ノーベル賞のiPS山中教授「万博は子供に世界を見せる大切な機会。孫を連れて行きたい」万博反対派の独身弱者男性を論破

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:23:08.09 ID:j6+ZbTOod

https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250407-OYO1T50074/
2007年に人のiPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発し、大阪・関西万博ではiPS細胞から作った心筋シートなどが展示される。

 iPS細胞を含む再生医療の発展には、AI(人工知能)や「ゲノム編集」といった先端技術との融合も欠かせない。大阪を愛する人間としては、これらの研究を通じて、大阪を活気づけたい。

 今回の万博がその起爆剤の一つとなり、私たち研究者が日夜、今まで治せなかった病気やけがの克服に挑んでいる姿を少しでも知ってもらいたい。
 私たちが研究する医学はもちろん、衣食住すべてが人類の健康に関わり、生活を豊かにし、いのちを輝かせてくれる。そんな理念を具現化する展示とはどんなものなのだろう。蓋を開けてみないと分からないのはやはり楽しみだ。

 まだ幼いが、2人の孫を会場に連れて行くつもりだ。日本の子どもたちが世界に触れるまたとないチャンスとなる。万博をきっかけに、世界に、そしていのちに目を向ける若者が増えてくれることを切に願っている

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:23:29.99 ID:j6+ZbTOod
確かに
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:23:39.42 ID:j6+ZbTOod
🦀
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:23:46.11 ID:j6+ZbTOod
蟹江敬三
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:23:55.13 ID:j6+ZbTOod
イェ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:24:14.80 ID:cpJYOaNrd
反論できなかった…
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:24:22.05 ID:cpJYOaNrd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:24:43.42 ID:cpJYOaNrd
全ての正論族に送る。。。
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:25:34.35 ID:YQn8nxmad
実際そうだよなあ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:25:50.36 ID:uEaSIlf00
万博で本当に触れられるか?
LEDでキラキラさせてるだけやん
そのレベルなら手元のインターネットで代用できるだろ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:35:26.39 ID:CkmPtGew0
>>12
なにが「そう」なんだい
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:26:06.73 ID:lhpNLUP30
日本のガバナンスがいかにゴミかを知れる場所だぞ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:26:13.93 ID:0eZbk6IM0
最先端科学は見れるのかい?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:26:32.26 ID:t2X6K6/M0
後世に名を残す偉業
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:26:45.39 ID:P6ikjWovH
ipsの進展どうなってんの
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:27:16.89 ID:Oj7I/YpYM
テコ入れ必死や😭
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:27:28.15 ID:p8Z0hrQ90
うんち我慢しないとね
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:28:13.73 ID:WZuj+yMS0
ワクチン接種推奨派だったでしょ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:28:46.29 ID:4td8Mdfk0
これは子無しを煽る行為でもある
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:29:12.22 ID:WLAjD4sf0
子供を持つ権利のない弱者が大量発生してるのに、認知がゆがんでるね
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:29:34.41 ID:ZGuaDx+i0
税金泥棒のやり口ワロタ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:30:36.35 ID:sKkpR2Rv0
ケンモメンって反知性主義って言葉大好きだったよね
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:30:41.03 ID:rmfXRBtN0
頭良い人ほど万博に行きたがるよね
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:32:23.82 ID:8EfVTJHd0
>>24
ノーベル賞に頭の良さはあんまり関係ない
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:31:59.61 ID:ANr5/8Ky0
予算おねだりか?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:32:30.21 ID:E2d09jW1r
子供の頃に色々連れてってもらったけど、あんま覚えてない
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:33:02.99 ID:to0d2mvUM
おう、中抜き展示会しっかり堪能してこい
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:34:26.13 ID:iXzUNVYC0
こいつと大ナントカってなんで清和会大好きな反知性なんだろ
他のノーベル賞学者はインテリだから反自民のまともなリベラルなのに
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:35:34.65 ID:wovAqG030
もう万博反対派は金も学も家族もない孤独な低学歴の貧困層の集まりってレッテルが貼られてるな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:35:54.23 ID:WP9N/3qh0
反対派は行くなって言ってるんじゃなくて維新に中止しろって言ってるんだが
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 07:36:06.85 ID:qYIgnXHC0
その陰で、貧困問題は深刻になってるから、税金を湯水のように浪費した挙句に成果に乏しそうな万博が批判されてるんやで
山中先生が税金で研究してメシ食ってきたこと自体は別にいいけど
予算は無尽蔵ではない、どこかに予算使えば別のどこかの予算はカットされるという現実に目を向けてほしい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました