「心霊番組」→これが終わった理由

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:45:08.95 ID:6qHQ+Ubs0

90年代までやってた心霊番組が放送されなくなった理由

https://diamond.jp/articles/-/207375

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:45:49.41 ID:2lldYxw00
みんな成仏してでなくなった
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:46:24.20 ID:zqI8B2Nz0
1行も読んでないが気持ちは分かる
昔大塚のマックで月見バーガー持ち帰りで買って肝心の目玉焼きが無かった時のショックを思い出した
態々店まで戻って食いかけのバーガーをレジにぶん投げた時の悲しさは計り知れない
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:47:11.45 ID:8/fh12WdM
スカイフィッシュとかオーブが写真に写らなくなったのは何故?
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:47:25.12 ID:v88pOZjk0
デジカメやスマホが出てきたから?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:47:36.45 ID:UmeF44lSa
安倍晋三のほうが怖いから
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:47:41.60 ID:ejhUuBHh0
フィルムの不具合だから
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:47:52.59 ID:G9wcdmqy0
日本終わり過ぎて幽霊どころじゃねえからな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:47:54.16 ID:vNBTlZwX0
心霊が終わると時代劇も終わる謎法則
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:48:29.70 ID:ZR5nCC9BH
デジタルカメラの普及で
心霊写真・心霊動画にリアリティがなくなったのが大きいやろな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:48:32.86 ID:3VuqN6k30
BPOが仕事してるから
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:48:42.71 ID:8tAlaayW0
(ヽ‘ん`)「宜保先生だけはガチ」
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:48:45.52 ID:UqNZObTB0
心霊はやらなくなったがオーラやら前世やらスピリチュアル系は長くやってたよ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:51:38.67 ID:AWov7l9T0
>>18
ああいうの放送するのもう無理だろうな
まあ別に惜しんではないが
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:48:49.16 ID:geCOf0gi0
本当か嘘かとかどうでもいいことで騒ぐからだろ
単なるエンターテインメントだろ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:49:06.33 ID:0eBbdwu20
大嘘だから
老人までも誰もかれも24時間カメラを持ってパシャパシャしてる時代に霊が写らなくなるって恥ずかしがりやかよ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:49:08.88 ID:Z6Awrb/t0
デジカメが幽霊ぶっ殺した
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:49:10.05 ID:CO5zJq770
100キロババアとか
高度成長期に徹夜でヒロポン打ちながら運転してた運転手が幻覚見てただけらしいな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:49:12.93 ID:ATU2a0KkM
今の若い世代は宜保愛子を知らないのか?
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:49:13.34 ID:ejhUuBHh0
消しゴムマジック
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:49:41.06 ID:ct8nxD6p0
心霊番組は終わったけど
心霊的な不思議なことは今でも普通にあるけどな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:49:49.58 ID:Ggg2S7cC0
オーブ!!←ホコリだろ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:49:53.06 ID:IkewfW2v0
アイコラだろ←これ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:49:59.51 ID:ejhUuBHh0
ないよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:50:04.74 ID:LDgZaQznF
本気で信じてくれる子供の数が減った
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:51:22.62 ID:KOZMGBDS0
>>30
そもそも信じることが成長に悪影響だから終わってよかった
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:50:11.86 ID:CO5zJq770
広島長崎東京は幽霊だらけじゃないとおかしいよ
京都もそう
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:50:48.67 ID:+T8l3EPU0
人間の方が怖い

いや、幽霊の方が怖いよ

34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:50:49.88 ID:xPw6ak5D0
幽霊よりこの世の中のほうが怖いとみんな気付いたから
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:50:53.72 ID:ts1GNJhY0
宜保さんだけはガチ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:51:08.26 ID:8+a5PP/m0
コンプラかなんか知らんけど本物はお蔵入り
怖すぎるのは駄目だそうな^^;
バカみたいな国だよ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:51:23.65 ID:CGPW6+3S0
YouTubeに移った
今は空前の怪談ブームやで
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:51:39.85 ID:D3+oukTY0
ヤラセと本当に危ない映像はお蔵入りにするから
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:51:50.82 ID:ejhUuBHh0
ヤラセで炎上するから
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:51:53.07 ID:lTEYnJk+H
オカルトはYouTubeにたくさんある
テレビなんていらね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました