【研究】「酸素を必要としない動物」が世界で初めて発見される

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:36:21.75 ID:94H6ePpx9

生き物が酸素を呼吸して生きているのは細胞内にあるミトコンドリアのおかげです。
これまではミトコンドリアを持たない生き物は単細胞生物に限られてきましたが、その定説が覆されることになりました詳細は以下から。

テルアビブ大学の研究チームは世界で初めて、酸素なしで生きることのできる多細胞生物を発見しました。
ジャーナル「PNAS」に掲載された報告によると、ミトコンドリアの遺伝子を含まない多細胞のクラゲのような寄生生物を初めて発見したとのこと。

ミトコンドリアの遺伝子を含まないということは細胞内にミトコンドリアがないということ。
つまり、酸素を呼吸しておらず、酸素なしの環境でも生存できる多細胞生物ということになります。

ミトコンドリアなしで生きているのは嫌気性細菌などの単細胞生物で、これまで多細胞生物では発見されていませんでした。
今回発見されたHenneguya salminicolaは、鮭の筋肉に寄生して生きる粘液胞子虫と呼ばれるタイプの海洋生物の一種で、ともに好気性呼吸を行うクラゲやサンゴに近い生物です。

複雑な多細胞生物が登場したのは地球の海の酸素濃度が上がった時期だとされており、それゆえに全ての多細胞生物は酸素を用いてエネルギーを得る好気呼吸を行うと考えられてきました。
ですが、今回の発見により多細胞からなる動物も酸素なしで生きていけるという例が発見され、これまでの定説が覆されたことになります。

研究を主導したテルアビブ大学のHuchon教授は「進化はより複雑な方へと向かっており、単細胞生物は複雑な器官の祖先だと思われていた。だが今回の発見では逆方向に向かい、好気呼吸を行う遺伝子を削ぎ落してよりシンプルになっている」と指摘します。
この発見は地球上での生命のあり方の仮説に重要な疑問を投げかけるだけでなく、地球外生命体の可能性も大きく広げるものです。
つまり、酸素がない環境でも複雑な構造を持つ多細胞生物が生まれる可能性もあるということ。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
https://news.livedoor.com/article/detail/17889363/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:36:45.31 ID:K7nWr7cb0
精子やん
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:36:48.46 ID:96JFJUPd0
>>1
麻生だろ?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:36:50.99 ID:nQWUCX5W0
俺のこと
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:36:52.37 ID:7LqogEM+0
目が宇宙人
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:36:54.34 ID:ec7kI/l50
こんばんは

コロナと申します

35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:44:00.02 ID:QmYtfrDM0
>>6
ぶぶ漬け食ってサッサとけえれ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:37:26.86 ID:4+F4njLB0
これは火星送りの刑やな
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:39:42.89 ID:VRb44f2s0
>>7
じょーじ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:37:31.20 ID:5wCorEaf0
なんだ宇宙人の精子か
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:37:42.53 ID:y20VW3K60
フリーザ様www
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:37:47.37 ID:O6bjZ5T70
水素水でいきてけるからな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:37:47.50 ID:vNU7iQ2d0
動物?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:38:32.64 ID:TAGJm4Bu0
スペルマ太郎
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:39:05.25 ID:L+WHUSPJ0
オバQにも見える
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:39:12.93 ID:nuLo6Peu0
バーダックって明らかに宇宙空間に生身で出てたよね
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:02:48.14 ID:y5VwlSdS0
>>14
気でバリアー張ってた説
戦闘服に宇宙服機能ある説
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:10:58.17 ID:B509wXVg0
>>73
超のマンガでベジータが宇宙空間に出れないって泣いてたぞ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:39:16.13 ID:fh6bvDCM0
安倍晋三
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:39:39.62 ID:Vj8Dg5Pv0
じゃあ何を吸ってるの?
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:08:54.46 ID:Fj0sUu410
>>16
寄生生物だからね
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:39:40.43 ID:L+WHUSPJ0
あるいはぷよぷよ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:39:55.06 ID:oVGl2xVV0
これで何からかの要因で地球の生物が死滅してもコイツらが生き残ってくれるんで安心だな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:39:57.29 ID:O4MqiH4M0
酸化還元しやすいだけだ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:40:14.68 ID:FHY728sT0
これと上手く合体できるとコロナで肺をやられても大丈夫なのか
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:40:39.25 ID:GVc1wahN0
地球の波動をエネルギー変換
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:41:06.39 ID:2wbM9OlU0
>>1
かわいいねこれ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:41:09.90 ID:DCF6wK9K0
地球の正当な住人だ:
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:41:13.61 ID:uNE/Hh2f0
むしろ酸素が毒となるタイプだろ。
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:41:33.67 ID:wwP73BOW0
宇宙にはケイ素生物も実在するの?
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:45:37.87 ID:Cslz9Sd30
>>26
arms懐かしい
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:41:44.98 ID:uo6ol0t20
> 好気呼吸を行う遺伝子を削ぎ落してよりシンプルになっている」と指摘します。
嫌気性の単細胞生物が多細胞に進化したわけではなく?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:42:01.90 ID:3MKG0uds0
水の中ならリンパ液がない生物がいてもおかしくはない
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:42:19.71 ID:e/xmxFaY0
キンモ。ミジンコって台風で巻き上げられたりで衛星上にもいるんだってね
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:42:26.52 ID:K4BiM8sC0
グレーに似てる
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:42:33.62 ID:jfJx+mvG0
このタイミングでか・・・

次の地球支配者やな

32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:42:47.84 ID:0tzS2SgR0
天文学や生物学では結構大きな発見だな
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:43:31.46 ID:K4BiM8sC0
>>32
宇宙では地球の価値観が全てじゃないのよね
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:43:40.44 ID:iS6sW/Ij0
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:44:14.43 ID:3MKG0uds0
植物にはミトコンドリアはない
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:47:18.24 ID:+EiLd1AW0
>>36
あるぞ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:49:17.35 ID:3MKG0uds0
>>45
植物のミトコンドリアは酸素がなくとも亜硝酸を利用してある程度のATP産生が可能である

これはミトコンドリアなのか?

84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:15:59.23 ID:+EiLd1AW0
>>50
ミトコンドリアじゃん
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:45:26.86 ID:jfJx+mvG0
月で1億匹くらい放してみてはどうだろうか?
その瞬間地球外生命体になる
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:45:42.72 ID:WpQaZfgG0
お前らは女を必要としない動物だけどなw
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:46:24.96 ID:Kagocgio0
何を媒体に代謝してんやろ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:46:26.11 ID:JvPjQORL0
粘液胞子虫に転生
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:46:42.72 ID:LCIn/OzS0
仙人みたいな感じか
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:46:50.76 ID:3MKG0uds0
>>1の疑問点は>寄生生物
これにつきる
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:47:16.61 ID:D50iX4Pp0
まさにDBに出てくる宇宙人だなwww
そういやDBZでのオリジナル回じゃ惑星破壊した後、普通に宇宙空間で会話してた
ベジータとナッパがいたっけ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:48:19.79 ID:gz/Dwv7o0
>>1
あぁ。
俺、午前中それ出したわ。
ティッシュに包んでトイレに流したの見つかっちゃったのか。
恥ずかしい。
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:48:42.94 ID:QioTUxqc0
酸素を必要としないから地球外生命体がどうこうってのは短絡すぎるやろ
酸素を必要とする鮭に寄生してるなら、それは間接的に酸素を必要としてる訳なんだしな
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:56:37.92 ID:JvPjQORL0
>>48
ミトコンドリアがないと細胞内呼吸(酸素呼吸)ができない

本当にミトコンドリアがないのかは、まだ議論の最中っぽいけど、
生活史の一部において細胞内にミトコンドリアが存在しないのは確認されてる
ついでに本当に真核生物なのかもまだ議論があるようだ

49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:49:17.16 ID:NXdD/LHb0
同じ空気吸うのも嫌だ。はよ出てけっていつも母に言われてる
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:51:17.26 ID:2oWQDnR60
>>49
おまえか母ちゃんのどちらかがコイツの遺伝子組み込めば解決するな
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:49:29.32 ID:lTOylneT0
鮭の筋肉に寄生しているなら気付かないうちに食ってそうだな
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:53:05.56 ID:5oM1VRuo0
>>51
胞子虫は豚や牛にもいるので、みんな普通に食ってるぞw
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:51:06.31 ID:NbbVhIPR0
動物なのか?

あと動物でもクマムシは酸素がなくても不活性状態で生命を維持できるぞ

55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:51:25.93 ID:KKIqxDaV0
植物が酸素なんか放出しまくらなかったら
わしらがミトコンドリアになど感染せずに
済んだんやで
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:52:01.36 ID:2ciVZh9J0
酸素の代わりに何を必要として生きてるのかな。
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:59:52.41 ID:am8VWgij0
>>56
オタクのマロン
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:53:05.37 ID:nty2ZV6A0
水戸のご老公が発見したから水戸コンドリア
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:00:36.59 ID:9KZcDHLZ0
>>57
くだらなさ過ぎて好き
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:53:33.05 ID:rnxyFa3K0
エネルギーは取り出さないといけないのはどの生物でも同じ
代わりの代謝系があるということ
酸素が無くていいかわりに別のものがいるということ
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:58:11.30 ID:AkHvgunR0
>>60
なんだろうねえ
まあわかったところで現代では何の糧にもならんだろうけど

それを利用した人工筋肉とアンドロイドとかできたら面白いのにねえ

61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:54:48.23 ID:3MKG0uds0
考えろ俺身近なもので考えるんだ
そうだ冷静に答えを出せそれだ!

もやしは真空のほうが長持ちするんだよ

62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:56:07.53 ID:syNIca3n0
酸素なしでも生きられる? レンポーと生コン辻元やんか しぶといぜww
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:57:47.29 ID:vTO+t/+90
スレタイで詐欺ってんじゃねえよ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:57:58.20 ID:bky3EQsB0
こいつとおまいらを交配したらとんでもない生物になりそう
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 19:59:33.06 ID:DCF6wK9K0
太古の植物による環境大破壊のおかげで生きてる俺たち
俺たちは放射能吸って生きてるようなもんだ;
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:00:54.44 ID:DGT44s/00
でも寄生生物って書いてあるからなぁ
寄生先の好気呼吸を行う生物がなくても生きられるのか?
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:00:57.91 ID:6ceta1Yt0
仮面ライダー
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:01:54.79 ID:Qg8y7dcq0
それクラゲじゃ無くて宇宙人
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:05:15.07 ID:I1bbTYO90
ミトコンドリアちゃんを検索して出る反応だけで頭ごっちゃになる……
筋肉に走る微弱電力とか利用してるの?メカ?どういう生物なん?
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:07:17.17 ID:AkHvgunR0
>>74
寄生生物だよ
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:06:34.12 ID:ls9bJF1b0
>>1
どう見ても精子です。本当にありがとうございました
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:07:27.03 ID:CXWEv+sf0
>>1
>これまでの定説が覆されたことになります。

シャクティパット・グル大丈夫か?

79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:09:18.40 ID:OjdLtfKW0
深海生物見てると人間の常識なんて視野が狭すぎる事を思い知らされる
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:10:41.44 ID:ZmSqB+We0
酸素要る奴はよそもの
こいつこそ正当な地球原住民の末裔
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:10:50.73 ID:FbLnqBST0
寄生性で不要となったミトコンドリアが失われたと言うことでしょ。
酸素がない環境で多細胞生物が発生し得る事かどうかとは別問題なような。
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:21:06.84 ID:AkHvgunR0
>>81
寄生生物ってたくさんいるのにこいつだけってのも不思議よねえ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:12:04.95 ID:wgiraq0w0
酸素がない時もあったんだろうからその頃に生きていた生物が
あってもおかしくないよね。
ミトコンドリアってなんですか?
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:18:36.52 ID:S3VLwWvA0
トイレットペーパーやマスクを必要としない生き物になりたい
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:18:37.69 ID:qFQuOhFZ0
コロナと合体したらさいつよになりそう
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:21:06.69 ID:bR0qxCv10
粘液胞子虫って,寄生生活に適応しすぎて
単細胞にまでなってしまった類だろ
Huchon教授のコメントまではわかるが

>つまり、酸素がない環境でも複雑な構造を持つ多細胞生物が生まれる可能性もあるということ。
なんでこんな結論になるんだ

91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:31:28.68 ID:Fj0sUu410
>>88
ちょっと誤解しそうだよね
いわば多細胞動物が退化してミトコンドリアを失っても
ミトコンドリアなしに動物が進化で生まれるかって言えば
そうは言ってないから
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:29:39.36 ID:+QUwPbcF0
硫化水素で代謝してるやついたような
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:34:17.64 ID:JvPjQORL0
>>90
原核生物にはたくさんいるよ
大雑把に言って、嫌気性細菌の類
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/29(土) 20:36:45.89 ID:hHqr19AK0
すごいの?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました