ひろゆきさん、視聴者の悩みに回答「話し合いで解決できるという考え方が間違ってる」「人は変えることはできません」

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:47:27.68 ID:Xc24kWxU9

https://sirabee.com/2025/05/12/20163424394/
2025/05/12

実業家の西村博之(以下、ひろゆき)さんが8日、自身のYouTubeチャンネルで生配信を実施。ある近しい人を「論破したい」という視聴者からの相談に、助言した一幕がありました。

さまざまな悩みや相談に答えていくなか、“反ワク”やスマホに電磁波防止シールを貼っているという近しい人に対して「論破したい」というコメントが寄せられます。

相談者は「自由な思想でいい」との考えもあるようですが、「その思想を押し付けてくることが腹立つ」と論破をしたい理由を伝え、ひろゆきさんに意見を求めました。

これにひろゆきさんは「『論破したい』は思想を押し付けることになるので、無視でいいんじゃないかと思いますけど」「無視することができない、という自分の心の弱さを変えたほうがいいと思います」と返答。

続けて、話し合いで解決・納得できる問題だけではないと伝え、「たとえば、イスラム教徒とキリスト教徒が、どちらの神が優れているか…話し合いで解決できるわけないでしょ?」と説明しました。

また、相談者に対して「話し合いや議論で物事が進むとか、正しいことが正しいと評価されるという考え方が間違ってる」と一蹴しながらも、「社会はこういうものだよね、という認識を早めに持ったほうが、ストレスなく生きられるんじゃないかと思います」とアドバイス。

さらに、ひろゆきさんは<間違った知識を言っている人はおかしい>と感じることについては理解を示しながらも、「それを直さなければならない・変えなければならないと思ってもいいけど、行動しても思い通りになりません」とコメント。「人は信じたいものを信じるんです。人は変えることはできません」と語りました。

続きはソースをご覧ください

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:49:02.60 ID:WWi31cPy0
IQがそれぞれ違うからな
不活性ワクチンと遺伝子製剤の違いもわからない奴もいるしな
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:49:08.84 ID:X+ob+ai/0
暇空茜を信じていたひろゆきさんか
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:50:53.17 ID:+67rqGwN0
意見が合わない人とは延々合わないよね
無視できる相手なら無視するけど嫌でも接触しなきゃいけない相手だとマジでストレスが溜まるわ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:51:33.69 ID:aJPUAx3T0
論破したいのにできないということはお前の考えが間違ってるんだよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:06:09.21 ID:qFzB06dZ0
>>5
「非学者、論に負けず」という言葉が昔からある
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:51:53.86 ID:tLWYt0Ic0
これは同意腐った思考の持ち主には諭しても無駄
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:52:00.72 ID:iDD374Mi0
職場とか嫌でも無視できない場合があるだろうに
これだから朝鮮人は駄目なんだよ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:52:26.75 ID:D6YOtUBR0
これは昔から言われているな

話し合いで解決=どちらかが折れなければならない
ので、どちらも折れる気がない「平行線」が殆どで怒りや呆れからの見限りや別れになる

9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:52:38.70 ID:OOcB1bI40
ひろゆきは左翼
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:56:33.40 ID:QyXJFJK20
ひろゆきって最初はあんなに格好良かったのに
時間は残酷だよな
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:57:13.66 ID:SiD1+tV40
>>10
それって貴方の漢方ですよね?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:06:03.66 ID:ZTyFJ9GI0
>>12
龍角散ダイレクト
いーい薬です
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:01:13.95 ID:Vu4jjfXz0
>>10
将棋のハブも強かったが藤井に勝てないしな?年は残酷
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:56:50.67 ID:SiD1+tV40
話し合いでって言ってくるやつほど自分の意見譲らないし
最終的に話し合いの内容無視した結論を出すクソ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:58:25.65 ID:hQ2M2Jzu0
新コロワクチンは、日本人の対象年齢のうち95%以上が打っただろ
ワクチン推進奴の完全勝利じゃん
にもかかわらず反ワクを論破したいってかなりの粘着キチゲェ質で気持ち悪いぞ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:00:21.36 ID:Vu4jjfXz0
話し合いで解決することもたまにはあるが
話し合いで解決しないから戦争が起きる
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:01:40.69 ID:BXz/MPnF0
昔昔中国は言いました管理するある半島に話し合いのできる人間はいないと
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:01:43.52 ID:bJHUt2Po0
今でも打っているワク信だけが反ワクに石を投げなさい
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:02:11.34 ID:00K+89TD0
そうだな、お前みたいに屁理屈野郎多いしな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:02:34.59 ID:Hfp6RiLm0
これは正論
学校でも関わりたくない人間と仲良くする意味ある?
人間70億もいるのにみんな仲良くとか必要ないよ
LGBTにしてもコミュニティでやればいいだけで
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:03:35.09 ID:qFzB06dZ0
話し合いで解決するなら
民事裁判なんて要らんしな

和解できるときもあるけど

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:03:59.57 ID:otEPTUHY0
ひろゆきってゴミで記事作るな!
ひろゆきにしろ橋下徹にしろ売国左翼マスコミに飼われてる連中は所詮 売国左翼マスコミのスピーカーなんだから
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:04:02.88 ID:Vu4jjfXz0
いまのプーチンに孔子の戦うのは最後の手段だと教えてやりたい
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:05:08.03 ID:Vu4jjfXz0
話し合いで解決するのは詐欺師とか騙そうとする奴だけ
誠意をもとうと他人と意見あわなきゃ話し合いで解決はしません
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:05:09.37 ID:xkb3Qu620
ピロシキさんなんてコロコロ皮付てるやんw
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:05:10.61 ID:9HdW6oJ20
自分考えをかえること、自分をコントロールすることすら難しいのに他人の考えをかえるなんておこがましい
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:05:37.79 ID:A0M/7UhZ0
パヨ全否定?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:05:40.37 ID:1cIfQ05m0
小学校からのすごい仲良かった友達が23歳の時にアムウェイにはまって借金しだして
仲いい周りのみんなでやめるように説得したけど結局やめずに行方不明になったな
いまだにどうすればやめさせることができたか考える
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:06:46.49 ID:+WM6+USL0
話し合いで解決って妥協点を探す場合だけな気がする
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:07:33.37 ID:sYW06fKP0
>>1
ハッピーメール米山に対して「でもあなた売買春してましたよね?」と言っちゃったひろゆきさんw
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:08:14.77 ID:gNj4pYqx0
ひろゆきみたいな人間が増えたよねwww
困ったもんだね
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:08:28.35 ID:elNSQXEL0
イスラム教とキリスト教の神様は同じなんだよなぁ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました