車買うけど家のすぐ前の砂利の駐車場と数分歩くけど舗装されてる駐車場どっちがいいと思う?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:50:04.79 ID:MM6pOmIZ0NIKU
屋根なしで価格はどっちもそんなに差はないとして
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:50:41.87 ID:gdbWe5I10NIKU
買う車による
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:52:25.23 ID:Xt5N5oRK0NIKU
>>3
そらハイゼットのシルバー鏡面塗装でLEDガッツリのパリピ仕様だろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:51:03.86 ID:eDZi9Jv70NIKU
砂利のとこ買って舗装したらええやん
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:51:45.33 ID:MM6pOmIZ0NIKU
>>4
駐車場は借りるから無理
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:51:32.57 ID:xAdJr7pg0NIKU
砂利の何がダメなのかイマイチわからんね
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:52:36.20 ID:MM6pOmIZ0NIKU
>>5
>>7
砂利ってなんか汚れそうだったから😢
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:53:43.60 ID:JzwV0J8l0NIKU
>>5
飛び石で傷付いたりすることもある
まあ大丈夫だと思うけど
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:52:06.64 ID:YxglFmcP0NIKU
近い方がいいに決まっとるやろ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:52:07.22 ID:FgR9YUWX0NIKU
屋根無しなら砂利でええやろ
どうせ大した車じゃないだろうし
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:52:51.11 ID:D0nRilj+0NIKU
チリも積もればというしな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:52:55.63 ID:oCXJg9wQ0NIKU
なんの車??
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:53:41.24 ID:MM6pOmIZ0NIKU
車種は何言ってもバカにされるから書かないよ😢
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:54:40.66 ID:Xt5N5oRK0NIKU
>>15
だからハイゼットのシルバー鏡面塗装でLEDガッツリのパリピ仕様だろってば
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:56:48.20 ID:ekhPFJe50NIKU
>>15
安い車なら傷ついてもいいので砂利
盗まれるような高い車ならセキュリティの方が重要なので
傷つくのはあきらめて砂利にして家から駐車場のほうに防犯カメラ向けとけ
中途半端な車ならどっちでもいい
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:54:12.08 ID:gdbWe5I10NIKU
どうでもいいような車種なら近場でええやん
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:54:17.10 ID:nwp1LZSPrNIKU
砂利の上に敷物を引け
近くの駐車場で実際にこれやっとる人いるぞ
ホムセンで安いやつを買えば良い
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:56:55.03 ID:RU/XrUod0NIKU
数分歩くのストレスやぞ
家でてすぐの方がええ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:57:17.96 ID:Ct9LsA3r0NIKU
砂利と舗装あんまり変わらんで
青空駐車の時点で一緒や
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:57:36.93 ID:oBOUucZ70NIKU
屋根なしで舗装の有無とか気にするんか
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:58:16.81 ID:oCXJg9wQ0NIKU
>>23
これ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:57:54.66 ID:8SJmjB5H0NIKU
家の前に車つけられないなら無意味や
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 20:58:13.86 ID:XFW3MoWPrNIKU
東京に転勤の時にクソ高い上に家から駐車場遠いのが鬱陶しすぎて車売ったことあるから近く一択
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 21:00:02.43 ID:1lfm3e6C0NIKU
高いクルマじゃないやろ
近い方がええに決まっとる
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 21:00:14.08 ID:MM6pOmIZ0NIKU
屋根ないならあんま気にせんでええんやな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 21:00:55.97 ID:GYzLx/zF0NIKU
荷物多いときとか大雨の日とか考えたら1択やろ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 21:01:40.49 ID:4ljOyoe70NIKU
そら、家の前やろ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 21:02:24.14 ID:D4r+SEcu0NIKU
砂利道は歩きにくい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました