マクドナルドで飲むコカコーラが美味しいのには理由があった

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:16:02.37 ID:a8xweFuE0

【納得の理由】マクドナルドのコーラが「なぜか美味しい」のは気のせいじゃなかった!その科学的理由とは?(ウィメンズヘルス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7f1df241cff1a83daa1b0d17a091e1b8f1107a

誰もが知るマクドナルドは、ファストフードを代表するような商品を数多く生み出してきた。例えば、食べ応え満点のビッグマックや完璧な塩加減のフライドポテト。そして、このセットには冷たいコーラ、いや、“マクドナルドの”冷たいコーラが欠かせない。

【写真】ストローにも秘密が!マクドナルドのコーラが美味しい4つの科学的理由

というのも、マクドナルドのファンいわく、この大手ファストフード店のコーラは缶やボトルに入ったコーラよりもはるかに美味しい。単なる気のせいかと思いきや、そこには科学的な理由があった。

一体なぜ、マクドナルドのコーラは格別に美味しいのか?

※この記事は『delish』からの翻訳をもとに、日本版ウィメンズヘルスが編集して掲載しています。

シロップと水の割合

氷抜きで頼まない限り、マクドナルドのコーラは氷入り。しかし、氷が溶けるにつれて、コーラの味は自然と薄まっていく。それを理解しているマクドナルドは、氷が溶けても味が薄まらないように、シロップ(原液)と水の割合を調整している。そのため、マクドナルドのキッチンにあるドリンクサーバーからカップに注がれるコーラは、他のコーラよりも濃い。最初のひと口が妙に美味しく、最後まで味が薄まらないのは、これが理由。

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:16:59.67 ID:Kn59c5Xs0
コカインが入ってるから
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:17:24.97 ID:X8Fn55rR0
イスラエル支援企業
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:17:53.12 ID:kGc40lGf0
嘘乙、氷で薄まってる方が美味いよ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:17:54.04 ID:LRGh0xyb0
ジャンクフードに合うからだろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:18:10.36 ID:IgoI9+GH0
ペプシコーラが美味い!
コカコーラは水っぽいんだよ!
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:18:39.44 ID:q+5SC+ou0
松屋で飲むコカコーラが1番うまい
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:18:52.71 ID:EjtEGcCY0
じゃあ一気に飲んだら唯の濃いコーラじゃ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:19:23.44 ID:DxR+HEZ20
でもわかるわ
ペットボトルのより美味く感じる
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:19:38.43 ID:YjLwpTBy0
氷抜きで出してくれって言えば濃い目のコーラ出てくるんか?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:20:37.37 ID:xbNI0N360
日本も砂糖のコーラ作れよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:20:40.86 ID:/K182oo+H
いや美味しくないが
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:20:41.68 ID:aEPRszeU0
水じゃなくて炭酸と原液を混ぜるのに
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:21:49.19 ID:ohdKqcNr0
炭酸のキメが細かいよな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:22:59.41 ID:XkjzRchp0
知らなかった
飲んでみたくなるじゃないか
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:23:01.72 ID:RvRzbOgs0
ペプシの原液で濃いめの作って試してみるか
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:28:26.15 ID:IgoI9+GH0
>>17
原液って人工甘味料なんだろ?
クソじゃん
ペプシは甘さとスパイクが濃くキレがあるからいい
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:23:11.49 ID:gKhnbh200
最近見ないけどコンビニの店内に氷点下コーラ売ってる自販機あったよな
あれ夏場は美味かったわ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:23:25.72 ID:YjLwpTBy0
昔バイトしてた飲食店の裏には濃縮シロップと炭酸ガスボンベあったな
マクドナルドもあのシステムか?
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:23:26.03 ID:DiXeVnRu0
紙ストローで不味くさせてた企業が味を語るな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:23:38.64 ID:UvDz8Mj00
水って水道水なのか?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:24:32.81 ID:XAl4lHm00
昔、映画館で飲んだペプシの瓶コーラには勝てんよ
まあ多分に思い出補正が入ってるけどなw
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:25:32.27 ID:Ij/41U6L0
氷抜きだから美味いのかあれは
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:25:33.00 ID:SRaPpJDZ0
ドリンクサーバーから出るコーラは不味い
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:25:42.00 ID:RfqWCsKs0
紙ストローになってからゴミになった
マジで
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:25:56.00 ID:1IXI0baqp
コーラは水で割ったほうが美味いのは常識だろ
氷の有無とか関係ない
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:26:07.58 ID:dBgMJ8vG0
コカイン入り?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:26:47.67 ID:Ij/41U6L0
いやストローのせいで美味しさは半減してるからバイオプラのストローにしろ!
紙ストローはやっぱり味が落ちるぞ!
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:27:37.46 ID:LVjP8XnG0
細かい氷のせいなんじゃね?
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:27:45.08 ID:fZr/24to0
暑い中飲むドカコーラが一番
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:27:54.18 ID:/wmI9yfx0
コカコーラと見せかけて
実はおじさんコーラなのかも知れない
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:28:32.04 ID:pRNn9qa/0
コーラ一杯でガザに空爆が落とせる
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:28:41.60 ID:NQxXi6hg0
コーラを飲んだのは今から20年くらい前だな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:30:16.60 ID:+RZneYL40
>>34
SWのボトルキャップやLEGOのオマケ付き?
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:31:00.79 ID:eNzk95uG0
割とマジで氷がうまい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました