英語講師「過去形は相手との距離を表すから丁寧な表現になる」←これ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:03:37.48 ID:dO9Fe1A3M
マジなん?
調べてもちゃんとしたソースが出てこないんやが
暗記の為の適当なこじつけちゃうんか
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:04:11.79 ID:dO9Fe1A3M
英語講師「仮定法は現実との距離を表すから過去形になる」←これもこじつけやろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:10:04.09 ID:BgmX2LBA0
>>2
~だったとしたら~って日本語でもいうし仮定を過去形にするのは違和感ない
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:10:53.34 ID:dO9Fe1A3M
>>26
それはわかるんやで
問題は過去形が現実との距離を表すってところや 
そこはこじつけくさい
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:12:59.35 ID:WKvPl+sDr
>>32
こじつけって言うか
ひとつの単語から派生して多義的に意味が生まれてくるわけだし
用法としても多義になったと考えておかしくないやろ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:13:50.43 ID:dO9Fe1A3M
>>39
せやな
やけど距離を表してる根拠はないやろって話や
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:15:33.51 ID:2D1J2ijjr
>>44
しらんけど時間軸での距離やろ
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:17:12.33 ID:dO9Fe1A3M
>>50
予備校講師の説明では元々時制での距離から相手との距離や現実との距離に発展したって言うとるけど
ワイにはこじつけにしか思えん
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:04:38.83 ID:dO9Fe1A3M
文法書に載ってないでこんなこと
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:05:11.45 ID:dO9Fe1A3M
英語に自身ニキおらん?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:05:48.48 ID:DP397MQa0
それ多分合ってる
仮定法は普通に過去形やろ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:06:36.63 ID:dO9Fe1A3M
>>7
ほんまか?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:08:08.94 ID:DP397MQa0
>>11
何で読んだか忘れた 
電子辞書かフォレストかなんかに書いてあったで
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:08:45.51 ID:dO9Fe1A3M
>>16
丁寧な表現の方についても載ってたか?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:09:36.48 ID:DP397MQa0
>>18
そっちのことを言ったんや
書いてあったで
感覚としては理解しづらいよな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:10:15.73 ID:dO9Fe1A3M
>>22
そうなんか
今度本屋で確認してみるわ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:05:48.93 ID:dO9Fe1A3M
おらんのか
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:06:17.06 ID:fOnSj3Bpr
ワイも河合塾でそんなこと言われたわ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:06:22.27 ID:QSJXGsfs0
西きょうじかな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:07:09.85 ID:Z2qsOsrPr
仮定法は現実(現在)ではあり得ないから過去形にせなあかんのや
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:08:12.60 ID:dO9Fe1A3M
>>13
その理屈はわかるで
でも現実との距離を表すってのはこじつけやろ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:07:28.48 ID:JhrQSrOG0
英文学科出身とかならあってるんじゃない?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:08:56.08 ID:xbDZdHoV0
英文科行くわけじゃないしこじつけでもいいや派
覚えれたらそれで
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:09:07.87 ID:JdV79H5n0
日本語にも仮定法あるよな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:09:49.25 ID:dO9Fe1A3M
>>20
日本語でも過去形で丁寧になることはあるけど別にそれは相手との距離を意識して過去形にしとるわけちゃうやろ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:09:22.85 ID:G697pO340
I wish I were a birdが何でwereなのか中学生に聞かれてもよう答えんわ
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:21:44.73 ID:QZwlpdyod
>>21
現実じゃないことをわかりやすくするためやで
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:25:20.65 ID:XCtn69+tM
>>21
せやな
私は鳥になりたかった
ならわかるけどそうではないもんな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:09:50.13 ID:WKvPl+sDr
他に解釈しようがないならええんちゃう
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:09:51.37 ID:GiGSUb+Z0
とりあえずお願いはCould youとWould youだけ使っとけばええねん
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:10:19.94 ID:KEyediAH0
よろしかったでしょうか?
って言うやん日本でも
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:11:51.53 ID:dO9Fe1A3M
>>28
せやで
でも過去形が相手との距離を表してる根拠はないやろ
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:17:10.97 ID:DP397MQa0
思うに、相手のことを分かってあげてる、
相手についての情報を知ってる体を出してるんやな
そうすることで親近感が湧くみたいな
まぁ>>28みたいなことやと思うで
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:10:39.22 ID:pTnX5PuE0
have toの発音はハフトゥーじゃなくてハフタだぞ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:10:45.09 ID:DP397MQa0
Can you?よりCould you?の方がええとか
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:10:47.99 ID:Vi/mYgQFp
時系列の言い回しは学校と予備校とFORESTで言い分全然違うから当時パニックやったわ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:11:49.71 ID:V7mrTZuap
過去形が遠回しな表現ってのは感覚的に分かるけどな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:11:55.02 ID:5NsIGxIf0
ワイ帰国子女すべての意味が解らない
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:12:43.37 ID:dO9Fe1A3M
>>35
意味がわからないって
やっぱこじつけってことなんか?
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:15:46.46 ID:5NsIGxIf0
>>38
こんなん状況によるとしか言えんわ知らん単語いっぱいや
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:11:55.17 ID:i6m0VpoXa
過去形はもろもろの距離を表す
時間はもちろん、人との距離、現実との距離を離せば過去形、大過去ってなっていく
そう捉えるといいってだけの話やろ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:12:33.45 ID:KEyediAH0
つか言語にいちいち深い理由求めようとしてたらキリないで
100回口ずさんで慣れるのが早い
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:13:16.54 ID:dO9Fe1A3M
>>37
同意
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:17:13.36 ID:jIRNXt7A0
>>37
余計わけわからん事になるから大人しくよく使う言い回しを覚えるのがええな
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:13:17.94 ID:V7mrTZuap
「~してくれない?」と
「~してくれたりしない?」だと、後者の方が遠回しやしな
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:13:26.26 ID:JdV79H5n0
やっぱ仮定法じゃないかも

俺が犬なら、俺が犬だったなら

昨日晴れだったら、昨日晴れなら

時制に鈍いだけかも

43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:13:46.33 ID:F6yHmFhj0
なるほどな
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:14:08.07 ID:BgmX2LBA0
過去形が現実との距離はまだわかる
過去は変えられないからありえない過去を使うことで現実との距離を表す的な感じで

相手との距離を表すは日本語に直しても意味わからん。そもそも距離と丁寧が結びつかない

48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:14:54.59 ID:dO9Fe1A3M
>>45
ワイも仮定法に関してはまだわかるけど丁寧さの方はどう考えてもこじつけとしか思わんわ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:15:28.89 ID:i6m0VpoXa
>>45
目上の人とかって言うやん
上下での距離に直せば分かりやすいんちゃうか?
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:18:34.28 ID:BgmX2LBA0
>>49
たし蟹
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:14:33.42 ID:a5RiOLi1a
もし私が窓を開けたら貴方は気にするんですかねぇ?
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:15:41.93 ID:ctRIRwQgr
>>46
こんな言い方日本じゃなかなかせんな
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:18:00.34 ID:BgmX2LBA0
>>46
仮定法過去ってあり得ない現実を仮定するものだから
窓を開けるというありえる現実、言い換えると条件を使う場合は仮定法過去を使わないだろ
Do you mind if I open the window?でしょ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:14:49.63 ID:mrX7l4TI0
これしか訳語ないと思って放った表現が、相手と自分の関係を無視したドギツイ表現になることがある
英語にも表現の柔らかさや丁寧さの違いがあって、それは例えばこういうことだぞ

みたいな話でなく?

53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:16:41.15 ID:WKvPl+sDr
言語において根拠を求めるのは難しいな
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:18:01.16 ID:dO9Fe1A3M
>>53
やな
解釈の一つとして捉えたほうがいいよな
それが真実であるかのように語る予備校講師がおるんや
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:17:55.42 ID:gZ7hsbiRM
まあでもドヤ顔で英語に敬語は無いとか言ってた中学校英語教師とかよりはマシやろ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:18:08.90 ID:BndZebI00
感覚的なもんやろ
日本語だって時制変えれば当たり変わらんか?
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:19:29.88 ID:lhDRPxycp
仮定法に関してはその仮定がありそうなら現在形絶対なさそうなら過去形って覚えたわ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:19:46.62 ID:F3MkhZ0R0
I would fuck you.
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:20:02.09 ID:uGEi74iL0
Couldやwouldは可能性が低いことをあらわすんや
Could have やwould haveみたいにな
Can you~でなんとかしてくれる?(80%するよね)
Could you~でなんとかしていただけますか?(20%してくれるかな)
やったら後者の方が謙虚でpoliteやろ?そういうことや
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:21:42.82 ID:BgmX2LBA0
>>66
はえ~これ凄いしっくりくる
ほんとか知らんけどええな
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:22:33.39 ID:uGEi74iL0
>>69
本当やで
英語でググればこういうのはすぐわかる
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:20:03.73 ID:qLMJsAMz0
わかりやすいしええやん
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:20:48.27 ID:b7bn029k0
まあこじつけかも知れんが過去形が丁寧な感じを与えるのは確か
過去形は自分の言いたいことをぼかすんやな
今そう思ってるんやじゃなく、過去にそう思ってたんだけど…という感じでぼやかすからマイルドになって丁寧って感じになるんや
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:22:13.05 ID:8vE7m7Nud
時系列が横の軸やとすると仮定法は現実からの逸れという点で縦の軸や
いずれにしよ現在、現実からの距離で「ワイはほんとやと思ってないんや」ってニュアンスが生まれるんや
緩和表現でググれ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:22:58.02 ID:dB79eGNY0
ワイ英語クソカスやったけどifを使った文にも直接法ってあるんよな?
ifって使ったら全部仮定法なのかて思ってた
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:24:13.76 ID:8vE7m7Nud
>>73
あるで
直接法は開放条件、五分五分や
仮定法は、あり得ないという想定のもと使用される
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:25:55.88 ID:dB79eGNY0
>>77
if文の直接法と仮定法の判断基準ってどこで判断すればええの?
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:24:43.21 ID:EX/RKzqg0
>>73
仮定法って名前がわかりにくくしてるところはあるよな
古文でいう反実仮想なんよね
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:25:02.42 ID:8vE7m7Nud
>>79
せや
それと仮定法はかなり合致する
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:24:47.98 ID:BgmX2LBA0
>>73
あるないっていうかむしろ直接法のほうがメジャーやろ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:23:30.39 ID:8vE7m7Nud
ワイ修士まで言語学やってたで
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:23:56.45 ID:IDTcr5yj0
言語はそれこそ「考えるな感じろ」なんだよって予備校の先生言ってたわ
日本語が第1言語の日本人には英語の感覚を完璧に理解することは無理だからって
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:24:20.73 ID:sC0y30YX0
感覚で言語は覚えてから勉強で覚えたほうが良いわ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:25:15.66 ID:Mg/OzANJ0
きゃん と くっづゅ

を発音したら、くっづゅのほうが柔らかいやろ
そういうことや

84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:25:18.64 ID:uGEi74iL0
あと英語では直接的なお願いよりも、相手に選択権を委ねるのが丁寧とされるが関係してる
Pass the salt
よりも
Can you pass the salt?の方が丁寧やし
更にhypotheticalな話になる
Could youの方が丁寧になるんやな
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:25:56.57 ID:8vE7m7Nud
>>84
I was wondering if you could pass the salt.
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/14(金) 01:25:55.18 ID:uG3sUDxZ0
過去形にすると焦点がちょっとぼやけてソフトになる感じがするな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました