「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9

物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立が国会に飛び火した。

日本維新の会の柳ケ瀬裕文参院議員は14日の参院決算委員会で、減税に消極的な自民の森山裕幹事長と減税の必要性に触れた高市早苗前経済安全保障担当相の見解の違いについて、加藤勝信財務相に対し「両極端だが、森山派なのか高市派なのか」と尋ねた。

加藤氏は「個々の発言に政府としてはコメントしないのがこれまでの対応だ。私どもとして恒常的な支出につながるものに対しては安定的な財源の確保が必要だということはこれまで申し上げている」と述べるにとどめた。

柳ケ瀬氏は「なかなか固い答弁だ」と語った。

森山氏は13日、鹿児島市内で講演し、2022年に英国のトラス首相(当時)が財源の裏付けに乏しい中、大型減税に踏み切って混乱を招き短命政権で終わった事例を紹介し、「財源の裏付けのない減税政策は国際的な信任を失う」などと述べ、国内の減税論を牽制した。

これに対し、高市氏は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、「減税」や「賢い政府支出」の必要性に触れて「財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になる」と強調。24年の経常収支の黒字額が前年比29.5%増の29兆2615億円(速報値)だったことを踏まえて「『トラス・ショック』当時の英国は、国際経常収支は赤字でした。今の日本でトラス・ショックは起きません」と指摘した。「財政状況を、債務だけのグロスで見るか、資産を含めたネット債務で見るか、幹事長と私の考え方の違いだとは思いますが」とも記した。

産経新聞 2025/4/14 17:49
https://www.sankei.com/article/20250414-THBZJJOH55GKXPOUNSFGBQ3QR4/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:17:15.46 ID:kKeG0BO60
極貧パヨクは断固減税派😚
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:17:19.62 ID:K3kIudtz0
ゴミカス同士のプロレスだろ
しょーもな
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:17:37.54 ID:/10SkHaw0
極貧パヨクに減税しても焼け石に水😚
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:18:07.98 ID:xG7AOPeV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:19:36.84 ID:bGpZHCEQ0
プロレスかw
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:20:12.16 ID:W+rQr0Oh0
森山ってw
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:20:45.72 ID:0h+n9FZw0
やはり
高市だな
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:20:54.47 ID:jDlJhAqG0
人材の宝庫!
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:13.52 ID:GDydNP5e0
>>1
高市派ってことは安倍派ってことで
つまり消費増税2回に大賛成したグループってことだぞw

森山派なら消費税減税は無いけど
高市派なら消費税増税されるわwww

12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:38.90 ID:cyCvaK1X0
どっちも小物すぎて自民党でなんの権限もないし
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:24:21.59 ID:97RIs/m50
>>12
森山は隣国の血も引いてるし最強だぞ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:28:38.73 ID:rcnD6G/a0
>>18
森山帰化鮮人だしな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:36:01.17 ID:5pC/SC3X0
>>22
という夢を見たのか?w
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:23:11.73 ID:ak8F1qv40
自民党はないね、もう
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:23:25.59 ID:CgDq9r890
カルトおばさん愛国ポピュリズムに飽きて減税ポピュリズム鞍替えしたの?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:23:49.19 ID:MlXfXd5G0
森山は在日韓国人の息子なんでしょ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:24:21.40 ID:u1sUeC4N0
森山は立憲に移籍したら?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:25:30.46 ID:E1+5ew2h0
業界再編のときが来たな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:26:51.29 ID:ehWnrI+C0
とりあえず自民党は無いわ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:28:43.54 ID:W+rQr0Oh0
こんなときこそ機動的にやればいいのに
そんなに逼迫していることなのか?
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:30:15.79 ID:lvYiTR3R0
これに感しちゃ完全に正しいのは森山なので話にならんわ
高市は何を削るか明確にしたうえで減税言ってくれよ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:30:17.41 ID:VoaOdM+e0
逆に加藤が
「今の状況だと私は高市派です」
とか答えたら
そっちのほうがニュースになるわw
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:32:07.18 ID:4x4fgEIe0
森山派とか高市派とか意味不明
柳ヶ瀬?という奴が頭おかしい事はわかった
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:34:42.86 ID:rxV1szyi0
>>26
アスペ化よw
森山みたいな財務省寄りの減税反対派か
高市みたいな人気取りの減税賛成派か
を聞いたんだぞ?w
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:32:25.27 ID:5XS3AIbL0
「何が何でも減税反対」とか言ってるならともかく、「歳出カットとセットで進めなきゃダメ」ってだけだから森山が正しい
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:32:57.99 ID:rxV1szyi0
各種関係各所への癒着のような助成金を止めろや
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:35:19.81 ID:6Bp2/YsW0
高市派
馬鹿かとw
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:35:52.90 ID:d1TmsM2U0
ウリナラマンセー!
イルボンは絶滅しる!
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:36:13.09 ID:KVwUPs0v0
国難に派閥争いとかゴミ以下の生き物やなコイツら

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました