野球解説者「このプレーで流れが来そうですね」なんJ民「流れなんてない!ただのオカルト!」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:01:21.43 ID:L/aWdIze0
どっちが正しいんや?🤔
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:01:47.56 ID:/KZ6wXIJa
流れはある
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:02:44.29 ID:L/aWdIze0
>>2
ほんとお?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:02:21.24 ID:L/aWdIze0
流れが来そうって解説者が発言したあと本当に流れが来たのか誰か検証してくれや
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:02:31.51 ID:z/Wl6yBVa
仮に高確率で流れを呼び寄せることができるプレーがあるならそれは流れじゃなくて単なる技術やぞ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:03:24.34 ID:L/aWdIze0
>>4
ピンチの場面を切り抜けるとかそういうシーンの話?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:02:54.68 ID:EdjUXKeZd
人vs人なら精神的な影響がプレーにもろ影響するんやからあるやろそりゃ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:03:04.55 ID:dBKtRlAd0
人間のやる事だし感情がプレーの質に影響することもあるだろう
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:04:41.57 ID:130GoiA+0
>>7
メンタルの影響と流れは全く違う
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:05:45.60 ID:WdDJ0nLE0
>>14
一緒にしてる解説者多いから別個にできないやろ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:03:34.03 ID:vNEpJ8wT0
部活や少年団レベルですら流れ実感するのにスポーツに流れが存在しないわけないやろ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:04:05.53 ID:L/aWdIze0
>>9
でもプロって技術が成熟しとるやん?
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:05:25.46 ID:vNEpJ8wT0
>>11
プロの話してたんか?
それにしてもやってるのは人間なんやから守備が長引いたりしたらいくら意識してても集中力落ちるやろ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:03:50.57 ID:eREiGnL20
流れなんてあるわけないやん
データを蔑ろにする一昔前のやつしかそんなん言わんで
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:58.10 ID:6mBRmRDU0
>>10
データを蔑ろにする(ニチャァ…
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:10.95 ID:WdDJ0nLE0
>>10
脳科学とか行動心理学、スポーツ心理学で研究されてる最中だから無いと断定するのは浅はか
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:56.09 ID:nh2wvScKp
>>10
流れがあるっていうデータが出たらどうすんねんお前
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:04:20.93 ID:DvQLont3a
たまにスポーツにはメンタル影響無いと思ってるガチの机上の空論有識者いるよな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:04:29.71 ID:YKxgCoCL0
なんJ民とか流れの影響受けまくってガタガタになるタイプやろにな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:04:48.20 ID:L/aWdIze0
流れとは何か解説者が解説するのが仕事ちゃうんか?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:04:57.37 ID:WdDJ0nLE0
メンタルの落ち込み、高揚による集中力の多少を『流れ』とするならある

ラッキーが続いてチームが得点できるかどうかは解明できてないけど多分無い

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:05:10.77 ID:yzVd+pfd0
一旦崩れると脆い投手とか腐るほどおるやろ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:15.55 ID:L/aWdIze0
>>17
でも一発崩れながらも持ち直す投手もたくさんいるよね?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:05:17.54 ID:L/aWdIze0
球辞苑で『流れ』扱ってほしいんやが?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:05:24.50 ID:b3Tl1z7QM
人がプレーしてるから絶対流れはある
流れというか動揺とかそんな感じの精神面だが
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:05:24.54 ID:s/WE9dMt0
またこの話してる
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:05:40.24 ID:JIIlnzyl0
負け取る時に絶体絶命のピンチ抑えたり相手の凡ミスでチャンス広げて
「よっしゃ!」って盛り上がるのはある
それを生かせるかどうかはその時による
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:05:48.91 ID:FfcqanEga
流れの定義よろ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:07:09.96 ID:L/aWdIze0
>>25
ワイも解説者にお願いしたいわ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:05:59.98 ID:rgKPZv0e0
スポーツやってればわかるでしょ
流れはある
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:12.73 ID:jfAYWMq90
流れとか技術論を話せない解説者が使い続けてる
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:24.16 ID:tvp+7TXn0
流れってか雰囲気の良し悪しはあるやん
個人チーム球場と単位はバラけるけど
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:31.70 ID:OQ/G8g5Hd
あるとも言えるしないとも言える
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:32.16 ID:8R5kHJMP0
流れがあるから6xなんて起こるんや
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:35.14 ID:IiE1D2YsM
流れは結果論やわ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:40.78 ID:WdDJ0nLE0
ラッキーが続く(上振れ)のは偏りといった方が近いんじゃないかな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:42.79 ID:o8c71Ceg0
また結果論の話してる
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:49.00 ID:eREiGnL20
流れなんかあるわけない
根拠を示してほしい
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:50.65 ID:pvhzK8+7a
例えば盗塁失敗で流れが消えたとか言うやつはガ●ジやろ
そら無死一塁から一死走者無しになったら得点期待値が大きく下がってるんだから得点入りにくくなってるし、それを流れとか抽象的に表現するやつはくそ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:07:51.95 ID:L/aWdIze0
>>36
なるほど
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:08.02 ID:130GoiA+0
>>36
エラー四球もな
そらランナー出てるんやから失点する可能性高くなるやろ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:26.30 ID:vNEpJ8wT0
>>36
それ直面したら「あ~あ」って気分になってどうしても守備位置行くとき腰重くなるし集中力散漫になるやろ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:51.87 ID:wtL4Y0VR0
ワイも大物食いした事があるからあるね・・・w
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:06:53.54 ID:iFF3wR1la
修学旅行の時とかみんなで行くと楽しめる所も1人だと楽しくないだろ?
あれと一緒
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:07:37.20 ID:vCaGbqecd
あるやろ 未経験なんJ民にはわからんだろうけど
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:07:55.46 ID:JIIlnzyl0
?「しっかりしろォ!流れは自分たちでもってくるもんだろがよ!」
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:02.39 ID:ZXhXDmDj0
結果に対して流れがあったなかったと表現するのが正しい
今流れがあるからこうしようみたいなのがガ●ジ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:30.73 ID:RkUAXMtCa
>>44
これやな
後から振りかえったら成功率が60%のプレーが5回連続成功してたら流れが来てたなって思うし、成功率90%でいつもできてたと思うことが5回連続で失敗したらそれは流れが悪かった
メンタルの影響が言うけど、前提として前向きな時に必ずいいプレーがでるんだとしたら常に前向きでプレーできるようにすることが技術
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:11.02 ID:IiE1D2YsM
流れはないが、流れそうめんならある
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:15.05 ID:IeV37J1da
バスケしてると流れあるの良くわかるぞ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:09:17.33 ID:L/aWdIze0
>>48
どういう感じかバスケ普段見ないから素直に気になる
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:16.72 ID:rZ1TxmZQ0
スポーツエアプには流れがわからないらしい
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:18.20 ID:6nLXK0Y8r
流れは読むとかそういうものじゃない
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:19.33 ID:pN/itsSZ0
オカルト的な意味の流れはない
メンタル的な意味の流れはある
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:21.88 ID:UjSbFlVA0
流れはあるよそりゃ不完全な人間がやるスポーツなんだから
でも所詮は同じ条件でも
打てた→「流れが来てたから」
打てなかった→「まだ流れを呼び込めてなかった」「流れをいかせなかった」
になる要は結果論の世界だから
流れがあるから打てるとかはありえない
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:08:45.50 ID:dRtQsHKR0
テニスとか見てたらあるやろ
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:09:09.35 ID:6mEe0oBt0
ロボットが野球やるんじゃないんだから
そらメンタルに左右されまくりよ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:09:11.43 ID:Hat//et90
状況でしょランナー2塁でノーアウトないし1アウトでボール先行3ボールのカウントだったらその時点でヒット出る確率高いし
あとはピッチャーとバッターの関係性もあるし3回り目の上位打線とか色々な要素ひっくるめて流れはある
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:09:34.64 ID:gtJ/ztmaM
スポーツやったことあればメンタルがどれだけ重要かわかるだろ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:09:42.09 ID:rZ1TxmZQ0
無心でやってる奴だけ流れを無視出来る
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:09:54.15 ID:gOBO6JT70
結果論だよね
あとから振り返ったときには、こういう流れだったのかって思うことはできる
でも流れを呼び込むはオカルト
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:09:54.21 ID:iaUkOI7/H
流れが実証出来ねえもん
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:09:58.22 ID:WdDJ0nLE0
このスレでもそうだけどメンタルの波と運不運を同列で語ってる人が多いから結論はでないよね
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:10:00.43 ID:b3Tl1z7QM
麻雀とかは流れがない
これとスポーツを同一視するのはマヌケ
結果しか見てねーのかお前は
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:54.46 ID:WdDJ0nLE0
>>63
麻雀もメンタルで打牌選択大きく乱れるから精神的な意味の流れはある
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:10:21.19 ID:hi4yyhKf0
投手や野手のメンタルが強靭でプレーに全く支障が出ない一流、というのが前提やろ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:10:43.25 ID:3bj3a9e+0
モメンタムやぞ
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:10:50.96 ID:M+UYA/zua
流れってのは確かにあるけどそれは結果論でしか語れないもんだろうな
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:10:51.04 ID:L/aWdIze0
得点圏打率についてはみんなどう思う?
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:10:56.80 ID:bnxmlaLm0
サイコロ振って同じ目が続く事象とチームメンタルの伝播を同じ流れと言ってるからな
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:05.86 ID:oYr7b18Mr
テニス見てたら流れの実在が分かる
らしい
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:09.41 ID:vNEpJ8wT0
流れって主観的なものやしワイらはプロやないんやから客観的に流れがあるか云々話してもどうしようもない気もするな
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:00.57 ID:rZ1TxmZQ0
>>70
イケイケになるプレーがあったときは流れが来そう
気分が落ちるプレーがあったときは流れが来なさそう
これだけや
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:24.71 ID:KMJ9pOHo0
流れはガチのマジであるぞ
要はチームの士気や
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:30.34 ID:NZDqwIUJ0
メンタルの影響が全くないんなら
イップスで悩むスポーツ選手なんて存在せんわ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:33.25 ID:wOiTD4tOa
精神的余裕が生まれることでの集中力の向上によるパフォーマンスの向上
&
やられた側の疑心暗鬼などの不安からくる集中力の低下によるパフォーマンスの低下

これらが同時発生することで生まれるのが流れやろ

75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:37.84 ID:FfcqanEga
メンタルの話をしたいのか、流れの話をしたいのか
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:11:58.19 ID:fz5XZZpk0
三振取れるはずの球をカットしたりで攻略法無くなることはあるやん
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:12:02.27 ID:82xF63ERd
スポーツやったことあればメンタルなんかじゃどうにもならないことがあるって分かるやろ
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:48.12 ID:WdDJ0nLE0
>>79
イチロー「メンタルを技術で覆すのは無理、メジャー行って8年感全くプレッシャーに勝てなくてようやく理解できた」
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:49.43 ID:mGTBYS580
>>95
そんなことどこで言ったんや
イチローはメンタルを越える技術をつければいいって言ってたぞ
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:32.93 ID:WdDJ0nLE0
>>116
2007年か09年の密着で言ってたぞ、できると信じてきたけど無理だと悟ったって
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:12:32.64 ID:kPdgBqaN0
ないって言ってるやつ見たことない
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:12:34.70 ID:dx2cZj530
どうにもできないけど流れはある
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:12:41.89 ID:XYDDnHLw0
メンタルはデジタルの範疇やぞ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:12:45.25 ID:QXQtdzcna
なかったらメンタルトレーニングとかするわけないやん
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:12:48.30 ID:RkUAXMtCa
メンタルが言うけど、気持ちが前向きだったから悪いプレーが出ることはあるし後ろ向きだったからこそいいプレーが出ることもあるからメンタルも結果論やろ
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:30.83 ID:KMJ9pOHo0
>>84
大抵は前向きな方がええプレーできるやろ
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:14:18.14 ID:vNEpJ8wT0
>>84
何事も結果論やな どんだけ突飛な采配やスカウトしても勝てば名将名フロントやし
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:14:36.25 ID:oYr7b18Mr
>>84
スポーツじゃなくても焦ってたら大抵できることも失敗しやすくなるやろ
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:17:13.38 ID:w+4kruG5r
>>84
調子悪いから丁寧に投げたら好投とかよくあるしな
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:12:59.98 ID:p5g9j++wa
高校野球見てたら流れ関係ないなんて口が裂けてもいえんやろ
歴史的逆転劇の殆どは明らかに雰囲気に呑まれて負けてる
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:42.73 ID:RkUAXMtCa
>>85
それは流れじゃなくて気持ちで負けたんやろ
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:14:03.68 ID:L/aWdIze0
>>85
でも大逆転劇が印象的なだけで
イケそうやな!!って雰囲気のときに普通に終了するゲームもあるんちゃう?
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:49.23 ID:nh2wvScKp
>>98
それは流れが来とると思ったら来てなかっただけやろ
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:54.73 ID:L/aWdIze0
>>115
流れ便利すぎやろ😭
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:02.56 ID:wtL4Y0VR0
肉体の疲労感は精神にも影響する逆もまたしかりや自律神経失調症とかいい例やろ
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:33.64 ID:ZOJJLs56M
野球部やったことあれば経験あるよね普通
やたらヒットが繋がったり相手がいいとこでエラーしたり
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:34.46 ID:gOBO6JT70
運と同じだよね
結果論で語れば、運が良かった悪かったって表現になるけど、
だからって事前に運を上げたりはできない
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:38.67 ID:P6Bf3h6u0
流れ
雰囲気
ムード

このあたりは一体になってる

104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:14:35.46 ID:WdDJ0nLE0
>>92
雰囲気と運をひとくくりにして『流れ』としてるのかもしれないね
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:41.96 ID:v8QtZjV8d
無死満塁で点はいらない贔屓の球団見たら流れはある
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:53.35 ID:1TYUADWvM
スポーツやってりゃわかるやろ
前の事柄がメンタルに影響して本来のパフォーマンスが上下にブレるのが流れの正体や
流れと期待値一緒くたにしてる場合もあるけど
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:31.00 ID:FfcqanEga
>>96
それは技術の再現性の話では?
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:17:12.14 ID:vNEpJ8wT0
>>113
ワイはそれを流れやと思っとるんやが 
四球出して焦った時や仲間がチャンスで凡退してテンション低い時に普段できてたことができなくなるやろ
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:13:56.20 ID:MON3KoIoa
メンタルに影響するから流れってあるんちゃう?
得点圏とかもそういうのワイはあると思うわ
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:14:07.87 ID:9ZEPcfZq0
集中力とか疲れの問題
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:14:09.08 ID:rH4flRfM0
2017年の日シリ倉本エラーでワイは流れってのがあることを実感したで
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:14:12.88 ID:mGTBYS580
流れなんかねーよ、コインの裏表で流れに乗りましたね!流れを止めましたね!ってどっちでもいけるんだから
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:14:25.92 ID:o8ZMPjhRr
オカルトかは置いといて解説者が流れがくる云々言う意味無いやろ
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:14:49.46 ID:w+4kruG5r
細かい解説できない奴が便利だから使ってるだけやろ
流れなんて結果論
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:01.04 ID:jKmgYUBtp
一定確率でプレーを発生させる機械があったとして、確率の偏りからラッキーやアンラッキーが続く事がある
メンタルが一切関係ない場合でも流れっぽいものを作れるんや
まずメンタルと結びつけるのをやめるところから始めんといかん
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:06.02 ID:Zuo79ehG0
元プロとなんj民の言うことどっち信じるかなんて決まってるやろ
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:08.92 ID:BWhzDdFn0
イケイケムードになるしそりゃあるだろ
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:15.22 ID:vreHeEroa
麻雀に流れはないけどスポーツにはあるだろ
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:30.58 ID:wvrCk+ZI0
例えば2塁3塁で右中間突破かという当たりを相手の野手がファインプレイで取ってイニング終了する
それを見ていた投手は内心「あれが抜けてりゃ二点…」とガックリする
先頭に四球出す
失点する
流れが変わるというのはこういうことなんだよね
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:13.97 ID:130GoiA+0
>>112
先頭に四球だしてるんだから
失点する確率高くなるの当たり前やん
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:38.12 ID:rZ1TxmZQ0
>>119
ガ●ジやん
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:32.98 ID:l248uxYN0
エラーとか連打の流れならあるけど
ピンチ時のイレギュラーはただの偶然
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:15:57.18 ID:LuqafVBxd
やきうなんてオカルトくらいしか語ることないだろ
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:08.02 ID:SV7sHhcha
高校野球とかは選手も審判も未熟だからフィールドの雰囲気に呑まれることは大いにあるやろな
プロ野球で流れを感じることは正直あんまり無い
こんなの絶対逆転するやろと思ってたのに急に反撃ストップしたり今日は打たれへんなと思ってたら急に炎上したりそんなのばっかり
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:25.26 ID:L/aWdIze0
例えば中京大中京×日本文理の試合とか
流れがあるなら逆転優勝してたんちゃう?
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:36.95 ID:i+xhvgI30
流れとは何か人によって思ってるのが違うのがな
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:37.21 ID:+uIl48a40
日本文理の夏は終わらない!みたいに流れはあると思ってるわ
あれ結局は負けたけどな
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:37.52 ID:8lKiy+ql0
高校野球は気持ち切れてエラー連発する瞬間がすげー分かりやすいよな
今まで守備褒められてた高校が突然連続エラーとかありがち
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:48.81 ID:KeYylSImM
無観客試合なら雰囲気がザワつく事ないからそこまで影響なさそうな気がする
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:54.12 ID:48KHX6Ry0
去年のワールドシリーズとかそんな感じやったやろ
圧倒的寡兵のナショナルズが強豪ドジャースやサイン盗みカストロズを破ったのは勢いのおかげ
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:54.93 ID:ifG+WPLFd
否定してるの野球エアプの陰キャチー牛しかおらんやん
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:17:24.11 ID:81g3tXm8d
>>130
野球って陰キャがやるもんよな?🤔
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:16:55.35 ID:O1Q1zA1U0
流れっていうかメンタル的な問題やろ
打たれまくったりエラーすると投手とか守備陣がメンタル的に劣勢になる
卓球とかと一緒や
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:17:18.83 ID:9LATweRH0
流れって言い方が要素多すぎる
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:17:24.19 ID:QwWQfXeB0
チャンスに強くてピンチに弱い選手とチャンスに弱くてピンチに強い選手の割合が同じなら流れなんかないやろけど
それに偏りがあるなら流れもあるやろ
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:17:25.59 ID:mp0QqNQz0
メンタル関係ないって言うやつは中学校の部活すらやったことないんやろ?
下手すりゃ体育の時間すら一人でボーとしてそう
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/10(火) 18:17:27.82 ID:04eg2C9m0
高校生の部活なら分かる
メンタル糞やからもう止まらん
でもプロがそんな言い訳しちゃいかん

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました