ホテルの客室でカップ麺を食べようとしたら…思わず絶望。理由は?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:29:23.78 ID:aAf6S+e20

ホテルの客室でカップ麺を食べようとしたら…「思わず絶望してしまうこと」に共感の声が続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f18bbca8f9b6674871c3c7fdf1679dcb44c66f

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:32:57.29 ID:RFh5AYoV0
そういうときはフタを2つに割いて丸めて棒にするんだよ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:47:25.49 ID:v0eyT0Ya0
>>2
食えねえよ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:33:17.29 ID:yg+h9gT90
どうやって捨てるつもりなんだ?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:35:02.69 ID:emMSR9lr0
尿ケトルだった
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:35:19.28 ID:135v5QEz0
歯ブラシ二本使え
頭使え
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:35:31.32 ID:aori8U6c0
マドラーがあるだろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:35:45.51 ID:135v5QEz0
ケトルでラーメン作れ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:36:32.84 ID:135v5QEz0
ケトルで靴下の熱湯消毒はやめれ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:38:18.49 ID:fXod3cUg0
超大物芸人との上納パーティーなのにどん兵衛だった
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:38:57.58 ID:DlIfcKxu0
ポットに使用済みゴムでも捨ててあった?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:39:54.58 ID:CT+bsj6f0
こたつ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:40:15.96 ID:o1tutjSp0
昔は入学試験で箸忘れたら
鉛筆で食えと言われたな。
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:40:46.74 ID:jOhsU/+50
なぜ朝食付きの宿泊プランは広くあるのに、夕食プラン付きはほとんど見ないのか。
ホテル併設のレストランがあっても料金別途というところがほとんどだし。
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:46:24.58 ID:C/w2ozmY0
>>13
酒飲む客から多く取るためだよ
プラン料金にしちゃったら酒の分取りにくいから
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:49:22.06 ID:jOhsU/+50
>>20
そんな理由か
酒カスのせいでいい迷惑
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:41:14.61 ID:AWObFHBq0
くだらねぇーシングルタスクの典型的なミスなだけだろ
部屋にないとわかってるならコンビニで入れ忘れないように口に出して入れてくださいと念押せばいいいいだけだろ
アホかよ
これだからzは
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:41:44.20 ID:AirXQdQK0
旅行バッグには必ず割りばし何本か入れてるわ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:44:07.11 ID:GmqHyGSK0
>>15
俺も
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:44:00.22 ID:NzVa+Rjg0
普通ボールペンで食うだろ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:44:05.45 ID:AWObFHBq0
あーコンビニバイト如きにもコミュ症発動しちゃうのか
可哀想境界知能ハッタショって
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:45:04.80 ID:jD5KWdRN0
そういう時のためにキャリーケースに割り箸とスプーンは入れっぱなしにしてるわ
車の中にも割り箸とビニール袋は置いてある
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:46:26.81 ID:t+afVnMC0
買ったコンビニに行って、さっきお箸もらい忘れたよーと言えばちゃんとくれるよ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:47:07.69 ID:5RtBjC3L0
お前等のせいで電気ケトル使えなくなった
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:48:15.54 ID:ay6mMXr30
尿ケトルの話って何が目的でそんなことやるわけ?
そんなことやる発想が理解できねえんだが
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:50:53.72 ID:tq0clheE0
>>24
日本人の民度は落ちる所まで落ちてるから
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:49:10.95 ID:dw/Fj9ee0
てかホテルまで行っておいてカップ麺なんだwww
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:51:59.47 ID:t+afVnMC0
>>25
元記事は旅行について書いてるのにそこは確かにおかしいな
出張ならカップ麺でケチることはよくあるが…
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:49:14.04 ID:tvRm8Quc0
客室のポットはいろんな用途で使われてるから飲まんほうがいいよ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:49:32.60 ID:fvVqksCO0
飲むがよい
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:49:50.52 ID:6abfkpI80
フロントに電話すればすぐに届けてくれるだろ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:53:57.42 ID:jOhsU/+50
>>29
安いビジネスホテルとかではわざわざ届けてはくれないような
ただ自分から取りに行ったが無くて空振りにならないように、まずはフロントに電話して割箸あるか聞いてみればいいのか
気を効かしてくれるレベルのホテルなら、こっちから届けると言ってくれるだろうし
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:51:33.90 ID:Ti1W6CDp0
お箸とスプーンは予備を持ち歩いてる
こないだ仕事の昼休みにコンビニで焼きそばとヨーグルト買ったらスプーンついてなかった時役に立った

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました