発達障害はなぜ運動音痴率が非常に高いのか?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:39:54.70 ID:VgbyDzta0

オキシトシンの効果『大学教授、発達障害の子を育てる』

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00010000-honsuki-hlth

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:40:13.45 ID:beDRY9Q60
球技が苦手なんだろ
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:22:39.31 ID:eheQRnXt0
>>2
体力を使わない陸上全般は学年3位内に入るくらい得意だったが
球技というかチームプレイが苦手
眼が悪くなって球技もダメ
メガネとか視力矯正すれば良かったが何故か坂本龍馬が好きで近視のまま過ごすという狂いようだったです。。
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:40:18.30 ID:i7q6AckR0

脳のシナプス結合に障害があるからだろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:40:52.11 ID:egdr96qC0
手足の神経伝達速度が遅い
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:41:04.33 ID:KiaD3bvL0
前頭葉に欠損があるから
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:41:32.07 ID:EFrCkVyq0
発達障害は得手不得手が極端に出る
運動バリバリの奴もまた発達障害
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:56:55.47 ID:7UTdQQUF0
>>6
野球選手とか挙動おかしい奴結構いるよなw
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:14:03.34 ID:7ahrAU2J0
>>6
長嶋茂雄は普通にいじっちゃいけない人だからな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:41:33.53 ID:IHJCZ72F0
別に運動は人並みだが
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:41:43.36 ID:yvXO/js+0
原因が同じだから
脳の奇形
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:42:05.11 ID:15EOUWmL0
コミュ力も低いし運動能力もダメ
ただのクズなんでは…?

正解!極々稀に出てくる一芸極の人間だけ優秀
発達は大体がゴミクヅ

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:43:49.40 ID:+cszBgKXa
>>9
クズクズうるさいねぇ
ひねりつぶすよ
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:58:14.07 ID:7YDM377q0
>>9
君はその性格治すだけで完璧だからいいよなあ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:04:47.54 ID:PIFHk3zF0
>>9
ゴミクヅ4ねにゃ!!
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:42:07.09 ID:S4SMXFWrM
他人とのコミュニケーションが取れないから
集団競技が苦手
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:42:18.28 ID:a8w0lxr90
システムやルールを理解できないから
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:42:19.77 ID:m08Z+mS00
むしろアスリートに多いだろ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:42:30.62 ID:1SQSJvSVM
イチローは?
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:46:47.22 ID:IHJCZ72F0
>>13
中田も発達障害だよな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:42:33.17 ID:rXQS4TP00
人を真似るのが下手なんじゃないかと
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:51:28.22 ID:+EpYkDAQr
>>14
真似て好かれなくていっぱい❌がついたままってことなんじゃないの
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:53:56.51 ID:+EpYkDAQr
>>14
真似されて暇潰しされてるのにね
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:40:30.63 ID:oOZfdQxz0
>>14
ミラーニューロンがダメなタイプ多いね
オレもそうだわ
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:42:44.00 ID:d2M4zX100
>>14
カラオケが苦手そう
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:43:05.58 ID:hRpp/kSta
靴ひもが結ぶのが苦手?できない
球技が下手くそ

発達障害の魅力

16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:43:28.76 ID:ObQqVTzG0
持続的訓練が苦手だからだろ
たまに運動の出来る奴もいる
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:43:39.07 ID:t3frsVyM0
空間認識能力が低いから
立体の絵を描いたりするのも苦手
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:52:53.66 ID:+EpYkDAQr
>>17
そういうのをバカにして皿しものにして
なきものにするのが健常なの?
病気でも見てもらえないってあるんだね
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:41:18.43 ID:oOZfdQxz0
>>17
ガウディみたいなタイプもいる
発達障害ってひとつにまとめるのは無理がある
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:44:13.37 ID:vwNJJARz0
集中力ないからな
無心で走るなんて無理やろ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:44:15.68 ID:c0TyIHAB0
運動能力を制御してるのも脳だからな

バカはアスリートには不向き

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:44:29.81 ID:1/JXJtVm0
なんか皆に見られてるから緊張してカチコチになるんよな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:44:35.74 ID:EA/0DO9J0
野球、サッカーが上手い=陽キャ、リア充が多いけど
どう言う相関関係があるの?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:46:01.38 ID:DfdGYjK60
>>23
流行ってただけ
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:39:22.19 ID:fPKzsuuw0
>>23
卓球・・・
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:45:37.63 ID:DfdGYjK60
運動ってね、「理解」じゃなくて「無意識」なのよ
無意識でやれるようになるまで自動化する
それが運動なの

発達障害は頭で考えて動こうとするからダメなんだよ

35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:47:37.82 ID:7UEOUfW/0
>>26
なるほどな
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:05:01.67 ID:PrOXjeap0
>>26
意識的な動きが無意識の動きを上回ったら新人類だ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:46:16.79 ID:+O55YsJr0
アスペは運動苦手だけどADHDとかLDの奴は運動得意な奴も多くない?
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:46:32.06 ID:TxVtU23T0
運動能力そのものじゃなくて
弱いのは協調性や集団行動じゃね?
スポーツにおけるアイコンタクトとかちょっとした動作で他人の気持ちを読む事ができないとか
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:47:02.73 ID:MKDQRMLw0
運転も下手なんだよな
俺のことだけど
一生ペーパードライバーで生きていくつもり
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:47:15.77 ID:YcvUmzg30
動体視力とか判断力とか体を動かす命令の速さとかが劣ってるとか?
コミュ障だから子供時代にチームワークが必要な運動をやってこなかったって可能性も有るんかな
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:48:42.14 ID:KId8S1y20
定型発達は無意識にボールを体の一部として捉えてるんだろ
そんなことできないわ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:48:56.34 ID:L3CQK4uo0
運動能力は人によるわな
ダメなやつはダメだし
発達でも出来るやつはいる
イチローとか
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:49:06.91 ID:VgbyDzta0
学校でよくある運動能力テスト(長座体前屈みたいな)はそこまで悪くないんだよな。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:50:08.75 ID:3roOYYOY0
発達ってある瞬間に知識がつながって急に全てが理解できるようになるんでしょ
運動もそんな感じでいきなりうまくなったりするのかな
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:51:21.60 ID:KId8S1y20
>>39
バトミントンはそんな感じで急にできるようになった
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:53:28.55 ID:PUdcH3wsH
>>39
不明瞭な部分を無限の可能性に感じてしまう
これもあれもありえないと理解して意識する部分を狭くしていけば戦える
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:58:01.24 ID:YSjDGdmW0
>>39
それはある
サッカーだけどある日突然自分じゃないかのようなほど急に上手くなったわ
個人練習なんてずっとリフティングだけやってただけなのに
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:08:35.89 ID:U7y6zLXl0
>>39
発達のせいなのか3月生まれのせいなのかわからんけど中学の終わり頃から運動喧嘩勉強が出来るようになった。もちろん手遅れだった
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:11:41.71 ID:OcdcQJxBa
>>39
それって別に発達に限った話じゃなくね
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:50:21.83 ID:/mt5fy4wd
医学的にはなんの根拠もないぞ
運動得意な発達なんていくらでもいる
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:51:55.15 ID:DfdGYjK60
タイピングだって運動だけどおまえらできるようになっただろ?
無意識で打ち込めるだろ?

結局訓練なのよ

44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:52:06.49 ID:AiEKxMAj0
これに関しては経験だよ
とくに幼児から小学生の期間にかけての運動経験
生まれ持った身体能力により得手不得手はあるにせよ親次第で大きく変わる
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:52:33.05 ID:9axGqf+K0
コツを掴むのが遅いだけだぞ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:52:40.60 ID:al9crY9g0
感覚型と直観型の違い
診断的には運動得意な外向的感覚型も多動型ADHDやLDを発症しうる
しかし運動ができりゃ肉体労働ができる為基本職には困らないし診断を受ける必要もない
その結果直観型の運動苦手なタイプの発達障害が診断を受けることになることが多い
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:52:50.61 ID:kVbKCDnS0
ASDワイ、学校の体育で自尊心をズタズタにされる
コミュ障運痴の小学生に人権なんて無いんや
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:52:55.22 ID:ZciH9X/60
脳の障害、つまり脳に欠陥があるだけだからな
当然、運動能力に欠陥のある奴も多いだけ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:53:27.07 ID:RnY730Ek0
そりゃ脳から制御信号出てるからな
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:57:35.64 ID:ZbCdPCVLd
>>50
脳が危険厨化してんのかw
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:53:47.31 ID:pC8DTMk60
チームスポーツだけが苦手だったわ
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:54:42.29 ID:LoqQ5B4W0
ボディイメージが弱いから
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:54:59.39 ID:awgdxdZDd
これデマだからな?
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:55:02.24 ID:AiEKxMAj0
親父がキャッチボールに付き合ったりするくらいの程度の事でも変わる
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:55:33.76 ID:YSjDGdmW0
発達は健常より運動出来るぞ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:55:57.99 ID:hRpp/kSta
音楽に合わせて動けない・踊れない 子どもの発達障害

アスペルガー症候群の特徴。
人に関心がない、運動が苦手、不器用、こだわりが強い、要領が悪い。 発達障害・知的障害の特徴をチェック

60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:56:27.92 ID:JJQ6MrUS0
マジレスするとそこは健常者と変わりない
出来る奴も出来ない奴もいる
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:57:08.72 ID:Qjpgd1hc0
発達障害の負けん気の強さはむしろスポーツに向いてるとすら言える
単純にスポーツ苦手なだけだろ
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:57:23.30 ID:89Ibwt7M0
ただの経験不足だから
努力不足ともいう
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:57:26.21 ID:eTV4LdvL0
よかった発達障害じゃないってことになった!
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:58:34.07 ID:L3CQK4uo0
運動できないアスペだけど
身体の動作感覚が大雑把だな
ダンスとか全くできないわ
足速くて体操もできたけど巧緻性がない
だから技術が必要な球技が全くダメ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:58:39.22 ID:10VFv/q/0
お遊戯の時間で挫折するよな
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 18:58:51.25 ID:ZciH9X/60
大概の能力が劣り、ごく稀に特定の能力に秀でた人がいるけど、
99%は大概の能力に劣り、特定の能力を著しく欠くのが発達障害
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:00:40.92 ID:o0GdW6A50
ADHDだと思うけど
球技得意だわ
走るのは苦手
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:00:53.18 ID:15EOUWmL0
水泳やったら斜めに進むし
ボール投げても真っ直ぐ飛ばない
サッカーボール蹴ってもボールが浮き上がらない

嫌になっちまうよ、マジだからなコレ

74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:03:20.60 ID:S1BbWg3sM
アスペADHDだけど球技と集団でやる競技は苦手
まず相手に勝つことに意味を見いだせないから対人系もダメだ
逆に一人で黙々とできて気持ちよくなれるトライアスロンのロングは好き
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:03:39.53 ID:KiaD3bvL0
陸上部とか選べば良かったな俺
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:04:12.79 ID:evOuBUIP0
ダーツの矢が的に刺さらない
10年くらい前にやってたときはちゃんと刺さってたのに…
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:05:27.17 ID:KiaD3bvL0
10代の頃に発達障害と知らされてれば得意な生き方出来たのだろうか
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:06:35.12 ID:HUxBjYWL0
ミラーニューロンの未発達により他人の動きの真似をすることができない
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:14:16.09 ID:wgLWLgB30
>>79
所謂、マルチタスクでないってだけ
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:07:21.93 ID:U/fLsFKgd
バレーボール以外の球技は異様に苦手だった
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:39:33.68 ID:KId8S1y20
>>80
あー俺もバレーボールだけはできたな
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:47:03.87 ID:UsekHSeyd
>>106
たぶん物をつかんで投げるとかボールを思う方向に転がすとかが上手くいかないんだと思う
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:07:36.78 ID:EmPO5EvMa
多分動体視力がゴミ
映像処理に時間かかって目で追う系の行動は総じて不得手
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:09:39.01 ID:AiEKxMAj0
努力不足というより環境による差で圧倒的に経験が足りない
親や親族などによる要素も大きい
そうじゃない人がきっかけを掴むとしたら友人に恵まれるか小学校高学年から中学入学直後らへんで良い指導者に会えるかくらいしかないしな
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:10:02.18 ID:NO9xR5IG0
3月生まれで発達障害だけど無職になってからようやく安心して生きられるようになった
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:12:19.52 ID:DfdGYjK60
でもゲームは得意じゃん
結局訓練が足りないんだよ
やればできるよ
少なくとも平均まではいける
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:17:56.99 ID:L3CQK4uo0
>>88
いやいやシューティングゲームとか絶望的だよ
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:22:52.54 ID:c0TyIHAB0
>>88
ゲームでも習得するのは遅い

でも一番継続するのも発達だから
誰よりも上手くなる

スポーツとかはそこまで指導者が付き合う前に
見放される

89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:13:27.50 ID:U7y6zLXl0
小中学校の学年別はハンデ有り過ぎだから体重別と身長別にするべき
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:14:06.47 ID:W3bWdO0ca
脳・神経の発達と密接な関連があるからだろ
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:17:21.10 ID:s7WvHNuw0
人口義手など補助装置が発達すればある程度克服できそう
楽器なら道具や方法に着目すれば打開できそうな場面は多いけど
球技は苦手な傾向が多いみたいだな
考えなくていい場面でも椅子に座ってる状態のように考えるだろうから
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:18:23.05 ID:+EpYkDAQr
コロナスレなの?
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:21:46.12 ID:hX3nObZ80
ドパミンアドレナリン過剰のせいで人体の構造から合理的で正しいといえる動きしかできないからな
しかしそんなのは幼少期からバッティングフォーム叩き込まれるとかそんなんでもない限り教わる機会はないし
無理に矯正しようとすれば体にかかる負担でケガをしたり成長が阻害されたりする
ほとんどの子供は「周りと同じ動き」ができないことを理由に運動をしなくなってしまう
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:22:00.31 ID:14HlKWPD0
ボールはほんとダメだわ
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:22:07.12 ID:PUdcH3wsH
ミラーニューロンでやった気になる感覚は全くないな
加えた力の強さとか感情レベルはデータ化される感じ
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:27:38.14 ID:4tjNuvG60
欠点の代わりに何か得意なことがあるかっていうと
全くないのが発達障害のほとんどだよなー
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:30:07.18 ID:RL2F3UdBM
スキップできない人はみんな発達障害なの?
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:31:04.41 ID:rkB1pSar0
マジレスすると「外からの情報を処理するのが苦手」。
だから例えばサッカーみたいな瞬時の状況判断ができない。同じように誰かから質問すると理解できずにトンチンカンな事を言う。

ただし、「有限な情報処理」は得意。たからサッカー「ゲーム」ならパニクらない。外部の情報に自分の脳をシンクロさせるのが非常に苦手。

104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:32:53.88 ID:wVNEGaFCd
>>102
知能テストもかなり整った環境でやってるから問題ないけど
雑音とかあるとアウトとかね
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:32:08.36 ID:RPuHqerz0
捨象がヘタなんだろうね
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:43:30.94 ID:RYNJWdxs0
まるで他の技能は普通みたいな言い方だな
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:44:20.09 ID:wfZ/Jx50p
ADHDだけどサッカー、バスケ、バレーとか地獄だったなあ
体育の時間が拷問に感じてた
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:45:52.95 ID:rkB1pSar0
とにかく有限でさらにそれらを全て脳に入れられれば発達障碍者でもそこそこいける。
例えば会話は出来ないのに長い演劇の台詞とか。台詞はどんなに長くても固定で有限だから問題ないが、会話は次に発せられる内容は、話の流れとかで有限であるはずなんだけど一応無限だから発達障害には上手くいかない。

あとはスポーツの練習と実践。
最初は練習も上手くいかないがやはり有限だからこなせるようになる。サッカーなら決まった位置にボールが来るからこうやって捌けばいい、と言うのは学習できる。
しかし試合では無限だから練習したことが急に出来なくなるもしくは「練習したこと〈しか〉」出来ない。

114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:53:46.38 ID:9r/9yOu10
キャッチボールとか大苦手だったわ
空間認識能力が皆無なんだろうな
よく手を物にぶつけるしさ
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 19:59:11.38 ID:bJzbVhHY0
お前ら女はこえーなとか言ってるけどそういうのひそひそしてんのが女の特徴だかんな
この女の腐ったようなやつらめ
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:03:15.52 ID:RPuHqerz0
動きが大雑把なんじゃないの
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:03:39.12 ID:htCXNiKa0
全部俺
国語と体育と音楽は理解不能
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:08:29.14 ID:0eHZg5xg0
発達障害つか統合失調症のヤツは教習所でスタンプ押す場所が
ないほど押されたと言っていた
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:09:47.09 ID:NAW1YPN2r
発達性協調運動障害でググってくれ
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:17:07.06 ID:WqyG+JCr0
学習の遅効が酷いよな
一発で成功できないのがイライラしてくる
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:18:19.16 ID:L6ft4Ejs0
俺の親父典型的アスペルガーだけど運動神経抜群なんだよな、謎だわ
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:21:33.80 ID:Hg8xC6WY0
経済学部なのに必修でしかも月曜の朝一で健康スポーツがあったせいで(しかもハイタッチとかするタイプのバレー)大学中退した
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:22:45.62 ID:kpeYPBDm0
なんだこのトンデモ記事
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:24:56.36 ID:EsC+8Igd0
勉強できないと運動できないし絵も描けないし音楽もダメだよ
全部脳みそのせいや
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/22(土) 20:25:18.98 ID:kpeYPBDm0
>完全に素人の妄言だが、オキシトシンの血中濃度の上昇は、
自閉症に欠けている何らかの要素を励起するのだろう。
でも、自閉症の原因は多岐に渡るので、1つの要素をど
 
 
 
な  ん  だ  こ  の  ト  ン  デ  モ  記  事

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました