ガチで危険な最強のカニランキングが発表されるwww

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:08:21.24 ID:MnbWhQydr
第13位 ヘイケガニ

背中にサムライの顔のような模様を持ったカニ
小柄ではあるが高い縄張り意識と外敵を容赦なく排除する攻撃性を持ちいわばまさにカニ界の侍である

攻撃力C
防御力E
スピードC

総合評価D

レス1番のサムネイル画像

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:08:55.37 ID:MnbWhQydr
第12位 花咲ガニ

全身を恐ろしいトゲでビッシリ覆った蟹
カニ界でも随一の防御性能を持っておりこいつへの攻撃はそのまま自分へのダメージとなってしまう。

レス2番のサムネイル画像

5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:10:19.05 ID:vMusOyo4r
>>2
採点無くて草
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:14:28.66 ID:exeq+Xnid
>>2
ヤドカリやんけ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:09:15.91 ID:5RhWiIoW0
>>1
なんで昨日ダンゴムシランキング諦めたん?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:09:39.36 ID:MnbWhQydr
第11位 ガザミ

肉を切り裂くことに特化したハサミをもった蟹
攻撃的な形状からもわかる通りめちゃくちゃ好戦的で自分より大きな相手にも戦いを挑み鋭いハサミで捕食してしまう

攻撃力B
防御力D
スピードD

総合評価C

レス4番のサムネイル画像

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:10:27.70 ID:MnbWhQydr
第10位 モクズガニ

体長15cmほどの小柄な蟹で挟む力は決して強くない
しかしこいつは強い仲間意識で100匹ほどの群れを形成する
外敵と戦う際はその抜群のチームワークがいかんなく発揮され敵を文字通り"海の藻屑"へと変えてしまう……

攻撃力E
防御力D
スピードC

総合評価D

レス6番のサムネイル画像

11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:11:57.66 ID:m7NQrGml0
>>6
なんで総合評価Cより高順位なんや?
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:12:25.64 ID:8SUZHPAPp
>>6
ケガニちゃうんかこれ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:13:34.19 ID:o1n1Dobk0
>>6
毛ガニじゃね?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:10:38.12 ID:Ml4Hr1ud0
おまけの中身
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:11:20.93 ID:MnbWhQydr
第9位 ノコギリガザミ

ガザミの上位個体
ガザミのハサミを肉を切り裂くレイピアと形容するならばこいつのハサミは骨を断つハンマーであろう
異常発達した鋭いハサミは貝殻を安々と粉砕するほどのパワーを持つ。

攻撃力B
防御力C
スピードC

総合評価C+

レス9番のサムネイル画像

10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:11:55.01 ID:JH4ziKIV0
バルタン星人はカニに入りますか?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:12:14.91 ID:Mlija1WSr
10位と11位逆じゃね?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:12:45.51 ID:jqG+TID30
ガザミってなんでこんなにきしょいんやろ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:13:15.57 ID:f7WwE0IYd
なんで調理済みやねん
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:13:34.27 ID:MnbWhQydr
第8位 アラスカン・キングクラブ

王の名を冠した蟹
範囲面積を縮めることで兎に角ハサミ力を上げることに特化したペンチのようなハサミは人間の皮膚くらいならやすやすと裁断してしまうほどのハサミ力を誇る。

攻撃力B
防御力C
スピードC

総合評価C+

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:14:23.18 ID:44nyywxx0
>>18
画像がない
やり直し
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:13:47.09 ID:WcYMdSPT0
タラバいれるんじゃあないぞ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:13:58.21 ID:OJoERjJb0
おまけのなカニか?
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:13:59.46 ID:HRYcy0QR0
おまけのな蟹が知りたくて…
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:14:34.00 ID:MnbWhQydr
第7位 イエティクラブ

高い知能と猛毒を持ったカニ界のトリックスター
まるでイエティのような存在感を放つ長い腕には大量のカビに近い白癬菌が蓄えられており少しでも近づこうものなら忽ちカビに侵されてしまう
またこの菌はしばしばこいつの食糧としても利用されており高い知能が伺える。

攻撃力B
防御力A
スピードC

総合評価B

レス24番のサムネイル画像

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:16:01.66 ID:kuyoWr5P0
>>24
いうほどカニか?
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:16:03.61 ID:jqG+TID30
>>24
どう見てもエビでは?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:14:35.11 ID:jqG+TID30
参考画像ねーじゃねーか
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:14:38.19 ID:eOFBuQcA0
もう1位がいつものハサミ使いなんだからさっさとやれや
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:15:56.65 ID:p1Yvvjgr0
画像があったり無かったり雑なランキングやな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:15:58.33 ID:MnbWhQydr
第6位 トラフカラッパ

身体の4割ほどを締める巨大なハサミを持った防御特化のカニ
爪を折りたたんだ状態の「防御の構え」は鉄壁の防御力を誇りタコやサメですら文字通り歯が立たないという。

攻撃力C
防御力S
スピードD

総合評価B

レス28番のサムネイル画像

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:17:17.57 ID:MnbWhQydr
第5位 タラバガニ 

人呼んでカニ界のスーパースター
体長2mにも達するかという規格外の巨体を誇り全身を覆ったトゲは防御だけでなくしばしば攻撃にも用いられる
攻撃力と防御力のバランスのいいカニである。

攻撃力B
防御力B
スピードB

総合評価B

レス31番のサムネイル画像

33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:17:38.01 ID:WcYMdSPT0
>>31
カニじゃねぇな?
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:17:59.45 ID:xD7cFG0Dr
おま

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました