- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 10:58:11.07 ID:z9mHK1GO9
雇社会保険に加入していない働き手への待遇格差が明確に示された形です。詳細は以下から。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う小学校などの臨時休校を受け、3月2日に厚生労働省が発表した保護者への支援策。
保護者が仕事を休んだ時の賃金について、日額最大8330円を上限に企業に助成する制度を創設するとされましたが、自営業やフリーランスの保護者は対象外となっていました。
3月3日には菅官房長官が記者会見で、
フリーランスや自営業者に「経営相談窓口の設置や緊急貸し付け・保証枠として5千億円の確保の措置を講じる」
(https://www.asahi.com/articles/ASN333QJ4N33ULFA00B.html)
という措置を講じる考えを示しましたが、その内容が明らかになりました。政府は低所得者の生活を支援する「生活福祉資金貸付制度」に特例を設け、休業した場合に10万円を融資する方向で調整していることが判明しました。
この対象は社会保険に加入していない自営業者やフリーランス、さらには非正規労働者の世帯も含んでおり、返済期間も延長するとのこと。3月10日に決定する経済対策に盛り込まれる方針です。
企業の従業員らへは「企業を通じて日額最大8330円を上限に助成する」ものの、社会保険に加入していない働き手へは「借金してどうにかやりくりし、返済しなければならない」という格差がはっきり示されたことになります。
先にも述べたように、働き方改革として政府は多様な働き方を推進しており、フリーランスや自営業もそのひとつです。今回の突然の休校要請に対し、フリーランスや自営業の保護者への待遇格差は、こうした働き方の大きなリスクと受け止められることになります。
https://buzzap.jp/news/20200307-covid-19-japan-compensation-freelance-2/
【新型コロナ】「10万円融資してやるよ」自営業・フリー・非正規保護者への措置が判明
2020年3月7日18:00関連記事)
https://dot.asahi.com/wa/2020030100002.html
【会見全文】安倍晋三首相「(コロナ対策の)責任から逃れるつもりは毛頭ない」https://buzzap.jp/news/20200303-covid-19-japan-compensation-freelance/
「借金させてやるからそれで乗り切れ」自営業・フリーランス保護者への新型コロナ休校対策が残念なことに
2020年3月3日18:00- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 10:58:40.10 ID:Nz3gWW2u0
- 自営業は
非国民
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 10:58:49.52 ID:ykzGcEea0
- よかったやん
安倍に感謝しろよ - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 10:58:56.35 ID:RHfeaeFg0
- たった10万(笑)
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:00:57.44 ID:eFhgQTGW0
- >>4
しかも借金wwww
ざまあああああああああ - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:14:48.08 ID:BNNgnbK60
- >>8
この資金は返済しない奴が多いからな
督促状が来るだけで甘々の制度だから安心して借り逃げしろw - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:05:14.76 ID:R55VxB0B0
- >>4
学校休みなのは今のところたった2週間やん
日曜土曜はずしたら10日くらいか
それ以降は春休みやし
10万で十分やろ - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 10:59:04.45 ID:SWMVW3PT0
- 変に保護して不良債権作るより、つぶれてもらって産業を変える方がいいのかもね
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:14:07.45 ID:2sGwnx0I0
- >>5
貴重な現役世代労働力が壊滅するだけだよ
産業構造変えたいなら、公務員半減すればいい - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 10:59:11.86 ID:Wbr/A6QX0
- 返済しなきゃいかんのか?
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 10:59:54.64 ID:tcBhC1Tk0
- 非正規は人に非ず
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:01:49.90 ID:chwAuC700
- 特定の業種とか優遇するぐらいなら
何もやらないほうがいい
子育て世帯への支援もなしでいい逆に支援したければ日本人すべての一律5万円でも配ればいい
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:01:54.43 ID:rYkPrTzF0
- はよう貸せや ちょうどパチンコ代のうなってもうてん
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:02:14.46 ID:qFRegKTw0
- これは素晴らしい制度だ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:02:44.27 ID:f7zuL2k10
- 非正規奴隷には10万円の借金クソワロタ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:02:44.38 ID:Dv1GKw1z0
- 外国人は省けよ
特に特亜三国 - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:03:37.03 ID:GfRVdgSJ0
- 新手のサラ金やん
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:03:38.36 ID:alJoigOx0
- 貸すのに担保必要なんだろ?
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:04:57.84 ID:3F+w0FdK0
- >>15
担保はマイナンバーカードでいいんじゃね? - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:04:07.87 ID:alJoigOx0
- 保証人必要とかな
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:04:12.78 ID:xwjTmOge0
- 10万円融資はいいから低所得者層のみ今年度の住民税チャラにしろ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:04:47.58 ID:mAlWeyES0
- 額がしょぼい上に借金かよ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:05:10.67 ID:YnzoO9C20
- 自営業者を舐めてるのかって感じ。年収も把握してないんだろね
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:09:29.03 ID:1O8HzQbg0
- >>21
自営業者の確定申告見たら10万なんて一ヶ月十分暮らせる額になるんだろ。 - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:13:19.36 ID:oLsNtBJJ0
- >>35
調整するだろ普通 - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:05:31.23 ID:ruvZgQiK0
- 愚策にすぎぬ ( ˙-˙ )
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:05:35.31 ID:AwzriXMp0
- なんもしないとグレーゾーン金利の頃のようにギャンブルと闇金栄え自殺者3万人コース
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:05:36.57 ID:wpHsYzfE0
- 借金は誰かの資産って訳かよ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:05:52.34 ID:OGT4WZ0e0
- ちょっと、ばら撒きすぎだろ
何考えてるんだ - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:06:19.61 ID:iu1vtODT0
- 借金でも貸してもらえるのは、ありがたいね
でも返済が出来なかったら、どうなっちゃうの?借金してる奴の特性から考えて確実に返済を渋る奴が出てくると思うんだけど
そのときは強制的に徴収することは可能なんだろうか
フリーランスとか徴収手段が無さそうなんだけど大丈夫なのかなぁ - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:06:30.40 ID:FSiLdYLs0
- 10万ってw
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:06:35.98 ID:eJPzGQ3/0
- 相変わらず企業に甘いのに個人には冷たい対応
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:06:36.37 ID:Bx+vbMdg0
- いつもの血税からのアベノバラマキですね!
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:07:42.95 ID:V8vuzIQ20
- 甘いな~
フリーランスなんて言ったもん勝ちじゃん - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:08:19.41 ID:pttomd3d0
- 他の国は会社員への支援は陽性者限定で、小規模自営にのみ一月分の生活費を出したりしてる
そりゃそうだ
どう考えても個人の飲食店とかが一番苦しいからね - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:09:14.05 ID:uKp3aeqR0
- 世界的に広がり始めたから収束は2年後だろな
その頃には特効薬も出来ているはずだがしかし中小零細はそれまでに軒並み逝くと思うよ 割とガチで
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:09:32.59 ID:oJUz+KuQ0
- 十万円w
融資w - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:09:41.60 ID:Ir7LYUU10
- 小規模企業共済の融資制度で十分だろ?
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:09:45.00 ID:4BxcRHQS0
- 楽天カードだってもうちょっと
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:09:56.26 ID:HCAMnhBu0
- アコム
30日無利子です
よろしく - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:09:59.90 ID:7mAND8Aa0
- 安倍の1食分の食事代も出ないのかよ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:10:00.06 ID:wDsZ04o+0
- メルカリが15貸してくれるやん
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:10:18.32 ID:jjeKB7EW0
- 融資ってことは返さないといけないの?
こんな迷惑かけさせられて - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:10:45.48 ID:gDa8ijwg0
- で、街金業者が保証人になって、回収作業を自主的に行うと
ただし公的債務までは減らないので10万円の借金は別に払う必要があると - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:10:53.02 ID:eE59dtXf0
- 無利子無催促でお願いします
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:10:56.39 ID:8aJpvRBs0
- 自営業は家賃さえなきゃどうにでもなるから10万でもでかいだろう
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:11:08.75 ID:7mAND8Aa0
- 役所に行ってものすごい手間のかかる手続きをして10万借りるぐらいなら
カードローンの方が楽だろ - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:11:09.03 ID:H4JjUhjO0
- たった10万なのに融資とか安倍は貧乏人にはホント冷酷だなw
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:11:17.08 ID:fC245qJ60
- 10万円の返済は月々千円でいいですか?
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:11:37.11 ID:KkjESNcg0
- なんで子供がいる保護者が休むと給付で、
独身非正規には貸付なんだ・・・夫の収入があるほうが、切羽詰まってる度は低いだろ
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:11:43.46 ID:HCAMnhBu0
- 文句あるなら、中国へ言え
武漢肺炎が原因 - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:11:55.67 ID:zgOe3J0q0
- 安倍麻生
「庶民とやらは数千円で苦労してるんだろ?
10万円は大金だよな」
って感じか - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:11:55.89 ID:7mAND8Aa0
- 融資
10万
馬鹿にしてるな - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:12:01.34 ID:BLYqWeOb0
- 「返さない人はムショ行きです」
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:12:04.06 ID:R55VxB0B0
- 社会保険も自営業者は会社員より
待遇悪いんだから
こうなるのは当然
でも自分で選んだ道だからね、仕方ないよ - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:12:18.03 ID:jjeKB7EW0
- いくらか国民に配ると思ったのに融資とか
完全に国民を馬鹿にしているよ
これでも自民万歳してる馬鹿っているのかな? - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:12:27.31 ID:KkjESNcg0
- 江戸時代だったら完全に農民一揆がおきてる
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:12:39.54 ID:EFiHTL040
- 10万円くらいなら何とか返せるだろうという額に設定
有難いお話www - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:12:47.83 ID:nCamRPVr0
- 政府に借りるくらいなら知人に頼むわ。
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:13:10.38 ID:ewSbfg1b0
- 2期分の確定申告書と営業許可証だけで貸してくれそうやな
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:13:12.62 ID:Mk0DX+6r0
- な?
自民党って糞だろ?
自民党に投票した奴なんか言えよ - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:16:39.12 ID:oCvOzeS/0
- >>60
民主・共産得意のバラ色の未来詐欺ですか消費税増税に最低でも県外とか
出来もしないことを並べてたのは忘れません - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:13:25.88 ID:EDp3W+Xb0
- >>1
ようやく安倍が動いたか - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:13:50.99 ID:EFiHTL040
- ちゃんと利子つけて返してね(はぁとwww
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:14:16.80 ID:iuaaxsrT0
- フリーなんか後だw それまでパートにでもでろよ。
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:14:19.19 ID:9fE0VJvd0
- 自営とフリーは自己責任だろうよ
こういうリスク込みの高収入 - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:14:26.46 ID:R55VxB0B0
- 10万少ないって
じゃあ10日前後でいくら欲しいんだよ - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:14:55.09 ID:KkjESNcg0
- 家庭持ってる勝ち組には休業給付で
非正規には借金背負わせる・・・まじなめとるな
- 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:15:13.75 ID:5MYA2GDA0
- 利権
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:15:18.56 ID:IQUEGC1w0
- サラ金始めました
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:15:21.51 ID:Y3MKaWoz0
- 闇金みたいだなw
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:15:25.95 ID:rLbonGdZ0
- ガースー「100億円上げちゃう! 一度言ってみたかっただけだ」
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:15:46.71 ID:RWPzR6Vw0
- コロナ10万円でなんとかなるころには収束できてるのかい?
年収200万として一月16万÷2=7万
だいたい15日程度だよ - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:16:03.92 ID:leT1OOJ+0
- 世界各国には30兆円ばらまいて自国民には貸し付けかよ 安部は本当に日本国潰す気なのか?
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:16:25.60 ID:cq353kxS0
- これじゃあ風邪ひいたぐらいじゃ休まないだろ
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:16:28.18 ID:DdcnhaR30
- 正社員も個人に給付ならともかく企業に給付なら社員が貰えるかどうかは会社次第だよな
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/08(日) 11:16:38.34 ID:Mz6DCTkc0
- 無いよりはマシだがこの金額じゃあ焼け石に水だわな
インバウンド死亡で非正規切りまくりで行き場も無いだろ
【新型コロナ】「10万円融資してやるよ」自営業・フリー・非正規保護者への措置が判明
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/12/gorilla-thumb.png)
コメント一覧