【悲報】無能厚労省「流行の定義がわからない!!!!!」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:14:43.09 ID:I0VWv6GY0
https://www.sankei.com/life/news/200217/lif2002170046-n1.html
>厚労省幹部は「何をもって流行とするのか判断がなかなか難しい」と語っている。

安倍と加藤コロナにかかって4ね定期

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:15:27.67 ID:agsqcDfV0
霞ヶ関で蔓延していれば流行や
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:15:30.07 ID:KIehpXCna
流石に定義くらいあるやろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:16:04.65 ID:8BjyIJ4K0
しね
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:16:30.76 ID:lHKJuPmh0
まずはわからないの定義を教えてくれ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:16:31.30 ID:g22kSTHH0
政府全員ほんと4ね
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:16:42.73 ID:euCIQdO30
厚労ナウイルス定期
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:17:07.51 ID:QN33pR3NM
反社
改竄
流行

次に来る困難な定義はなんだ?

14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:19:14.72 ID:8RZkwNTI0
>>8
逆に安倍政権は何ならわかるねん
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:19:43.67 ID:NNNe+qm+0
>>14
募集と募るの違い
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:19:44.63 ID:euCIQdO30
>>14
野党
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:18:03.90 ID:dmLJkkOBd
案の定で草
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:18:15.62 ID:3862hU8DM
その指摘はあたらない
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:18:38.23 ID:vg0qVsTeM
北朝鮮未満の国やししゃあない
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:19:00.49 ID:NNNe+qm+0
定義論法やめろ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:19:03.86 ID:XbIpe7lc0
責任取るの怖いンゴー
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:19:54.22 ID:ugeiIzKYa
2009年の新型インフルエンザ対応が過剰対応扱いだった事実
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:20:04.85 ID:U/Crov/dr
次は事実上の流行状態やぞ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:20:30.92 ID:z/gBbtr60
閣議決定の出番やろ
安倍様が早く道を示さんとあかん
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:20:49.58 ID:gPptOVD5d
出たわね
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:20:54.37 ID:SJR6WJjNr
50年憲法言葉遊びしてるだけはあるな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:21:23.83 ID:euCIQdO30
>>21
やめたれw
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:21:27.87 ID:U/Crov/dr
>>21
70年やぞ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:01.55 ID:dKF5S7tCM
>>21
キレッキレやな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:21:30.19 ID:eru7wJfH0
定義定義バカかこいつら
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:21:46.24 ID:01D5FBeX0
桜よりもコロナ審議しろっていうけど、なんか審議することあんの?
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:23:13.70 ID:pIHn/9TYp
>>25
ないね
税金で支持者に金ばらまいてたことのほうがたちわるちわ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:21:51.75 ID:VkzGssBk0
やはりホイ卒の集まりだったか
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:21:58.69 ID:8NeQIv/r0
流行の定義がわからんってことは伝染病の感染拡大に対する段階ごとのマニュアルとか無いってこと?
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:28.49 ID:ZAVk5i7t0
>>27
ないぞそんなもん
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:24:58.21 ID:XktFmh1fd
>>27
せやで
(流行の意味を定義してないから)流行してない、よって政府として対応しかねる
って言い訳を繰り広げて惨状を放置するってことや
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:25:35.25 ID:eru7wJfH0
>>27
確かにそういうことだよな
恥ずかしくないのかな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:02.62 ID:XWULqdHOr
これはやったな
悪手やぞ加藤
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:03.05 ID:95E8nP3Jd
定義っていうのはお前がやって共通認識にすればいいんだよ
他人に定義させるな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:27.83 ID:4mmfUUZE0
流行させるなよ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:33.42 ID:dxbW4Jjn0
ミンス時代に比べればマシ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:39.78 ID:D/XVtR5W0
もう4ねよコイツら
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:40.18 ID:sSqDYC7I0
定義しか難しい言葉知らんのか
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:48.77 ID:ImVf14cr0
そのうち定義の定義がわからないとか言い出しそうやな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:53.55 ID:e39V63eUr
奥義閣議決定繰り出してきそう
「流行は一義的には定義できないのでコロナ流行は食い止められている」
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:22:55.29 ID:XktFmh1fd
うーん…これは流行じゃない!w
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:23:22.74 ID:RpUvoM/3d
トレンディドラマやで
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:23:48.61 ID:rOnLAa2U0
流行ってはいるが流行はしていない
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:23:51.67 ID:lHB2ZupJr
だから専門家会議開いてんだろ
アホばかりかよなんJ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:23:55.32 ID:06/ivztv0
たしかに流行語大賞とか別に流行してないやついっぱいあるもんなぁ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:24:07.87 ID:qM+y/uQfr
若い女性の間で流行してると報道することや
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:24:21.83 ID:2jcRkuc20
反社会的勢力を定義できないと閣議決定みたいになるとか言われてたが
本当になるんじゃねえの
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:24:47.79 ID:vg0qVsTeM
ジャップランドに未来なし!w
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:25:26.43 ID:orU++G6Da
もしかしてなんJ民より無能なんやないかこれ?
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/18(火) 09:25:52.30 ID:Q8XS2swt0
ワイの定義は?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました