糖尿病の疑いを減らしたいんやけど通院してる精神科に行くのはガ●ジなんか?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:22:13.91 ID:/gGSoFLJ0
血液検査してもらおうと思っとるんやけど
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:22:39.07 ID:QT0HXKzK0
まぁぎりぎり
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:22:52.22 ID:/gGSoFLJ0
減らしたい→晴らしたい
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:23:47.57 ID:LaT/vhaJM
ガ●ジ以外の何者でもないね
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:24:05.61 ID:KeKffNVI0
ワイんとこのは血液検査もしてくれるで
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:24:56.49 ID:uZwVe4Tr0
そこで血液検査してもらったことはあるのか?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:25:07.94 ID:/gGSoFLJ0
ある
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:26:20.32 ID:uZwVe4Tr0
>>7
血糖値は確実にみてるから指摘されると思う
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:26:10.77 ID:/gGSoFLJ0
精神科医が俺に言われても…っていうんかどうか気になるんや
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:26:47.84 ID:/gGSoFLJ0
最近はしてないんや
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:27:12.41 ID:TcVA08is0
普通に糖尿病外来いけ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:27:55.01 ID:KeKffNVI0
アルコール依存のためにやってもらっとうで
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:29:16.32 ID:/gGSoFLJ0
上限来てるから金払わずに血液検査受けられるっていうのはある
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:29:33.06 ID:qf/Dm1ZT0
薬の影響でドカ食いして血糖値が不安とかそれらしい話の持っていき方があるやん
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:29:56.89 ID:EAXPKn+/0
別に相談するくらいならええやろ
治療しろって言われたら困るだろうけど
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:32:48.58 ID:VOlkXIpM0
精神科は禁酒の薬もらえるから糖尿病改善に良さそう
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:35:57.72 ID:IVwNN0Vg0
症状無いと自費になるやで
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:40:31.67 ID:/gGSoFLJ0
>>17
血液検査して欲しいんですけどって自分から言ったら自費になるんか?
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:43:36.55 ID:IVwNN0Vg0
>>20
病院によって違うかもしれんが、健診みたいな扱いにされる所もあるらしいからなぁ
でもかかりつけ医に言うだけ言ってみたらええと思うわ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:37:17.31 ID:rUg7IN+1d
かかりつけ医(精神科)で診断受けられるかってことね
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:39:44.42 ID:KycZUipy0
よう分からんな
糖尿病の自覚はあるが隠したいってことか
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:42:12.89 ID:/gGSoFLJ0
普通に自分が糖尿病かどうか知りたいんや
昨日腕が痺れて今日はなんかだるい
薬の副作用で血糖上がりやすいし間食を良くするんや
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:55:56.96 ID:5b65P+qn0
>>21
そういう症状をちゃんと申告して医者がそれなら病気かもしれんなって検査すると保険が通る
あと家族にそういう病人おるってのも医者が必要性を認めやすいからちゃんとお話するんやで
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:42:47.76 ID:/gGSoFLJ0
血糖値を見たいんや
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:43:57.87 ID:KycZUipy0
なら血液検査すればええやん
HbA1c分かればええんやし
大した料金やない
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:43:58.78 ID:rUg7IN+1d
かかりつけ医の精神科に相談して血液内科の紹介状書いてもらえ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:46:20.84 ID:smO8v/HX0
>>25
これやね
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:48:31.28 ID:xfkyWOBp0
検査はしてほしいけど金は払いたくないってこと?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:49:22.15 ID:8qIeFpbbd
健康診断してくれる病院だったらどこでもいいんだよ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:52:02.36 ID:/Qzka8310
精神科と糖尿病内科に通っとるけど血液検査して薬もらっとるだけやな。眼科に定期的に行け言われるのと年1回ぐらいエコー検査するで
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:53:28.98 ID:chCjwX0+0
オランザピン飲んでるなら血糖値確認せにゃならんから相談すりゃええ
そうでなけりゃ開業でええから普通に内科いけ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました