研究者冷遇、共産主義の日本には未来がないと予言していたノーベル賞中村氏、めっちゃ叩かれてたけど正論だったよな

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:27:43.52 ID:h9XRJkG3M

■ノーベル賞 中村修二

コミュ力や部活で採用される研究者の話
https://newswitch.jp/p/11126

日本は共産主義で自由がないという話
https://diamond.jp/articles/-/60882

日本は生き残る方法はなく日本企業も終わりという話
https://logmi.jp/business/articles/24640

研究者は研究者冷遇の日本を出ろという話
https://newswitch.jp/p/11126

日本人はマインドコントロールされていて日本を最高の国だと信じてる話
https://logmi.jp/business/articles/35095

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:28:36.04 ID:GesgdQ2B0
自称理系のネトウヨが何故かこの人を叩いてたわ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:31:52.88 ID:LSECwq38M
うん
理系の人を搾取して使い捨てれば、もはや雌鶏はタマゴを産まないと有識の方は説いてた(´・_・`)

聞く耳を持たなかった物体共が次世代で國を滅ぼすんでしょ?

4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:31:59.80 ID:izGr1PRS0
外国のほうがコミュ力必要だろ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:33:57.43 ID:PqQZFr9/0
こいつはこいつで日本の勲章を貰っていて一貫性がないわ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:37:30.56 ID:m3Q8Z2/R0
でもこいつがいるの
今未来のないトランプアメリカじゃん
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:37:37.62 ID:35OwRxHn0
主義は関係なくね
共産主義の中国凄いやん
ロシアも科学は分野によって凄かったし
経済的余力さらに言えば人的余力次第だろ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:39:54.30 ID:7JB1IS/z0
この人はもうアメリカ人なんだよね
なのにニュースでは日本人がノーベル賞とったと騒いでた
日本で生まれていても、日本は二重国籍を認めてないからアメリカ国籍選択された時点でアメリカ人
二重国籍を認めないとこういう高位人材が流出して戻ってこない
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:41:39.93 ID:Lpk+/kLD0
いやこいつ怪しいけどな
具体的になにやったのって
404特許で裁判したことであって
日亜化学は404特許を裁判するくらいならいらねぇわって公開したんだけどな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:19:03.34 ID:PxKVN2++0
>>10
出る杭を叩くジャップw
アメリカで様々な仕事こなして、様々な賞を受賞してるぞw
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:48:05.66 ID:KcfzteGH0
>>10
実用化されてるLEDには関係ないんだっけか?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 12:43:39.93 ID:Vp33g8+Y0
優秀だけど上級市民でない人は知らぬ間にもう海外移住してる。
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:11:22.31 ID:JwoMAP2c0
共産主義とは
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:13:15.55 ID:bLYKtE1h0
このままでは未来はないはノーベル賞取る人のお約束セリフだし今となっては別なぁ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:14:13.20 ID:PxKVN2++0
その通り
天才はジャップ企業を捨てて海外に出るべき
村社会の保守的な企業に潰されてしまう
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:14:58.77 ID:wiczt0bj0
資本主義なんだからはじめから自分で会社を創業すりゃ良かったんじゃね
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:20:10.59 ID:JwoMAP2c0
自分で銀行回って資金集めして会社立てるとかしないで、タダの労働契約者になっておいて何いってんすかね
資本主義が好きなら資本を投入しろよ、資本って言葉の意味知らなそう
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:29:03.07 ID:PxKVN2++0
>>17
ジャップランドではそれもやりにくいから、アメリカに出てからやったからw
ソース記事ぐらい読めよジャップw
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:35:59.41 ID:JwoMAP2c0
>>19
能無しだから金集めが出来なかったのを社会のせいだとか言ってるだけだろ
なあ能無し
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:39:23.57 ID:PxKVN2++0
>>21
この人の経歴ぐらい調べてからレス書いたら?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:43:29.65 ID:JwoMAP2c0
>>22
だから資金集めが出来なかったのを人のせいにするなって
銀行相手にイキってたのかな?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:46:34.17 ID:PxKVN2++0
>>25
アメリカに出てから会社作って資金集めているぞw
ジャップは個人への融資は渋るからな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:47:28.68 ID:JwoMAP2c0
>>27
だから日本で金集め出来ない能無しだったから海外で金集めしてたんだろ?
事業性融資は増えてるのに、何やってたんだかw
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:24:16.19 ID:X0kHeTAh0
文句あるなら和解なんてせずに最後まで戦えばよかったのに
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:31:48.12 ID:RtpQnaEvC
研究者に年収300万円の日本が没落して、
研究者に年収1億円の中国が世界一の科学立国になった。
残当。
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:40:25.52 ID:PxKVN2++0
2億円の装置を自分で改造したとかスゲーな
やっぱ天才は違うわ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:41:26.64 ID:PxKVN2++0
ノーベル賞研究者にすらケチつける村社会の凡人ジャップw
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:44:06.92 ID:E/PAyD9C0
年金は雀の涙
日本中のインフラボロボロ
半導体もAIもダメ、自動車ももうじき終わりそう
教育や研究にも金を出さない

不思議でならないんだが、日本はどこにカネを使ってるんだろうな

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:47:45.43 ID:RtpQnaEvC
>>26
売買春
割とマジで
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:51:45.23 ID:JVvT88L70
筋道立った正論で草
これは日本にはあわないw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました