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:32:15.53 ID:J/qa7J/G0
- デイノスクスの画像ワロタ
夢も希望もないやんけw - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:32:24.68 ID:b3Y6VX6c0
- 強化パーツとか出せよ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:32:33.87 ID:cJo05/IM0
- 1メートルを超える巨大な鉤爪の動物がいたとか学会での共通認識なのか?
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:32:37.60 ID:zrE61sug0
- 続編で弱くなっていく一期の強敵みたいやな
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:32:50.86 ID:3NHJxqWD0
- こんなん指骨折して爪剥がれたら泣いちゃうだろ
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:33:00.65 ID:kkDMH5VFM
- ただデカくて肉食というだけで過大評価されたクソ雑魚ナメクジ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:33:07.27 ID:Sh3VBsZ6a
- 制空権持ってるほうがそら強いよね
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:33:47.78 ID:J/qa7J/G0
- ティラノサウルスさんは捕食される側だったまであるな
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:33:48.75 ID:oJS/RZk20
- ケツァルコアトルスはそんな狩りの方法じゃないやろ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:34:13.50 ID:Jk7zEtJn0
- デカくなると絶える
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:34:34.08 ID:XqvWiRUm0
- 巨頭オ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:34:43.49 ID:mNyG0PVP0
- ティラノさん、スカベンジャー説優勢
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:34:44.68 ID:NrmthtoR0
- 海も入れたらトップ15すら怪しいティラノさん..w
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:35:00.42 ID:NMSC71DS0
- 死肉しか漁れないスカベンジャーのティラノさん、どうして…🥹
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:35:03.65 ID:2bcG/NTXH
- いくら想像したって答えは確認できないんだから虚しいだけ
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:35:29.95 ID:MmMu5oCX0
- 見つかってない恐竜のほうが多いだろうからな
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:35:36.52 ID:pAu9yfuj0
- この化物連中を差し置いて歴代最強が現代のシロナガスクジラというね
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:36:49.11 ID:NMSC71DS0
- >>34
最大なだけで最強でもないやろ
メガロドンが生きてたら捕食されてたは - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:35:53.55 ID:NMSC71DS0
- 特技はちいさく前ならえです!( ー`дー´)キリッ
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:35:56.21 ID:o8rMkcjH0
- ドラゴボみたいにスーパーティラノサウルスになればいい
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:35:58.24 ID:ABi4C6fS0
- テリジノは爪がミサイルみたいに発射できたとかない?
パプワくんナマヅメハーガスみたいに - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:35:59.42 ID:1D9UprvDa
- 今もゾウが一番強いしな
アルゼンチノサウルスが一番強かったよ多分 - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:36:08.62 ID:NFLVIuSY0
- パラセラテリウムさん悟ってんな
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:36:14.80 ID:wMqrpqlv0
- たしかスピノサウルスやったと思うけど頂点捕食者らしい
なんで強いのかがワイにはわからんけど - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:36:42.19 ID:Hdfvd3OK0
- 鳥が強いは絶対嘘
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:36:45.26 ID:2pzmjIeu0
- 半分arkだろこれ
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:37:03.25 ID:2CTb4LPG0
- 全部>>1の妄想じゃん
ティラノサウルスさん、研究が進むにつれライバルが増えて全く最強でなくなってしまう….www

コメント一覧