- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 00:56:35.46 ID:QG9JOVhc9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-03270372-clc_cns-cn
中国・華中科技大学(Huazhong University of Science and Technology)同済医学院の劉良(Liu Liang)教授が率いる病理解剖チームは25日までに、
新型コロナウイルスによる肺炎の死亡患者9人の病理解剖を終えた。
うち3例は初歩的な病理診断を終えており、劉教授は「病変は、重症急性呼吸器症候群(SARS)と類似性がある部分と違う部分がある」と述べている。また、「現在の病理診断の結果では、肺の断面に粘液性の分泌物が見られる。これは臨床治療の際に警戒すべき点であろう。
治療の際に粘液成分を取り除かず、そのまま単純に酸素吸入を行えば、効果が得られないか、時には逆効果にもなり得る。
加圧酸素吸入の時に粘液が肺のもっと奥の方に押し込まれて広がって、呼吸困難をさらに重くすることになりかねない」と話した。病理解剖は、劉教授のチームが9人、他の専門家チームが2人行った。男女比はほぼ同数、年齢は60歳、70歳、80歳超、最も若い人は52歳だった。
このうち3例の初歩的病理診断の結果が出ており、免疫細胞染色や特殊染色などの詳細診断は現在行っているところだという。劉教授は、比較的重要な発見があったとした上で
「病変は肺の損傷にとどまらず免疫系統やその他の器官にも及んでいるが、具体的には臨床医との意見交換が必要だ」と話した。さらに「肺胞が損傷を受け、気道は粘液でふさがれ、臨床上は酸欠が起きたといえる。それゆえ酸欠状態改善のため、気道の通りを良好に保ち、
粘液を希釈するか溶かすことが必須となる。効果のある薬物を実際に使い始めているが、さらに数多く試してみることだ」と説明。「以前、『重篤な新型肺炎患者は急性の心筋炎かウイルス感染などの外因による2次性心筋症を起こした可能性がある』と提唱した学者がいたが、
このような可能性は見つかったか」という記者の問いに対し、
「まだ確定できず、さらに討論が必要。ただ2次性心筋症の可能性は比較的小さい」との見解を示した。劉教授は「新型コロナウイルス肺炎はSARSと類似性もあり、また独特な点もあるので、今後、これを解析するつもりだ」と話している。
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 00:57:31.01 ID:vjlPO+JV0
- 空気感染するサーズ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 00:58:05.44 ID:s5xrS1QX0
- 生殖機能まで破壊するコロナ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 00:59:30.81 ID:cuiPuRDz0
- サイトカインストームってやつか
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 00:59:32.21 ID:4rYlZmyQ0
- サーズってことは致死率20%ってことか
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 00:59:48.92 ID:5ApkDOyx0
- SARSから作ったんか
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:00:01.68 ID:ZYuRxCGu0
- まさか日本の学者より
中国の学者や研究者を信じる日が来るとはw
チャリンコ乗って太極拳やって広大な自然があった中国ではないのだな
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:02:03.35 ID:cuiPuRDz0
- >>11
向こうは検死の数が違うからな
持ってる情報量の桁が違う - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:00:25.82 ID:SqicmnjS0
- これは興味深い
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:02:13.20 ID:HPVvm0WN0
- 頼みになるのは中国の医者たちだな
治療しにいくならちゅうごくにいくな - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:02:18.95 ID:0jyiTfZr0
- 致死率2%のSARS、ただし十分なウィルス曝露環境では感染力100%
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:03:17.97 ID:4rYlZmyQ0
- >>15
感染力が高いのに致死率同じなるわけないでしょう
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:03:14.55 ID:drlkM30L0
- サウナ入ればいいんじゃねえ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:04:37.32 ID:4rYlZmyQ0
- 大体サーズ自体が不活文化に国で広まったわけで
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:06:39.83 ID:k2OVBoHh0
- つまり肺の繊維化?
と、、安倍ちゃん頑張ってるね
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:08:23.42 ID:4gVHKXHB0
- これガチでヤバイね
感染力すごいのに
恐ろしすぎる… - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:08:47.59 ID:8B3Khw+t0
- >>1
バカ「ただの風邪でしょ?インフルのが怖いから!」 - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:08:50.71 ID:pWfYxGVV0
- 中国の医学者頑張っているじゃないか
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:09:01.63 ID:ciwoIDPx0
- コロナはある程度数が出てくると肺炎より心臓で死ぬの多くなってきて
どっちが多いか逆転することがあるからな - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:09:12.99 ID:k2Qpmcfo0
- やっぱネバネバの液体ってほんとだったんだな
ハイホーの綿毛みたいな部分をドロドロに溶かすとかなんとか - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:09:58.00 ID:NfRIJyF/0
- ていうことにしたいんだよね
本当は化学兵器だもんね - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:10:52.33 ID:LpZS+TOp0
- 中国の医者の方が余程新しい病気に対する研究力があるよな
日本は御用学者しかいない - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:11:16.62 ID:4pt5xgEY0
- 粘液ってどこから出てくるんだ?
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:12:27.46 ID:Fj0hPbBj0
- アビスって映画で見たけど
液体呼吸なら
ドロドロの分泌物を希釈しながら呼吸できるんじゃね - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:12:52.38 ID:AmR2y6ti0
- 20代女性でも重症になるわけだ
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:12:51.51 ID:9dcHa6tW0
- こんな粘膜どこで作ったのよ
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:15:37.01 ID:BmMUubwY0
- 粘液って痰ではないの?
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:16:08.05 ID:8B3Khw+t0
- 酸欠で死ぬなんて嫌だわ
苦しんで死にたくないわ - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/27(木) 01:16:59.15 ID:C0ME3ziR0
- 何かオカルト映画みたいだな
感染するとゾパアと粘液出してさ
コメント一覧