
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:55:35.22 ID:eDKB9iza0
- 1. 博多弁
2. 関西弁
3. 津軽弁
4. 沖縄方言
5. 広島弁
6. 北海道弁
7. 名古屋弁異論は認める。ちなワイは関西弁や
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:57:05.12 ID:qDd0ZxNB0
- おちんぽがトキントキン
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:11:15.19 ID:eDKB9iza0
- >>2
はぇー奈良ってあんま行くことないから知らんかったわ - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:57:05.86 ID:2i9IcRET0
- 何を思ってるのか草
ランキングの意図がわかんね - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:57:30.42 ID:GeFTwvzD0
- なんのランキングだ?可愛さ?知名度?
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:58:35.63 ID:Jk3BeT030
- ワイはわかるで
「格」よな - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:02:18.33 ID:eDKB9iza0
- >>5
そや - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:59:24.40 ID:RLS0S6lF0
- アイヌ語がない
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:00:44.79 ID:rRVG+EtS0
- 三重弁は🥺
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:01:45.62 ID:RLS0S6lF0
- >>7
関西弁と尾張弁のブスなとこ詰め合わせって感じ
伊勢と志摩で違うんだろうが - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:03:55.66 ID:rRVG+EtS0
- >>8
ブスってなんやねん🥺 - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:04:25.28 ID:eDKB9iza0
- >>7
そうなんあるんか。ワイは兵庫やから大阪の南のコテコテの関西弁と違うから厳密的には関西弁も沢山種類あるのは知ってるけど三重の方は大方同じ感じかと思ってた。 - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:05:10.66 ID:rRVG+EtS0
- >>15
やんやん言うで可愛ええやろ😉 - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:03:27.39 ID:GeFTwvzD0
- 関西弁にも色々あるが
大和弁どうや?奈良の方言 - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:05:27.05 ID:eDKB9iza0
- >>10
初めて聞いたわ。京都鉛な感じか? - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:07:47.96 ID:GeFTwvzD0
- >>19
奈良民じゃないから詳しくは知らんけどだが、大阪と京都を平均したみたいな感じらしい
明石家さんま、堂本剛をイメージすればわかりやすいってネットで見た - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:03:30.58 ID:3n1xDVIN0
- そうゆうこんいっちょし
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:04:02.75 ID:xGeKk5Mz0
- こいつわかってないな
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:05:04.69 ID:xGeKk5Mz0
- わかってないと思ったら兵庫やったか
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:05:07.96 ID:RLS0S6lF0
- 大阪弁だけでも3つぐらいあるべ
摂津弁
河内弁
泉州弁 - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:05:36.51 ID:rIRs+EE90
- 標準語が1番えらい
関西弁はゴミ
ワイの意見はこんな感じや - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:07:14.20 ID:eDKB9iza0
- >>20
けど世の中にはエセ関西弁が存在するんやで☺☺
つまりそういうことや - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:05:42.85 ID:WZ8lsbQZ0
- 関西広いけど全部引っくるめてんのか?
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:06:20.40 ID:eDKB9iza0
- てかワイの方言エアプが明るみになってきてて草
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:07:41.72 ID:z+d61o5J0
- >>22
関西弁でひと括りにするとかわざとかってくらいガバガバすぎ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:07:21.90 ID:o66yg7/D0
- 名古屋弁と三河弁はなんかちがうんか?
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:08:39.18 ID:RLS0S6lF0
- >>24
そら尾張と三河じゃ国が違う - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:10:05.89 ID:eDKB9iza0
- 博多美人が上目使いで博多弁話しながら
”好いとうよ〜"って言ったらイチコロやからランキング1位や。これは譲られへん - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:12:57.72 ID:4CL0qUrW0
- 一概に格といっても尺度がムズい。ワイは関西弁てか大阪弁はすごいと思う。なぜなら大阪弁使わないと大阪人てまるで面白くないから
それくらい大阪弁は質でいうと際立ってる。他所いっても大阪人が使いたがる理由がわかる
けど女子が大阪弁使うとババくさくなるし、三重弁や博多弁のがかわいい - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:14:30.57 ID:rRVG+EtS0
- >>30
評価高くて驚いたわ😳
ありがとうな😊 - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 01:16:06.58 ID:RLS0S6lF0
- >>30
大阪弁ってどれよ
コメント一覧