コスパの良い軽自動車教えてくれ

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:40:45.88 ID:d9xEK9vPr
中古で出来るだけ安く買いたい
人はほぼ乗せないけど運転席狭いのは困る
装備はエアコンさえあればいい
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:42:41.42 ID:D5upuAEd0
使い方次第だけど軽トラはすごいすごいパフォーマンスを発揮する
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:45:01.24 ID:sDuIcyUf0
いくらくらいがええんや
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:49:19.31 ID:d9xEK9vPr
>>3
できたら50万以下で買いたい
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:47:16.11 ID:m8qA7c2J0
軽トラやな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:47:17.80 ID:b3b4e6Eo0
それもうムーヴしかないやん
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:47:36.16 ID:AZDm6k1u0
ワゴンRやろな
2013年式以降なら燃費もええし
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:48:30.27 ID:bugMZkPx0
ミライースでええんやないの
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:48:49.49 ID:lmXW3gM/0
MTの軽トラはアツいで
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:49:21.61 ID:Jn3WCVwU0
アルト9万円ライフ19万円乗る時頭打つからな軽トラ29万円最高
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:49:50.89 ID:bugMZkPx0
軽トラは席がリクライニングしないから腰痛くなるで
ハイゼットジャンボならそこの面は解消される
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:50:04.24 ID:d9xEK9vPr
ムーブ、ワゴンRあたり?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:50:38.06 ID:d9xEK9vPr
通勤用やから軽トラは無しでw
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:52:11.25 ID:b3b4e6Eo0
ムーヴ ワゴンR N-WGN
この辺ぐらいやろ

もうちょい狭くてええならミライースかアルト

16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:53:44.47 ID:d9xEK9vPr
>>15
割と人気車種やから中古でも高くない?そうでもないんかな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:56:56.82 ID:b3b4e6Eo0
>>16
先代とかなら安いし先々代なら50万以下でも程度いいやつあるんちゃう?
売れとる車種やから球数多いやろうし

あとはムーヴとワゴンRのOEMのステラとフレアとかもあるで

20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:57:59.10 ID:d9xEK9vPr
>>19
サンガツ、ムーブワゴンRあたりで車屋に聞いてみるわ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:54:01.78 ID:d9xEK9vPr
アルトとかミラはちょっときついな
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:56:41.21 ID:bugMZkPx0
ベーシッククラスが嫌ならワゴンRとかN-BOXクラスやな
レンタカーで借りたウェイクは広かった
車重が1トン近いからノンターボだと走りはちょい辛いけど
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 01:59:08.20 ID:sDuIcyUf0
軽に拘らなくても良いんじゃね
フィットとかアクアとか安いと思う
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:00:06.57 ID:d9xEK9vPr
>>21
維持費と駐車場の問題もあってな、軽のが都合いいんや
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:00:21.08 ID:FJwGkiDz0
アルトが一番やね
燃費ええやろあれ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:03:22.83 ID:d9xEK9vPr
>>23
ちょっと狭いね
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:01:20.53 ID:BVSnkn1t0
いっそ倍出して新車の軽買おうや
ピクシスエポック99万
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:03:38.89 ID:d9xEK9vPr
>>24
買えるなら新車買いたいけど
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:02:13.52 ID:ZQtKzxaT0
広さなんか求めるの最初だけやで
通勤用なら尚更狭くて困らん 運転中は居住性とかどうでもええし
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:04:25.32 ID:d9xEK9vPr
>>25
頭おかしいんか?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:03:39.14 ID:b3b4e6Eo0
トコットとか新車でも安かったから中古で安くなってそうやけど、ミライースベースのくせにミライースより収納減ってるのが意味不明なんよな
女が開発したって言う割にいろいろ物足りんし
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:05:28.29 ID:mve47XJN0
広いからどうなんやって話
部屋とちゃうんやぞ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:05:41.45 ID:aAeN8yHo0
都内で通勤用なら原付のが良い
なんならチャリでもええ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:06:33.55 ID:d9xEK9vPr
>>32
20キロあるからなぁ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:06:33.98 ID:bJ52vPGS0
なんぼ出すねん
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:08:03.10 ID:d9xEK9vPr
>>34
50万以下に抑えたい
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:07:36.98 ID:gZWzfaP/0
どうせ運転席に縛り付けられるのに
物載せないなら広さなんか要らんわ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:08:28.27 ID:d9xEK9vPr
>>35
ワイ結構体でかいから窮屈やねん
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:07:55.29 ID:KwJBWcCD0
50万なら新しめのはekワゴンやekスペースぐらいしかなくね?
今中古の軽で50万はきついで
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:09:01.96 ID:d9xEK9vPr
>>36
オークションやから相場よりは多少安く買えると思う
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:09:05.15 ID:Jn3WCVwU0
チャリでいいならアルトで良い
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/05(木) 02:09:38.47 ID:hB22c3fcr
N-VANのMT

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました