
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:18:14.44 ID:Inr3jTm89
大阪府の吉村洋文知事は21日、インバウンド(訪日客)の消費税免税について「すでに免税を廃止している国があり、日本もこれだけ海外のお客さんが増えてきたので廃止すべきだ」との考えを明らかにした。府庁で記者団の取材に答えた。
府はオーバーツーリズム(観光公害)の対策などにあてるため、府内に滞在する訪日客に課す徴収金制度の導入を有識者らでつくる調査検討会議に諮問しているが、日本が各国と結ぶ租税条約では自国と相手国の国民の差別を禁じていることから、吉村氏は「条約の制限もあり、難しいのではないかという専門家の意見もある」と述べた。
一方、訪日客への消費税免税については「負担能力のある海外のお客さんに、日本人と同じように消費税の負担をお願いすることが筋だ」と持論を展開。「国全体で外国人が消費税を負担すれば数千億円の増収になり、全国の高校授業料無償化や小中学校の給食無償化とほぼ同じ財源が生まれる」と強調した。
訪日客消費の恩恵を受ける観光業や小売業への影響については「日本には素晴らしい観光の魅力があり、消費税があるから来るのをやめようとはならないのでは」とした上で「観光の魅力はみんなでつくり上げてきた。反対の意見も出るとは思うが、日本全体のことを考えれば免税を廃止すべきだ」とし、国に対して免税廃止を主張していく考えを明らかにした。
産経新聞 2025/4/21 17:28
https://www.sankei.com/article/20250421-6W4FV2VP2BIKDGRIRE75ZQJAPI/- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:19:19.42 ID:NVpmPmna0
- とりあえず大阪はカジノの収益金をあてたら?
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:19:19.93 ID:r/LsZQ/i0
- そもそも高校無償化が要らんだろ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:21:36.05 ID:ELKD/1tT0
- >>4
外国人免税も要らん - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:21:27.65 ID:e4Lxyv/W0
- 一流大学だけ無償でいいよ
ゴミ大の連中なんてどうせニートか半グレになるだけだし - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:22:05.05 ID:rHHc/mDI0
- 高校無償化しなきゃ財源いらないんだけど
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:22:06.36 ID:PlqL9GS+0
- そもそも高校無償化にする必要はない。
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:22:06.70 ID:D0HTAx880
- 外国人の免税廃止か・・・
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:22:18.21 ID:qibVqmMw0
- 大阪もホテル課税すればいいだろ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:22:35.97 ID:qVWYmpVD0
- 朝鮮の学校利権弁護士もう市長辞めるタイミングだろうな
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:22:51.54 ID:w351u25u0
- 万博で言え
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:22:58.85 ID:Fdo+R9gJ0
- 私立に金出すなやボケ
吉村犯はようっ盗るわホンマ - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:23:27.14 ID:UP0KsZUJ0
- 少なくとも自民よりは上だな
関西は維新の手に落ちた - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:23:28.59 ID:7VzmNyOX0
- 維新はやっぱりバカだった
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:23:42.36 ID:6X2mQDmE0
- 想定の半分しか入らない万博やめてたほうが財源になったね
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:25:51.09 ID:HmyQKYZ10
- 吉村初めていいこと言ったな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:26:02.43 ID:10floB7r0
- 高校無償化の財源くらいなら、虎ノ門にある天下り団体の財団法人10個くらい廃止すりゃ簡単に作れるのになぁ。
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:26:12.17 ID:uzFFJ5+E0
- これは世界の取り決めだから無理です 日本人も海外行けば消費税は免税で課税は入国する国でするから
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:26:16.75 ID:zelMQ3KU0
- なるべく人から叩かれにくい増税案を出すのが、財務省に頭ヤラれた政治屋の今の流行り。
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:26:52.76 ID:VJ5eSR3a0
- ついでに万博もやめてれば余計な財源必要なかったのにな
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:26:59.65 ID:OtzkwBxv0
- 外国人は日本人より優れているのだから優遇は当然
もっと差が必要 - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:29:08.71 ID:7VzmNyOX0
- >>23
アホみたいに勉強してるからな
脳が無駄なリソースで埋め尽くすされてるから結局バカなんだけどねw - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:27:04.74 ID:2um9YHaH0
- カジノで儲けるのはユダヤだけだろ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:27:18.46 ID:lOXCAuEK0
- これを反対してる奴が中韓の手先。
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:27:18.99 ID:ddnpF7En0
- イ・シン「堂々と医療目当てで来日できるアルネ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:28:05.54 ID:K+fxDt9e0
- 言うだけタマキンを観察して美味しいなコレ…と目覚めたな
とりあえず聞こえの良い事言えば実現は二の次でも支持上がると - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:28:19.90 ID:EsNHeKZs0
- 消費税も要らない
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:28:47.14 ID:tZTsCvGr0
- そっちじゃなく消費税廃止でいいから。どうせ口だけで外国人優先優遇はこれからも変わらないし
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:29:51.69 ID:JtLBpYJZ0
- 維新は嫌いだがこれは賛成
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:30:01.03 ID:ev9Fepvu0
- 輸出も課税しないと整合性とれなくなるじゃん
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:31:10.04 ID:Ishsgvs00
- 外国人観光客向けに免税処理された購入物の70パーセント?近くが国外に持ち出されていないというデータが有るんだから すぐにでも免税処理のやり方考え直した方がいいだろうな たぶん維新の大好きなあの国の奴らだろうけどな
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:31:12.72 ID:uzFFJ5+E0
- やるなら入国税じゃないと無理 消費税は世界中が免税の決まりごと 旅行行って帰りの空港で持ち込むなら税金払って下さいと言われるだろ
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:31:14.01 ID:JLUEpdND0
- 外国人だけ免税は人種差別だよな
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:31:21.43 ID:0JR0iFZk0
- >>1
何のことを言ってるんだよデューティーフリーのことか? - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:31:26.91 ID:nxuMVXzZ0
- 当たり前のことができないのが我らが上様
公務員貴族さま - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:31:35.73 ID:iTV5uAOO0
- 免税廃止はいいが
無償化はやめろ - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:31:58.76 ID:xrPZmNWe0
- でもそのお金で高校無償化を外人にプレゼントするんでしょう?
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:32:12.42 ID:Eo/cyGel0
- 高校無償化はいらんわ
宮崎のなんとか国際高校みたいに日本人の税金で中国人の学校を応援することになる
そもそも消費税なければ家計が楽になるからやっぱり無償化不要だ - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:33:19.40 ID:EsNHeKZs0
- 金の取引の悪徳取引の温床になってるから廃止が正しい
旅行者の非課税やらない国は、少数派なんだが国が決めていいこと国の自由だ
やれ
コメント一覧