スパイスカレー「美味いです。健康的です。店主の創作意欲に溢れています」これがラーメンみたいなデブ製造機に勝てない理由。

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:29:51.80 ID:GiMyBNIK0

フレンチ・イタリアン・中華を極めたシェフが辿り着いた“究極のスパイスカレー
https://newscast.jp/news/2567821

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:30:28.89 ID:mNBegM/50
油多いよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:30:57.15 ID:Ho7Y0qjaH
脂はおいしい
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:30:59.74 ID:Ero08bBE0
入りづらい
これだけです
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:31:03.35 ID:6QisODfu0
大盛りがない
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:32:34.28 ID:zVuo4Y4N0
カレーも美味いけどどう逆立ちしてもラーメンの美味さには及ばないでしょ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:32:38.75 ID:8hi3Rb5VM
大阪人の主食
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:33:21.02 ID:xFbhUEPe0
ワイはラーメンよりスープカレーの方が好き
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:34:08.85 ID:tR9cpcD20
どっちもデブ製造機じゃねえか
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:34:18.94 ID:GL2j8dBR0
カレーラーメンを食べればいいじゃない
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:34:32.17 ID:f/4YL7thM
カレーもラーメンと同じだよね
だいたい脱さらした素人がやってる
だから潰れる
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:35:29.83 ID:9wyCcRWp0
では聞こうカレーとは何だ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:36:48.91 ID:dDRpGJy+0
大量生産できない
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:36:52.18 ID:DLfX1TR40
まずいから
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:37:06.63 ID:VuQP2a4Z0
お店で食べるならインドカレー食べるよ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:37:41.56 ID:eUfl2k/m0
健康か?
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:37:57.48 ID:8K+BskUK0
カレーってスープ残すラーメンと比べたら油分やばいよね
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:38:30.72 ID:YaufvJCB0
1000円で食えれば
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:38:49.79 ID:38G0FPEW0
油脂多いでしょ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:39:12.29 ID:Ihcicd4L0
ケツが痛いんよ…
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:39:14.73 ID:NpYdEXemd
暗い情熱がないから
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:40:00.83 ID:TNo/i7jy0
スパイスにこだわってる店は高い、かと言って安い店はSBのテキトーカレー
悩ましい
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:40:22.36 ID:jF6TKrxY0
まずい
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:41:37.63 ID:5+atPqFL0
鶏ムネ肉の皮を剥いでミンチにして粉でカレー作ってる
油がほとんど入ってなくてタンパク質だらけの健康カレー
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:41:40.79 ID:zVuo4Y4N0
ラーメン ←色々な味がある
カレー ←カレー味しかない

この差はデカい

30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:41:42.11 ID:x49B3Dfm0
狂気が足りないんだろ
ラーメンに比べると上品でお高く留まってる感ある
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:41:44.64 ID:HcgSZbvM0
啜れないしがっつけないから
あと日本の普通の米じゃスパイスに負けるけどジャスミンライスとか香り付きのはクドくて毎日食いたいとはならない
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:41:48.21 ID:dv8a6hit0
バターの量すごいぞ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:41:57.55 ID:J2MQbAAma
ラーメンは様々な系統あるしその日の気分で変えるがカレーはそれがなくまた味の好みも固定化されてる
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:43:23.40 ID:C3/J0qQz0
学食のカレーみたいなのでいいんだよ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:43:49.41 ID:6wEQ+1HW0
そういや大阪名物だっけスパイスカレー
スパイス使ってないカレーなんてないのにね
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:43:57.25 ID:wZlivyjwH
渋谷のリトルショップ
値段1.5倍になっても良いから
また復活してくれないかな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:44:08.00 ID:EIiqG4Fu0
具がゴロゴロ入ってないと満足できない
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:44:25.82 ID:VGzSOkYR0
マジックスパイスカレーだっけ
パッケージがレインボーの有名なやつ、辛くもないし美味しくなかった
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:46:14.25 ID:bwN0a3E00
>>38
マジスパはスープカレー
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/17(火) 14:46:26.07 ID:45wSn0R90
スピード感

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました