
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:42:57.07 ID:0rNojieX9
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST4Q257BT4QULFA013M.html有料記事
近藤郷平 2025年4月22日 17時00分
トヨタ自動車は22日、内山田竹志エグゼクティブフェロー(78)が6月に予定されている株主総会後に退任し、相談役に就くと発表した。内山田氏は世界初の量産ハイブリッド車(HV)「プリウス」の生みの親として知られる。2020年7月以降、同社は相談役を置いてこなかったが、「長く経営に携わってきた功績と豊富な経験は類いまれで、引き続き大所高所から意見を言ってもらうため」と今回の人事の理由を説明している。
内山田氏は、1997年に発売された初代プリウスの開発責任者を務めた。その後、副社長などを経て、2013年に会長に。23年から高度な専門性を持つ人が就くエグゼクティブフェロー。
トヨタは役員経験者が自動的に相談役や顧問に就ける制度を17年に変更し、20年7月以降は「ゼロ」になっていた。
トヨタは早川茂副会長(71…
この記事は有料記事です。残り50文字
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:43:38.46 ID:D+sdHIzz0
- プリウスミサイル禁止
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:21:07.77 ID:JWj65m0q0
- >>2
遺憾砲よりよほど強い - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:43:49.71 ID:3Ke7oFLW0
- クールファイブか
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:44:21.89 ID:6rNA4kn+0
- こいつのせいでなんにんが
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:44:49.18 ID:6P1BpIeu0
- てす
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:45:35.46 ID:k/bVO4yz0
- メーターやらシフトノブやらあのクソ配置決めたのお前か?
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:48:03.23 ID:2bbGsYw10
- >>7
初代は昔ながらのコラムシフト - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:48:33.96 ID:kVY1uYXj0
- >>7
シフトノブ、慣れたら使いやすいけど。そもそもあれで暴走するやつ、運転する資格無いだろ。後退ならでっかい警告音するし、そもそも前進ならアクセル踏むなよ。 - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:29:55.96 ID:3xdAr6Dt0
- >>11
日本語推敲しろよ - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:46:30.50 ID:epe9q3OD0
- 高齢者が突っ込む事故はなぜプリウスなのか
この問いに答えられる人いない - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:47:09.50 ID:JJFOoKSE0
- 有人ミサイルの開発者が相談役とかぶっそうな会社やな
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:48:55.77 ID:t8l4Nkxg0
- 初代を今でも大事に乗り続けてる人はちょっと尊敬する
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:49:08.41 ID:5yi0i/Ii0
- こいつのいい加減な設計のせいで一体何人が犠牲になったの?
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:52:35.42 ID:rh0qaVw90
- >>13
初代プリウスなんかそんな売れてないだろ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:49:12.89 ID:Uxm4qbHi0
- GTOの教頭
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:49:43.74 ID:SCoAM9Ih0
- 専門家ユーチューバーのTHS解説動画みたけど
ありゃどこもマネできないわ構造が複雑すぎる - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:49:44.14 ID:UBfTVpZW0
- 日本をミサイルだらけにした元凶
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:51:19.82 ID:OYnsglYF0
- マツダが希望退職者500人募集、米関税などで事業環境が不透明に
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:53:08.49 ID:3qtrPqTd0
- 上級国民の怨み思い知れ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:53:20.62 ID:7HH/onxj0
- すげえクレスタ乗ってそうな名前
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:53:46.21 ID:mmhakN5I0
- 初代プリウスなんてアメリカとイギリスでオカマが乗るおもちゃの車って馬鹿にされまくってたのにようここまで世界で売れるようになったわ
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:54:03.95 ID:1qq1LiiA0
- もちろん生きてる限りプリウスを運転するんだろうな?
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:56:42.10 ID:fMeTSpdj0
- 内山田ていうとGTOのクソ教頭を思う出してしまうw
(´・ω・`) - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:05:07.85 ID:Ac1ZPd9a0
- お前らの大好きな理系経営者だろ?
けっきょく誰がトップになっても文句ばっかり糞ジャップ
これからも私文は安泰だわwwwww - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:05:16.38 ID:pJihGntj0
- 北朝鮮の軍事開発部門に送るべき
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:07:06.98 ID:Ac1ZPd9a0
- 自称エリート理系のチー牛はプリウスより利益の出るもん開発してみろよ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:10:38.05 ID:BlDXjJJ/0
- 初代は鍛造ホイールにホイールカバー付けてる謎仕様だったな
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:11:40.85 ID:8BdY4+N20
- ミサイル量産した
戦犯 - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:12:48.54 ID:ZN26oj4i0
- 工業技術者が経営者まで登れるんだな
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:14:04.80 ID:VXpOopJ80
- プリウスがここまで売れるようになったのって2008年リーマン前のガソリン高騰、エコカー減税、09年の3代目プリウス発売が重なったからでしょ
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:14:13.87 ID:wmtpoWqg0
- 今やトヨタの国内販売台数の過半数がハイブリッドだしな
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:14:27.03 ID:v5xRlMQg0
- プリウスの元の位置に戻るタイプの気持ち悪い電制式シフトレバーやめて欲しい
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:14:40.69 ID:/lGa5e180
- 「手塚先生、21世紀に間に合いました」
もう30年近く前になるんだなあ
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:15:31.37 ID:lGgFqXWr0
- 最近は兵器化してるから初代みたいに58馬力まで落とそう
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:18:51.45 ID:orzINPZY0
- ノーベル賞を貰っても良いレベルの
画期的世紀の大発明 トヨタハイブリッド理論は大学のセンセーなんだっけ?
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:19:25.27 ID:mCDm04Pf0
- 確実に米中露北朝鮮の核ミサイルを全部あわせたより沢山人を殺してるプリウスミサイルw
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:19:54.41 ID:ZN26oj4i0
- 初代プリウスとカロゴンで迷ってカロゴンにしたな
どっちも良い車だった - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:21:55.17 ID:r/zhj4lO0
- 殺人兵器の生みの親ってことか
刑務所に放り込めよ - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 18:28:46.55 ID:2JYtemqe0
- >>1
責任とってね
コメント一覧