【正論】首相周辺、消費税減税派に「今までどれだけ苦労して消費税上げてきたと思ってるの?」

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:46:47.04 ID:uLONiJxMM
「下げたらまた上げるのにあのとんでもない苦労をしなきゃいけないんだよ?」

たしかに

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:47:46.50 ID:uLONiJxMM
総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f04a654ac8bd9260b20df18b44307b27c82e836
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:48:21.62 ID:mM89IYTD0
統一教会を潰されて、自民党は日本を滅ぼしたくて仕方がないからな
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:49:19.42 ID:sMKBYzAI0
消費税はニートや高齢者から取れる唯一の税だからもっと上げろ
所得税をゼロにしろ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:50:31.93 ID:0ZF/MdNqH
>>4
ハイ嘘
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:51:03.52 ID:sz4M63sPM
>>4
そーなんだよな
でもバラマキはやっても減税は絶対やりませんよ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:51:41.17 ID:CWbYg6DR0
>>4
法人税と所得税は上げるべき
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:04:41.06 ID:lXfT9XLY0
>>4
うわぁ壺とかシコシコ磨いてそう
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:50:06.41 ID:0ZF/MdNqH
ばら撒きなんかよりはるかに効果が出ることも知ってる
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:52:23.80 ID:j0UGFyOL0
上げなければいいのでは?🤔
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:52:52.13 ID:0ZF/MdNqH
贈与税と相続税を倍増するべき
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:54:30.34 ID:pFehvqfy0
あげなきゃいいじゃん
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:59:12.90 ID:kYVG853Qa
消費税以外のすべての税を廃止して
消費税を1000%にするべきだろ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:00:30.48 ID:01qgcl9X0
国としては下げるメリット無いもんなぁ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:01:05.96 ID:wMlFaqxJH
景気良くなったら困るもんな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:02:02.40 ID:Mo4YVVu90
減税したら買い控え起きるやろが!!
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:02:55.39 ID:sz4M63sPM
>>16
どういう理屈やねん…短期的すぎるやろ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:03:48.59 ID:0Pd8+xSv0
議員が何の苦労したんや
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:06:16.87 ID:wMlFaqxJH
>>18
ソーカや統一教会に投票依頼
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:08:18.73 ID:r+G70cc10
消費税下げたら代わりに所得税と法人税が上がるんだろ?意味ないよ
支出を削る方に注力した方がいい
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:09:47.21 ID:sz4M63sPM
>>21
福祉にメス入れる気ないから削るが一番ないよ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:11:35.97 ID:c7BW4Irg0
上げるのに苦労するなら金輪際消費税15%とか考えるんじゃねえぞ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:12:06.77 ID:wNjSMXEY0
食品8%を5%に減税したら相当評価されると思うんだが
数字のインパクトは小さいが
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:12:10.41 ID:JxvNLI4R0
宗教に課税しろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:12:12.25 ID:wMlFaqxJH
法人税が上がるのは意味がある

下げ過ぎて内部留保アシストしたことは
財務省も認めてるし

27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:13:26.95 ID:5iQri9Hx0
トランプは日本が減税するの喜ぶよ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:13:36.50 ID:wMlFaqxJH
低学歴のバカは法人税を上がると景気悪くなると追い込む
まともに税の知識ないから
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:13:59.90 ID:Z6Jv9ZyU0
まず食料品に適用したのがミスやろ
バラまく事しか考えてない
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:15:25.73 ID:ki/asvq80
これまじで打ちこわしか一揆か反乱か起きないと詰んでるだろ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:16:06.56 ID:3NWugTKZ0
安倍さんが景気条項を外した影響だな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:16:44.99 ID:kYVG853Qa
消費税はもっと上げろ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 03:17:39.99 ID:wMlFaqxJH
増税政党を徹底的に叩き潰すしかない
これだけ手取りを侵食してまだ搾り取れると思っている

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました