ホットドッグチェーン店が日本で流行らない理由🌭

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:23.45 ID:TBvcMG9r0
なに?
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:46.48 ID:x+G5rjw/0
まあいいじゃんそういうの
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:50.72 ID:ZUwSMX3p0
お前年に何回ホットドッグ食べる?
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:51:50.20 ID:zgFghI980
>>3
1年に8000回
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:43:37.26 ID:CUkGsf2n0
モスがあるやん
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:43:43.40 ID:tH4eTytI0
そんな店あるか?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:43:46.36 ID:B9iVmWxBd
ホットじゃないからさ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:44:08.47 ID:lQmesh0K0
300円位やったらくいたい
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:44:42.43 ID:8L+Mcr7/0
ヤマザキやパスコの
あらびきソーセージで十分だから
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:45:04.27 ID:mE2CciA50
美味しいホットドッグを食べたいと思ってる人がいないから
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:45:29.83 ID:Xpdbgr6w0
ホットドッグうまいか?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:45:58.55 ID:SrZzVIA60
高く作るから
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:47:16.91 ID:pLxyarL/0
ボリュームの有るホットドッグが食べたい
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:47:32.06 ID:I7f8P8mq0
今思えばちゃんとしたホットドッグって食べたこと無いかもしれない
ニューヨーカーとかが食べてるやつ食べてみたいな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:47:58.93 ID:AJu3K25E0
コールドドッグ定期
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:48:09.29 ID:wMqy7IYt0
おやつほどではないし飯にしては足りないし
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:48:40.83 ID:J8NzvSif0
主食と副食のバランスが悪い
ちょびっとのおかずで大量にメシを食う文化だから
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:49:30.24 ID:SDR1GOoj0
コストコでええやん
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:50:14.38 ID:MD9AbKkI0
ちんちんみたいだから
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:50:59.86 ID:LFfia/MY0
ソーセージは主食にならんからな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:51:03.28 ID:JGnWv18g0
ハンバーガーの下位互換感が拭えない
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:51:22.70 ID:IgxWQb770
コメで挟んだらいいのに
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:51:29.84 ID:detGT8bE0
モスのスパイシードックがちょうどいいから
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:51:52.66 ID:bEM7P6Cg0
やっぱ上下で挟まないとな
横だとシャバい
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:52:18.94 ID:UnltkoZ30
うまいけどな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:52:29.54 ID:nXzZk87U0
サブウェイが盛大にコケたのが致命的だったな
あれで二匹目狙うとこが無くなった
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:52:40.54 ID:uuS1fKj9H
ケチャップやマスタードをビチャビチャに掛けて食べたい
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:53:21.38 ID:+1B4J8jf0
あちこちにコンビニがあるせいやな
衛生的かつどこで食べても同じ味の安心感
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:53:32.26 ID:YxWr28E80
現代日本人って食べ歩きするの同調圧力で潰すじゃん
そらはやらんよ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:56:30.72 ID:LFfia/MY0
>>30
食べ歩きしやすい祭りや観光地なんかでも雑魚やん
アメリカンドックは強いのに
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:53:50.55 ID:2UA9vQuP0
専門店になるほどではない
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:54:24.16 ID:YNGis5yC0
ミニストップのやつ好き
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:55:05.68 ID:/zfeTCQ10
どっかで爺さんがワンオペで公園内でホットドッグ売ってるの何度かテレビで見たがあれは美味そうやったな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:55:54.69 ID:oo0ozy7a0
コンビニ案件
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:56:15.65 ID:zBglRjZc0
パンもソーセージも立派にしようとして食いにくいんよ
米軍の基地開放で食ったのは柔らかいホットドック用のパンですげー食いやすかった

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました