
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:35:24.19 ID:ZG5EUUJ10
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:37:52.25 ID:SrVwqg0K0
- 飛行場が中心部から遠い
鉄道網が貧弱すぎる
道路もクソ
平地が少ないから土地の値段が高い(宅地造成した山側は土砂崩れリスクが高く事故もあった)
大正義MAZDAはトランプのせいで死に体
終わりすぎだよ - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:39:16.53 ID:ZG5EUUJ10
- >>2
赤坂で宴会してる連中おもいだしたわ - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:41:42.51 ID:gcIqur/B0
- >>1
飯もそんなに美味くない - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:41:56.23 ID:dap2S3Le0
- 岸田県だしな
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:43:52.82 ID:NuQxpDL90
- 山の斜面に家が張り付いてる長崎とか横浜に比べたら
広島の市街地は川の中州みたいな広い平地じゃん - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:45:01.46 ID:ZG5EUUJ10
- 三角州みたいな形状はいいよな
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:45:14.04 ID:7xc1ujf20
- 割と陸の孤島感ある
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:50:09.44 ID:DmBrKZ3s0
- 地盤ゆるゆるそうで怖い
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:59:43.38 ID:/3JhOgci0
- 広島県自体が山だらけでムカつく。
広島の街自体は意外と都会。意外とキレイ。
各地の県庁所在地は、ほとんど田舎だし(笑) - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:14:50.33 ID:nwK8tGcD0
- >>10
名古屋・福岡・仙台辺りと比較したら雑魚 - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:23:03.19 ID:fUskjI2r0
- >>17
坂がよくないんだろうな
駅から原爆ドームまで、ひたすら坂を下る感じじゃん - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:04:04.63 ID:/b6ozOHp0
- 人口減にここの盟主岸田どうするの?
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:05:25.35 ID:C2SWdNcR0
- 原爆を落とせば平らになるかな
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:14:10.08 ID:/b6ozOHp0
- >>12
核兵器程度じゃ地形変えるほどのパワーないよマジで - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:17:34.59 ID:ZG5EUUJ10
- >>16
マジレスすると沖縄のほうが地形変化凄かったらしいな - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:05:36.80 ID:Kg17cvyN0
- 東京から広島までって交通手段何選ぶのが正解なん?
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:14:04.71 ID:nwK8tGcD0
- >>13
利便性考えたら新幹線
なお遠い - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:25:18.32 ID:g3DFKNNp0
- >>13
飛行機
羽田空港から岩国空港が正解岩国空港から広島駅までそんな遠くないし
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:11:22.82 ID:fktEmAIj0
- 広島駅付近にネカフェないんだぜ?
ウケるだろ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 08:06:53.76 ID:yTg99bs00
- >>14
2件あったんだけどつぶれたんだよ
イズミにあったフタバ図書は駅ビル再開発
元ダイエーの建物にあったアプレシオはグループ全体が縮小
サウナもないしなあ(昔は駅ビルにあった
横川と矢賀までいけばあるから行ってくれ - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:18:20.48 ID:jC11SQi60
- 広島はお好み焼きといい餃子といい水分が多くてベチャっとした食感が嫌だ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:20:16.38 ID:uzE8IaeF0
- ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:34:35.50 ID:O9wgwLho0
- でも広島って日本で十番目くらいの都市でしょ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:56:22.08 ID:s91MDral0
- 要らん場所に大きな穴あけたせいだよ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:56:37.22 ID:RsMg0wHk0
- 中国四国の覇王は大都会岡山だからな
広島は山の中の不便なド僻地
岡山はひらけた平野の交通の要衝
四国にも山陰にも行ける中四国の大都会 - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 08:04:38.96 ID:TRtfsZkA0
- 広島弁がすずさんみたいに柔らかくて上品
ヤクザの言葉は三原とか呉とかの土人の言葉じゃけ - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 08:14:50.40 ID:bhfDFwhz0
- 誰も触れないけど残留放射能で被曝したくないから
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 08:15:15.32 ID:NDXwIclG0
- 瓦が赤いんだけd3なにあれ
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 08:16:11.29 ID:1Hpie6K+0
- 広島駅は玄関口であって中心街ではないだろ
名駅、京都駅、博多みたいなもん
まあ元々栄えてないゆえ発展の余地があるから結局そのうち栄えるんだけど - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 08:19:09.87 ID:ODKPxZtM0
- むしろ地図見ると川ばかりのデルタ地帯の平地でバングラデシュに似てるなと思ってた
コメント一覧