なんで日本では大麻が駄目なんだ?解禁するべきでは?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:17:05.58 ID:EF0BQxrV0
酒がokで大麻が駄目なのはおかしいだろ
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:18:14.85 ID:4tD+wsPd0
まだやるんか
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:23:13.82 ID:mId4QzSI0
まだやんのかいw
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:23:58.36 ID:hWW7aISX0
酒はすでに社会文化に浸透しまくってるが大麻は違う。
わざわざ新しい毒物を解禁すべき理由はまったくない
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:24:32.63 ID:EF0BQxrV0
>>9
酒がokなら大麻だってokだろ
下手すりゃカフェインより毒性低いわ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:25:28.91 ID:4tD+wsPd0
>>9
G7内でも解禁の動き広がってるやしなあ
毒呼ばわりも含めてちょっと認識が古くないか
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:25:48.90 ID:w5YEHahF0
>>9
じゃあみんなで大麻使いまくって浸透させればいいだけだよね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:24:25.82 ID:IHnQrwLH0
口論で勝つことが目的ならそれで良かったとおもうけど
大多数はドン引きでやっぱあかんなとなると思うよ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:25:02.31 ID:EF0BQxrV0
>>10
論理的に正しいかどうかが重要だからな
別に他人がどう思うかとかではなくて
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:26:37.52 ID:xkQg46bl0
>>12
ニュートラルだった人らも反対に回ったな
イッチは口論で勝って
結果で負けたんやで
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:27:47.74 ID:EF0BQxrV0
>>18
いやただ単に最初から反対派だったというだけだろう
俺の論理的な主張に賛同せず感情的に否定してるんだから
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:30:46.97 ID:IHnQrwLH0
>>21
別に数人やり込めたら勝ちでもなかろうに
ディベート的なもんでもなかったし

イッチは大麻解禁の賛同が目的なら
側から見たら反対派の勝ちや

37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:33:04.54 ID:EF0BQxrV0
>>32
最初から反対派のやつは感情論的にどんな論理性を提示されても感情的に反対しつづけるガ●ジチンピラなんだから
俺が論理的な主張をしても賛成しないだけだろ
普通に俺は論理的に正しければいいので問題ないな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:25:21.11 ID:mId4QzSI0
ワイも肯定派やけどイッチのやり方は逆効果やで
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:25:39.20 ID:JwEtyEiC0
別に違法だけど吸ってるよ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:26:35.11 ID:4tD+wsPd0
>>15
それはダメだろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:26:51.84 ID:zEpa7lFX0
こいつなんとかしてヒロスエの関係者にできないかな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:27:12.47 ID:RwwzSJ5H0
バカ「依存性はないぞ」

ぼく「じゃあ別にやらなくても問題ないよね」

おわり

23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:28:12.51 ID:EF0BQxrV0
>>20
依存性がないなら毒性が低いわけだから禁止にしておくべき理由が一つ減るな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:28:21.75 ID:mId4QzSI0
>>20
精神依存はあるよ
でもそれはチョコレートがまた食べたいなとかと同じこと
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:28:39.24 ID:4tD+wsPd0
>>20
効能を得ようとすることは依存性とは関係無いんやん
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:27:48.24 ID:c6jUCvQ20
大麻解禁していいのはもっと依存性が高いクスリが蔓延した場合のみだよ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:28:47.72 ID:kORJW3vm0
解禁したらゾンビタウンすぐ出来上がりそう
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:28:54.87 ID:bMOFw8xDa
「酒は危険」しか言えないチンパンジーじゃん
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:28:57.60 ID:MDD3FATya
まだやるならニキの主張の正統性を精査したいからさっさと概算値でええから数値出しや
出せへんならニキの感情論で話終わり
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:30:05.80 ID:EF0BQxrV0
>>28
概算値なんて出す必要ねーだろ
そんなこと不可能だし
「確実に税収になるしヤクザの資金源も減る」これで重文だろうに
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:32:05.64 ID:MDD3FATya
>>31
禁止されてるものを解禁するなら解禁するだけのメリットを提示する必要があるしそのために数値は必要なんやで
ニキがこれを言論と言うのであれば求められたものはちゃんと出さなアカンで
出す必要がないはただの感情論ですって自白してるのと同じ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:29:37.07 ID:3zDtcAoq0
またお前か
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:29:59.38 ID:mId4QzSI0
というより精神依存がないものなんかないか
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:31:36.16 ID:58COs9k90
酒がOKで大麻がダメなのは何がおかしいの?
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:32:53.81 ID:kORJW3vm0
1はどこの国で吸ったんや?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました