「単純作業」の仕事ほどニート引きこもり発達障害の弱男が選びがちだが、実は弱男に向いてない

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 09:51:36.57 ID:Q+m4h/jY0

単純作業が多い工場、倉庫ほど閉鎖的で濃密な人間関係まみれだから
しかも大体が反社性の強いヤンキーとかジジババとかクセモノの巣窟

あと単純作業ほど、単純なそいつの要領や運動神経が露骨にでるから

以上の点からコミュ障、不器用、運痴の弱男は単純作業の職場では向いてないどころか逆にイジメられやすい

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 09:56:30.52 ID:DNtjivvKH
鬱陶しいな同じスレばかり立てて
能力ねえなら死ぬほど努力して他のスキル身につけろや
口開けて待ってるだけの豚がよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 10:06:39.85 ID:G1VISYh4a
今は人手不足だから違うよ
言い返せば何も言えなくなる
辞められたら次来ないからね

3ヶ月以上やって仕事覚えてからならなおいい

5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 10:17:19.40 ID:YSydtG2T0
派遣で二つ工場行ったが、その二つとも元ヤンキーと組まされた
こっちはメモ帳片手に必死に仕事覚えようと頑張ったが、その扱いは酷かった

まぁ俺らは苦しむ為に生まれてきたんだからそれでいいんだよ
苦しんで苦しんでそして最後は孤独に餓死。それが俺達の生まれた理由と目的さ

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 10:21:47.45 ID:0Vibnbby0
何も考えないで生きてる奴が上手くいく終焉のフェーズなんだから仕方ないでしょ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 10:28:36.40 ID:TFI7FgzQM
ホチキスの針を箱に入れる仕事は
常人だと気が狂うから
知恵遅れとかのほうが良いんでしょ?
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 10:31:40.75 ID:cQ/7k4N20
たしかに接客業の方がまわりが育ててくれる気がする
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 10:52:26.75 ID:EV0/tht40
接客なんて仕事の会話オンリーだからやりやすいかもな
表向きの雑談のネタが無いケンモメンでも出来そう
店員相手に喋りたい客は客が自分語りしたいだけだから相槌売って同調したおけばおけ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 10:55:17.83 ID:XZSX93xPM
しょぼい仕事ほど勝手に覚えるだろみたいに放置される
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 10:58:39.59 ID:NoAIbwAa0
話すのが苦手で要領悪い人でも出来る作業つくればよくね?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 10:59:10.55 ID:YFxVCSWs0
クソみたいな仕事ほど人間の質も良くないってのは感じる
大卒の人間だったらやらないようなくだらん意地悪してきたり…
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:01:08.51 ID:NoAIbwAa0
>>12
スパ戦や日帰り温泉、スポクラにもそういうババアがノサバってるよね
子供も孫もそんなかんじなんだろうなと思いながら見てる
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 12:21:11.56 ID:1G7BQa4JM
>>12
これあるからまともな職場に行ったほうがいい
底辺男いるところは人間の質が悪い
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 12:25:26.19 ID:cvAP/ki+H
>>12
トラック乗ってた俺もそう思う。前職との人間の質の差にビックリした
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:02:22.75 ID:EbuyopNi0
仕事内容より人間関係で辞めるわ😥
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:04:37.83 ID:NoAIbwAa0
>>14
単純作業に限らず、仕事って「仕事は嫌いじゃないんだけど、人間関係がイヤ」って言って辞めていく人が多いから
原則私語禁止にすればいいだけなのにね
「雑談しないから悪」みたいなのが、労働者を減らしてる原因
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:02:38.02 ID:NoAIbwAa0
作業って見てると、黙々と単純作業やりたい人と、喋りながらマルチタスクみたいなのやりたい人に別れてるよね
適性を利用した作業をつくって、人を振り分けていけばいいんじゃないの?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:22:43.11 ID:TFI7FgzQM
ヤマトの配送センターとか運動になって良いぞ
最近はドリンク持ち込みOKになった

難点は腱鞘炎になったりするけど

20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 13:26:43.64 ID:7brHlHpe0
それさえ出来ないのなら、おまえみたいな欠陥人間にいったい何ができるんだ?
じゃあ、クリエイティブな仕事でもやってればいいだろうが
どうせおまえみたいな池沼には無理だけどなwwwww
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 13:37:37.45 ID:x1qpIexn0
ドカタが「税金収めてねー」は言わねーよww
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 13:55:13.70 ID:zBK9CMIQ0
>>1
自衛隊の自○率の高さの原因はコレ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 13:59:56.66 ID:K5UDTNGK0
接客業は周りの店の接客業に勝てばいいんだから楽だよ
閑古鳥を建て直すのも面白い
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 14:03:26.30 ID:K5UDTNGK0
怪我する単純作業もPCカタカタの事務もしんどい
なんだかんだで接客業が一番楽
接客の競争に勝てば利益が拡大して周りからも重宝がられる
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 14:52:41.74 ID:aCFlxE300
ネトウヨみたいに軍師しか向いてないよな
実務能力や運動神経がないけど場の中の一番強い人を見つけてついていく能力がある
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 16:33:04.57 ID:dlmAhv250
単調作業もできない、向いていないというのが正確
単調じゃない作業が得意ってことじゃないだろ?w
向いていないとかじゃんくて、働け!
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 16:51:32.16 ID:7brHlHpe0
>>26
無理だよ、生まれつき池沼なんだから
偏差値39だぞ?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 16:46:35.60 ID:dlmAhv250
どの程度稼ぎたいのかによる 今は人手不足なのもあり、バイトでいいならホテルとかの宴会の配膳係が狙い目だ 
店の接客ってオーダー取ったり、レジ打ったりやることは結構あるが、宴会の配膳ではそんなものは不要
不要なのに時給も高めなのがいい 問題は常勤じゃないと稼げないことだ バイトは宴会がはいりやすい週末とかに集中してる
今はおっさんが結構働いてますよ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 17:06:05.38 ID:ucepEAnb0
ドカタ芸人が一人で床下潜る仕事をやらされて休憩所に帰ってきたら他の奴らがニヤニヤしてて携帯ゲーム機がなくなってたとか言ってたね
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 17:09:00.61 ID:xU49utGL0
>>29
これ
ヤンキーが心広いとかいうの大嘘だって分かる
イジメに慣れっこってだけで、基本心が後ろ向きでねちっこい
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 17:08:04.42 ID:vSFdrGv30
えらびがちじゃなくそれしかないんだぞ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました