【コロナ】「3月の売り上げ2万円…」レコード店が悲鳴 夜8時に繁華街に誰もいない!

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:31:22.06 ID:0k0CPne49

【コロナ】「3月の売り上げ2万円…」レコード店が悲鳴 夜8時に繁華街に誰もいない!

2020/03/09

ジャンゴレコード
https://twitter.com/djangorecords/status/1236585123463614464?s=21

しかし本当にエグい。3月の売上がいまだに2万円。
もはや閉店する最後の日まで誰ひとり店内を訪れる
人がいないようにすら感じられる(苦笑)。

CDやレコードの実物に興味がある
地球人がおられましたら..。

ろくに営業できない以上赤字は覚悟の上で
最後の思い出作りを求めているのかもしれない。

https://twitter.com/djangorecords/status/1236614467409960962?s=21

駅前まで買い物に出て想像以上の惨状を目にした。今月の売上がまだ2万円しかない当店も重篤だけど、ろくに営業も出来ない以上相応に覚悟の上の話だ。痛手の度合いは街全体の方が大きいようにも感じる。これから晩御飯という午後8時前のいかなる通りにも人がいなかった。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:32:04.17 ID:k9RwezW10
音楽業界なんて
とっくにAKBに破壊されたろ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:34:40.61 ID:3iNwqP+a0
地方都市では当たり前に夜8時すぎると人が居ないが?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:34:50.64 ID:U9dMfHMW0
アベノ増税も効いている
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:35:02.79 ID:UZ1kkZxg0
娯楽なんてのはさぁ
非常事態に真っ先に淘汰されるのぐらい
アホでもわかってることだろ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:35:18.91 ID:tPoWMXSK0
>>1
4000フォロワーもいて月3万円?
どうせ裏でヤフオクとかやってんじゃねーの?
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:35:38.12 ID:6q88xkAY0
そもそもレコード店ってw
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:35:43.23 ID:RImLQ3wX0
もう現物買う人自体が希少じゃない?
若い人なんか音楽はタダで聴くものって考えが一般的でCD買ったりダウンロードで購入することはまず無いって話だし
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:36:00.81 ID:KTI/gBGm0
これも安倍のせいだと言いたいのか?
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:36:18.17 ID:K/fxQNuL0
本屋とレコードはオワコン業界
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:36:49.66 ID:/n/s3TAG0
普段から鹿しか歩いてないだろ。
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:36:53.58 ID:71/46kvO0
奈良市の商店街は夜に人はいない。コロナ以前の問題だ。
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:36:09.44 ID:TVO4HEmQ0
>>15
それ元からだから。
奈良は夜、店閉めるの早すぎ。
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:37:20.85 ID:eLcZf1eX0
ストリーミングの時代
遅かれ早かれCD屋レコード屋は終わる
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:43:41.51 ID:RImLQ3wX0
>>16
まあストリーミングも殆どのアーティスト側には全然金いかんらしいけどね
権利たくさん保有してるレコード会社や今現在人気あるアーティストは有利な条件で契約できて儲かるみたいだけど
再生されてアーティストに支払われるロイヤリティーそのものはショボいからCD時代より稼げる人は本当に一握りだけのようだ
かといってストリーミングやらないと今はCD聴く人も希少だから聴いてもらえる機会そのものが喪失してしまうからやらないわけにもいかないという
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:48:00.33 ID:L8Smm4A/0
>>33
トム・ペティが1曲売って9セントしか入らないって言ってたな。
商売にならんでしょそれw 制作費もペイせんレベル。
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:59:03.25 ID:G3+M1gUe0
>>33
横だけど権利会社を儲けすぎだな
なら不正ダウンロードでいいやってなりがちなんだよね
投げ銭みたいにアーティストに直接投資できるシステムをもっと作ってほしい
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:02:40.46 ID:L8Smm4A/0
>>56
クラウドファンディングで自主盤の制作費捻出するみたいなケースも出てきてるね。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:46:15.87 ID:AvlKNOvg0
>>16
バカか

お前だって突然、事故死や病死するのは嫌だろ

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:37:55.85 ID:iHBanEYR0
>>1
どこかと思ったら鹿のほうが人より多い県じゃないか、CDよりせんべい売れ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:38:19.06 ID:RuIxQOXo0
レコード店www
趣味でやってんだろこういうとこ

よくまあこんな基準にもならない商売引っ張って来て
不況演出したがるものだな

19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:39:15.97 ID:DeEXlP8G0
コロナの責任にして店たたむつもりだろw
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:40:37.68 ID:Tuf3Q8t80
レコードとか、こういった娯楽が売れる日が訪れるとして
もう、本当に最後の日かも知れない

誰もが滅亡を肌で感じて諦めた日とか、

23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:40:40.47 ID:z3hmoZZo0
>>1
ネットでも売るしかないやん
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:40:51.00 ID:nG5dmU7Y0
一昨日某サンディーいくと貸店舗なっててヤクザ逃げ下かな思った通り
ふだんどおりだったけどな、まああの辺はにぎわうのかもな
調べたら近くに実店舗でリニューアルしてあったわ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:40:55.05 ID:9wxuHmQG0
奈良でも中国人観光客がいなくなると繁華街とかもう人いないんだな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:43:06.94 ID:G3+M1gUe0
>>25
違う、そうじゃない
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:41:10.49 ID:t37ZVuRn0
ゴーストタウン
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:41:28.49 ID:tPoWMXSK0
お前らニートか?
今時のレコード屋って客単価高いんだよ。
客層は概ねマニアで、1人1万円くらい平気で買っていくから
家賃安ければ日数人でもやっていける。
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:42:16.07 ID:pQvcYXZPO
>>1
ネットで売ればいいじゃん
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:42:19.75 ID:ocsVR0aB0
新星堂がなぜ潰れないのか気になる
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:49:34.61 ID:L8Smm4A/0
>>29
楽器とかも扱ってたよねあそこ。
と言っても楽器もジリ貧w
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:42:20.35 ID:cy0ghIen0
これはさすがにコロナのせいではない
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:43:15.44 ID:iJvM+cYc0
レコードは愛好家がいてサブスクとかとは相性悪いからある程度定着してくれると思うんだけど
まあ大抵店は狭いだろうし清潔な印象もないだろうから、こういう時は離れられるんだろうな。
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:44:36.73 ID:VRmJYRpz0
マスクやトイレットペーパーを転売屋から入手して店頭に並べば合法的に大儲け。
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:44:37.14 ID:H387Vswq0
レコ屋は倉庫家にしてネットで売ってる人多い
飲み屋やってたりね
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:45:19.56 ID:sRzmjWn60
レコード買ってもコロナや地震の時なんも役にたたないしな
本は燃やせば燃料図鑑なら野草選別で電気無くても使える
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:45:24.57 ID:L8Smm4A/0
ファイル共有ソフトが業界ぶっ潰したなんて言ってるけど一番はYouTubeでしょ。あれのタダ乗り具合は半端じゃない。
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:45:31.15 ID:qqEcIXb50
年末には年を越せない人のコロナ自殺が多発しそう
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:07:34.90 ID:10PAxvDn0
>>38
年末どころかGW前には続出でしょ…
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:46:37.31 ID:kySyDt7d0
うわぁ、
自分も自営業やってるからキツいのはよく分かる。同情してしまう。
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:46:45.96 ID:pebydaJX0
コロナ関係ないよ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:47:11.40 ID:HISlnGiq0
>>1
安心しろ
うちなんて先月の売り上げマイナス9万円だ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:47:49.86 ID:hcjr9WRN0
レコード買うのってDJくらいなのでは
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:50:47.80 ID:tPoWMXSK0
>>43
クラシックやジャズにもマニアがいるから。
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:47:52.66 ID:kozDwiS20
ひがしむき商店街は興福寺にお尻向けられないのでひがしむき…はいコレまめ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:49:13.80 ID:Zeo5EyZm0
俺が住んでる街は、8時どころか7時過ぎると通り誰も歩いてないわ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:50:08.69 ID:tUfnIFjP0
キュッキュッやるやつか
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:50:44.16 ID:0IDw7ndZ0
アニメ、ゲーム関係に特化するとか経営努力しないと!
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:54:09.07 ID:L8Smm4A/0
>>49
金使ってくれるニッチ層にアピールするってのは有りやね。
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:28:02.27 ID:5JtkMmCI0
>>49
AKB系、ジャニ系、アニメ系
円盤なんてこの3ジャンルでしか売れないしな
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:50:59.21 ID:n0xlC84f0
便乗アピール
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:51:57.01 ID:0awihMPV0
通販するか配達すればいい
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:56:02.80 ID:GIJvOzmO0
マスコミが煽りまくってるからな
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 04:57:22.45 ID:iZr+dryt0
(´・ω・`)知らんがな
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:00:32.93 ID:CtsDnOa10
アマチュア無線なみにコアな趣味だからね
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:00:45.87 ID:LDTR9LC70
地方都市のかつて賑わった商店街も もう30年前から昼間でも人歩いてないだろ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:01:01.03 ID:kTqW6TlY0
奈良市の夜8時って人いないのデフォやん。
満喫くらいしか遊びに行くとこなかったぞ。
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:03:06.84 ID:b0mjSmAe0
yってか最近までそれ以上稼げてた事が凄い
プロパンガス屋で働いてそうな
マルマルさんだ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:03:42.29 ID:b0mjSmAe0
何このニュース
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:04:04.06 ID:hBAFYgIr0
>>1
今時、音楽なんか誰も聞かないなら。
昭和の娯楽。
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:05:12.50 ID:4f7xqGuL0
奈良は昔からこんなものだろ
夜8時過ぎたらほとんどの店が閉まる
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:07:34.16 0
今は貸しレコードの時代です
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:08:16.26 ID:76NAgTWX0
>>1
それは武漢肺炎のせいだけじゃないと思う。

どうしてもCDが欲しい人なら通販で買うし。

69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:08:24.18 ID:76NAgTWX0
>>1
それは武漢肺炎のせいだけじゃないと思う。
どうしてもCDが欲しい人なら通販で買うし。
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:10:08.26 ID:q1B9Y9eh0
今どきCDとかコロナじゃなくて売れないだろ・・・
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:10:36.40 ID:Dd669T9g0
前年は売上いくらだったんだろう
基準がわからん
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:11:32.26 ID:pP8MRb8u0
レコード針が高すぎ
M44G用の交換針で安くてオヌヌメの針あったら教えてくれ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:15:24.17 ID:ET03anm70
奈良でレコード買う人いるの?
鹿せんべい売ってるようなとこで
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:16:06.72 ID:DgPNomi80
奈良は夜に出歩くと鹿にドヤされるから
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:19:06.17 ID:Gy2lNsdj0
ヤフオクで山口百恵LP、20枚1000円で落札した。
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:21:19.94 ID:WzGUbce40
もうお前らが想像する以上に小売の売上減少やばいぞ。
そこらのモールやらの売上見たが固まった。
これは一年尾を引くよ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:23:41.14 ID:JY2mmMOQ0
時代遅れの物を売ってもやっていけないだろ。そろそろ気づけよ
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:24:04.90 ID:f6vWUyvm0
コロナ関係ねー
CDもレコードも買う人なんてほとんどいねーだろ
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:25:24.52 ID:tFNH8glF0
夜8時に繁華街に誰もいないことに悲鳴を上げるマニア向け商売のレコード屋?

矛盾を禁じ得ないな

81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:26:01.82 ID:rwIPbBz60
奈良であれだけ田舎なら三重は秘境あつかい?
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:26:11.29 ID:dqZK2NXh0
レコード店てまだ生き残ってるとこがあったのか。
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:26:15.83 ID:2T6AaR9u0
土日高山へ行ったけど
観光客8割減らしい
ヤバ過ぎ
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:34:38.95 ID:SOIo8vmM0
>>83
いや、とんでもなく金持ってるから平気
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:27:16.14 ID:79Rqrud50
夜八時に人がいないのは田舎だからだろ。
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:37:07.47 ID:LYwjybsW0
>>84
残業規制で17時には帰るしな
金も無いし自炊さね
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:27:51.69 ID:OmDBpBge0
2ヶ月前も売上4万だったんじゃないか?
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:28:45.48 ID:ET03anm70
アナログレコード店だと、東京でも15年前には滅んだな
25年前行ってた某都内アナログレコード店、恐らく売り上げ0円レベルだが今でもやってる、完全に道楽
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:29:47.48 ID:wDtB2+vZ0
自分の地元も普段からこんなもんだよ…
商店街のお店なのに日曜休みとかあるし
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:30:26.76 ID:2ND6KHhxO
衣食住の必須物資の小売りは売り上げ伸ばすだろうが、
それ以外のサービス業は厳しいだろうな。飲食店や娯楽関係なんかは特に。
映画館や劇場、ジム、ファミレス・・。
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:30:34.83 ID:Hk8hQmJR0
鹿煎餅売れや
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:31:09.56 ID:8i7OSltp0
レコードってもっと高値で取引されてるもんかと思ってた
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:33:54.70 ID:ET03anm70
>>92
YouTubeで全部聞ける時代に高値で売れるんだろうか
昔は買って聞くモノ→試聴当たり前になって、今は店にも行かんのでは
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:31:30.36 ID:QHmfJoZs0
私見たんです!👽
銀色の円盤が高速で回転してる所を!
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:35:15.42 ID:BPxscsE40
今どきの若い人らも「レコード店」て言うんかね?
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:35:36.61 ID:DgPNomi80
まあレコード今買わなくてもいいわな
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:37:03.45 ID:QUUXwoBY0
弱り目に祟り目
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:37:20.03 ID:Dh8+66Yx0
地方では夜8時まで人がいるのはイオンだけ
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:42:57.42 ID:oXtZ83TC0
生物兵器作ってお漏らしした国を訴えるしか方法が無いしな
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:44:06.54 ID:Wg0R/D+50
どうせ、政治には興味ないとか選挙はくだらないとか言って投票にも行かず、無能のくせに
口から出まかせ大嘘のゲリカス安倍自民党政権を勝ち続けさせてきた結果がこのざまだって気がつかないんだろうなw
自己責任ですとw、まさか助成金もらって安倍マンセーの神展開を夢見てる?
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:44:26.12 ID:91Rp5ZPi0
代わりにマスクやトイレットペーパー売れば賑わう
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:47:33.30 ID:khoRe8Hi0
ゴールデンスランバーだっけ?
あれ思い出すわ
地球最後の日にレコード店だけ開いててそこに数名集まってるやつ
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:53:05.69 ID:njH9bXXa0
コロナはきっと今の世の中にいらないものを殲滅するために現れたら使徒だと思うの
もっと暴れておしまいコロナよ
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:53:35.90 ID:8JhF0Z/n0
むしろLPがいまだに滅んでないのが面白い
CDなくなっても残りそう
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:54:55.27 ID:l2uoAqSK0
贅の限りを尽くしたローマ帝国もこうやって崩壊したのかもなあ
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:55:06.44 ID:tmt3DNoh0
アマゾンで売れば良いじゃん
商品1円にして送料高くして売るって言うヤツでw
マニアなら買うでしょ
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:55:28.60 ID:V+9VlM7e0
今時レコードプレーヤー持ってる層なんか限られてるだろ。
商売人なら引き際をわきまえなきゃ
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:56:02.97 ID:lVvuu1JX0
レコードっていうか、LP盤を買ったのなんて30年以上前が最後だな
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 05:57:57.41 ID:o9naS6pT0
夜というのに派手なレコードかけて
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:01:36.82 ID:8lCkTDAK0
まあ50代ですら1/3は貯蓄がない時代だから難しいだろね。これから大不況決定みたいな雰囲気だし。
若いので金があるなら安い時に買って大事にしまっとけば化けるかも w
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:02:06.68 ID:Kj4KCDfs0
こういうのは金持ちの道楽で、有り余る金と暇で老後に採算度外視でやるものだと思ってたわ
レコードを餌に趣味の合うマニア釣って話し相手を集める用だろ
意外と細かい金気にするんだな
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:02:15.51 ID:+Mlw0ePk0
言っちゃ悪いが飲食店ならともかくレコード店はコロナ云々は関係ないだろ・・・
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:03:13.91 ID:T8eL0n3z0
>>1
バイトしろ
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:08:42.89 ID:+d0qZchx0
経済衰退
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:15:07.57 ID:O0z9w9rX0
大阪市内東部だが昼間でも人パラパラだぞ!地下鉄駅から5分のとこだけど
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:16:30.58 ID:HIE4HMT/0
レコード買うとマスクプレゼントすれば客は来るだろう。
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:20:14.33 ID:reRRxiMq0
タワレコでさえガラガラだったぞ
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:20:16.03 ID:Aue3/bmi0
奈良市のレコード店ってそんなもんなんじゃないの?
なんでもかんでも便乗しすぎ
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:20:16.92 ID:9wxuHmQG0
結局無駄な物を売らないと経済が回らないってシステムがおかしいんじゃない
消費も少なくして慎ましく生きればもっと楽に生きられるんじゃねーのか
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:20:32.30 ID:I/hOIkkr0
レコード収集やってるけど
入手はほとんどネットだわ。
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:21:37.77 ID:u8zkwVGk0
ロックは悪魔の音楽だってのがライブハウス感染で証明されたからね
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:22:46.23 ID:bM+puD7L0
レコード(笑)CD(笑)
まず持ってるプレーヤーの数(車除く)考えてみればよろし
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:25:16.50 ID:V+9VlM7e0
パソコン入れりゃいいCDに比べてレコードはそもそも客を選びすぎ
専用プレーヤー無いと聞けないのにいつまでそんな商売成り立つと思ってんだ?
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:27:48.98 ID:LGLX/VFx0
いまだにレコード買う人がいることに驚いた
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:30:29.44 ID:HYX8JYey0
>>126
オーディオマニアのアナログ再評価で
レコードの生産は年々増えてるんだよ。
ソニーがレコードの生産を復活させたくらい。
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:28:06.41 ID:At9Ar+pQ0
趣味でやってるんじゃ
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:28:33.35 ID:3pJ4OzTu0
レコードも外国人観光客で支えられてたんだろ
世界的にサブスクやらつべやらで音楽消費がモノで無くなってたら世界に広げるしか無い
日本人もレコード買い支えてたのは高齢の趣味、ブームで買ってたのが氷河期でしょう
出歩かないなら出歩かなくても買えるようにするしかない
そこにあるそこで売る定義で儲けの構造完結させてたら今は閉じコンだなって思う
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:28:37.32 ID:rDqLMBGy0
失業者が増えるよ!
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:28:45.37 ID:QImva7VC0
そもそも再生機器が売ってないのでは?
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:36:05.08 ID:HYX8JYey0
>>130
新製品ラッシュで盛り上がってる。
Technicsが再参入したりレコード市場は大きく伸長しているのが現在。
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:30:45.52 ID:IX6Mfdus0
握手券付けろよ
チチもみ券でもええし
お米券でもええやん
今はそういう時代や
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:31:47.64 ID:bWf5GWL80
店舗なんかやめてネット専門でやれよ奈良じゃ飯食うのもキツイだろw
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:32:00.50 ID:0FrxpYiH0
90年代じゃないんだから、今はダウンロードが当たり前だろ
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:32:51.00 ID:mHuFM3NK0
>>1
コロナより先に、DL販売に蹴散らされてたような
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:35:45.54 ID:+XU8bFtv0
奈良は前からこんなもんやろw
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/09(月) 06:36:26.02 ID:icqLCbGs0
音楽業界が衰退したのはネットのせい
昔は聴きたい曲あったら買うしかなかった
今はちょっとどんなのか知りたかったらポチっとしたらいい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました