学童保育 子ども同士の間隔は1m以上離して 厚労省が通知

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:22:08.65 ID:egw2RJYDM

学童保育、席は1m以上離して…厚労省など通知
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200304-OYT1T50120/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:22:31.99 ID:FE3xPeDX0
りょ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:22:32.50 ID:o1MlpDNHM
はぁ…
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:22:44.02 ID:/VYK0EQX0
そんな広い場所か?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:23:30.11 ID:Epcpz1sEd
どう考えても無理
子供らは勝手にくっつくし
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:23:36.43 ID:obuXOUVGM
ウケでも狙ってるのかこいつら
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:23:40.16 ID:pY/+p4NF0
そんなことできるわけないだろ
学校教育受けたことないのか?
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:24:50.33 ID:8Arn1gKga
学校より何倍も狭いのに無茶言うな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:25:13.50 ID:909jYXfWd
1メートルの浮き輪でも付けてろ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:25:26.73 ID:LjZSZ0PbM
学童保育が何するとこかわかってないだろ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:25:33.33 ID:XwaiX1ZAD
中国ではこれをダイナモ間隔と言って早くから推奨してたのに日本は今更ですか(´・ω・`)
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:26:33.51 ID:btQkvMwIp
>>11
DJ DJ…
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:25:46.28 ID:E1KdIQPs0
学童保育に席とかあんのか
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:26:27.90
どうやったらできるんだよ
無理なことを押し付けるな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:26:52.83 ID:xk2zhnxhM
絶対無理
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:26:55.58 ID:u9hYTc7rM
ガバティ ガバティ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:27:12.17 ID:JWB1iuNC0
満員電車は?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:29:24.87
>>18
聖域だからセーフ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:27:16.76 ID:YUacN6N7M
ハムスターボールみたいなのがあれば面白そう
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:27:29.29 ID:O0JxRIoN0
じゃあ閉鎖を要請しろよ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:27:39.58 ID:s3NDDiyJM
なんで学童だけ2mじゃないん?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:28:01.96 ID:83iWKf9p0
おいおい押しくらまんじゅうして遊んだらダメってことか?
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:28:53.17 ID:Q7oj8Rfmp
学童の先生10人で200人見るんでしょ?
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:29:23.78 ID:4yvjuq0s0
1mじゃなんの意味もないだろ
やってる感
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:29:48.65 ID:nPYOGmU30
言ったから俺の責任じゃねえよ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:30:29.90 ID:UiIMdpO5M
発達の子は縛り付けられそう
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:30:50.31 ID:0dMe5vCfr
1メートルという謎基準
そして休み時間になると1メートルの呪縛から解放される
無意味な対策だよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:30:57.72 ID:97PAcaeg0
これが優秀な官僚の考え出すことですよ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:31:18.91
ゲームみたいに子供を固定配置できるのか
クルーズ船でも不用意にうろちょろするなと注意したが
客同士で部屋に集まり宴会やって感染者増やした
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:32:27.84 ID:AIfz6wWT0
なんか言っとかないと責任発生するからな
いくらなんでも酷いと思うレベルだがw
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:32:37.61 ID:feEtyObp0
子供はバイキンだーーーーーーーー
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:33:04.82 ID:LYrtLVOH0
>>1
アホ役人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学童保育がどんな場所でやってるか一度も見たこと無いんだろうな厚労省の役人様はw
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:34:00.88 ID:IRWV3/WHa
自習時間はそれでよくても自由時間はどうするの?
学童の半分は自由時間で好きなように遊んでるじゃん
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:34:58.92 ID:dz3l0l+9M
キッズ「バリア(1m)」
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:35:03.47 ID:QdHR+v+s0
ケージにでもいれますのん
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:35:11.44 ID:MmPh/VGG0
ネトウヨの生活感のなさは異常

実在するの?

39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:36:37.26 ID:DbtHnd6Vd
>>1
学童が何かもわかってないんじゃ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:36:58.66 ID:vVgOYg02M
1メートルって結構距離あるぞ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:38:47.32 ID:WriHlxQer
最初から受け入れるなよバカのキチゲェなのか?
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:39:25.74 ID:RddAf6ADd
やっぱ厚労省頭おかしいわ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:45:32.94 ID:N/qhhtZMd
直径2メートルのバルーンを被せればいいんじゃね?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:46:06.34 ID:ZO987s0M0
子供が言うこと聞くかよ
まじで言ってるとしたら相当やべーよwww
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:46:31.28 ID:cR/otWaJ0
政治家は学童保育の部屋が狭いことを知らないんかいw
学校と比べて全ての距離感が近いから一人でも感染したら全員うつるレベルやで
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:49:52.86 ID:S/qnXyOf0
もうゲージに入れろよ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:50:17.71 ID:hpZLLigYa
笑える(笑)
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:51:50.95 ID:Q2TK+OuT0
なんか
シミュレーションゲームみたい
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:53:21.47 ID:8A13Z5o60
アスペか
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:55:18.70 ID:sOx/DU1W0
会話禁止のほうがまだ意味ある
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:57:29.67 ID:RKH6kjKZ0
1m圏内にはバリアでもあるの?w
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 08:58:21.21 ID:RKH6kjKZ0
「こっちくんな安倍菌ー!バーリア!」とかやめなよw
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 09:11:06.25 ID:16PhuedM0
国民を置物か何かとしか捉えていない証拠
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 09:12:03.29 ID:cytg9/l+d
トロピコとかシムシティで流れそうなアナウンスだな
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 09:13:35.20 ID:zkDEJTSc0
子供がジッとしてるとでも思ってんのか…
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 09:15:40.55 ID:42CiGUzw0
無茶苦茶なフリしてくるな
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 09:16:13.93 ID:8A13Z5o60
美しい国、美しい国民の在り方を示したかと

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました