カフカの”変身”を読んだけど、デカイ虫になったあげく家族に煙たがられてジサツする最悪話じゃん これの何が深いんだよ?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:47:22.58 ID:fbesI/fv0

いつも人生に絶望していたカフカ。彼はなぜ自殺をしなかったのか? 「弱さ」も「矛盾」も否定しない生き方

『変身』を書いた作家のカフカは、いつも死にたがっていた。
人生のあらゆる場面で苦悩し、実際に「自殺」という言葉も口にしたことがある
それでも、自殺はしなかった。それはなぜなのだろうか?

その答えの前に、カフカのことを簡単に紹介しておこう。

カフカは1883年に現在のチェコで生まれたユダヤ人。
サラリーマン生活を送りながらドイツ語で小説を書いた作家だ。
よく知られているのは「朝起きたら巨大な虫になっていた」という衝撃的な状況から始まる『変身』だろうか。
彼は40歳の時に、結核で亡くなる。

https://ddnavi.com/news/347717/a/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:48:44.31 ID:2xNAXT66M
しょうもない古典文学は「当時は衝撃だった」で済む
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:48:47.20 ID:2Q/jSdiNM
車でシンナー吸ってる時に引火して芋虫になったヤツもいたよな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:06:43.22 ID:TqOHA5HA0
>>3
ライターのガスじゃなかったか?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:50:48.64 ID:O2B1s+ROd
薄いので読書感想文に最適
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:51:56.70 ID:zaewXKYR0
>>4
あんまり社会経験のないうちにどこまで中身が読めるのか不思議だけどな
小学生が三島由紀夫の金閣寺読んでも何にもわからんだろ
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:08:42.24 ID:vAKy3Er10
>>8
想像するのが大切だから義務教育中でも問題ない
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:51:10.93 ID:TACFF7ij0
家のために戦う愛国青年はオーストリアが敗れて一晩のうちに毒虫扱いになったわけよ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:51:26.82 ID:+5gmtJpzd
俺なんか虫じゃないのに煙たがられてるしな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:52:06.01 ID:BZWIVmiE0
カフカは敢えて戯画化して浅く見える書き方をしているよね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:52:26.25 ID:k8G8fBUId
男の生き辛さや女のクソさが描かれてるからな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:53:31.34 ID:Dec1LRhDx
「虫」っていうとなぜあそこまで家族から怖がられてるのか腑に落ちないけど
実際はゴキブリに変身してるんだよな。そりゃだれも近寄らないわ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:55:56.28 ID:13z5EC9y0
>>11
んにゃ
ゴキブリじゃねーよ、毒虫
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:55:05.55 ID:ZMFkd7g/0
カフカの描写力やテクニックは卓越してると思うけどどこが深いんだよと言われると確かによくわからないな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:55:36.11 ID:E5sj2wdmd
シシドカフカ病んでるな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:56:26.00 ID:Q4WWCkP70
グレゴール・ザムザ=こどおじ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:56:29.74 ID:RCxiOLqdd
コロナにかかったら同じ扱いされると思うで
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:56:43.43 ID:k8G8fBUId
アボガド6よりは深いだろ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:56:47.95 ID:/Vccp+2K0
今まで散々家族の為に頑張ったのに虫というだけで無下にされた
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:57:33.64 ID:P2Yq1Vd70

ニーチェが「神は死んだ」とか言っただろ
それによって出てきた不条理文学だから有名
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:47:39.97 ID:ZMFkd7g/0
>>19
ニーチェ(?)云々はともかくカミュとかはカフカを不条理作家として持ち上げていたな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:58:48.90 ID:/Vccp+2K0
ていうかカフカは短編集の方が名作なんだよな
皆んな読まんけど
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:59:13.74 ID:3q2pegzJd
ある日突然ユダヤ人が虫のように毛嫌いされ迫害されたことを戯画化してるんだよ
読んだことないけど
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:59:38.10 ID:20Eivqiqr
文体の凄さがわからんかな
それと描写と
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 12:59:56.99 ID:YrlLTXE10
本人にとっては最悪でも周囲はその最悪を乗り越えて生きていけるというお話
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:00:18.66 ID:aEiFB7Kq0
失敗した小説って本人が言ってるじゃん。
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:01:12.85 ID:sfOiQD20M
城は?
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:03:02.59 ID:pTedcTFn0
過負荷
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:05:46.37 ID:yIKktyDv0
>>26
マイナス
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:03:14.55 ID:Z+4FTE9R0
深いと言っておけばなんとなく凄そうだから
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:06:46.42 ID:AcSmX5UL0
妹に火の玉ストレート打ち込まれるシーンは
ケンちゃんは夢がないねより哀しいシーン
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:08:53.11 ID:eup5YOeC0
カミュもカフカも読書初心者には向かないよな
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:06:12.69 ID:3wvCyVcxd
>>31
カミュの異邦人は初心者でもいけるんじゃ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:10:28.47 ID:C/SdTexq0
カフカ変身以外読んだけど短編は起承転結もなく詩みたいな感じでどこで感銘受けたらいいかわかんなかった
城は読んでない
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:11:21.83 ID:zaewXKYR0
>>32
ペストを解説してた伊集院の出演してた番組が楽しかった
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:43:20.62 ID:/Vccp+2K0
>>32
ネズミの話読んだか?
あれがいかに凄いかはケンモメンなら理解できるはず
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:13:27.96 ID:s2BCBKZk0
文学が分からんケンモメン
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:13:44.05 ID:BDiSUdNda
>>1
変身はケンモメンの日常を描いてるだけだから心に響かない
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:15:41.66 ID:JscMmoqu0
容姿の大切さ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:15:47.83 ID:I6+GloX3M
出オチ感
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:15:52.18 ID:GRyczf1M0
自殺ではなく衰弱死だが
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:16:00.68 ID:lySzLp9O0
あれって自殺だったん?
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:25:16.14 ID:Q0G3MEH20
>>39
手元に本ないけどたしか妹にリンゴをぶつけられてその傷で死んだんじゃなかったっけ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:17:34.76 ID:Jfo4yEXTH
英一郎の存在を予見してるんだよ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:18:35.12 ID:6vdC3bBi0
ここまで全員文学の素養なし
おまえらはアニメ漫画安部公房星新一あたりでシコってブヒブヒしてなさい
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:24:19.10 ID:Q0G3MEH20
カフカの話って主人公がいなくなったら周囲とか家族がルンルンになったみたいなのがけっこうあるよな
これもたしか主人公が死んだら妹とか親が明るくなったってラストだったろ
あと寝取り物も多い印象
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:27:05.01 ID:c6Lv3Ia9M
当時のケンモメン
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:27:11.45 ID:oHktl2kH0
サナギマンで終わるんだっけ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:29:01.64 ID:4y5+8d/mM
人は見た目が全て
これやろw
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:29:53.78 ID:4y5+8d/mM
我輩は猫であるの元ネタ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:33:15.66 ID:Lnl4HsRH0
1のURLに書いてある3つの例はグレーゾーンというより白黒思考に見える
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:35:33.92 ID:Q0G3MEH20
牡猫ムルの人生観とごっちゃになってね?
成立時期的にも吾輩は猫であるより虫の方が遅いし
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:35:59.28 ID:LfbC4TpGa
カフカってそのころできた郵便にハマってラブレターとか一日に何回も出してたらしい 今だったら絶対ネット中毒
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:49:17.05 ID:ZMFkd7g/0
>>50
しかもそのラブレターがカフカ全集として出版されるという
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:37:35.39 ID:6NGjh70g0
ええーっ
そんなの不条理過ぎでは・・・
設定としておかしいじゃん、いいのこれ?

とみんなが思ったところが斬新だったので
その後不条理小説というジャンルを確立した

52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:40:34.44 ID:6MbNasrrM
カフェでカフカを一冊だけ裸で持ったおっさんがイチャモンをつけるも返り討ちに合うマンガの奴ね
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:48:29.85 ID:iv9iUPQ80
暗い話はメンタルやられるから嫌い
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:49:18.12 ID:Nhysk+wF0
とりあえず純文学は
幸福でも不幸でも全員死ぬ話を書いておけば評論家に受けると俺は悟った
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:53:50.75 ID:ZMFkd7g/0
>>57
芥川賞でウケるのは幼い頃の性的トラウマをおセックスで克服する話だぞ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 13:57:39.50 ID:FjADW8Tea
お前らの話だろ
社会の毒は煙たがられて迫害されるんだよ
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:02:00.44 ID:0YxD8B3za
それまで一家の稼ぎ頭として家族を支えてたのに、虫に変身した途端厄介者扱いされるって話だっけ
変身する前から虫けらのケンモメンには理解できねぇだろ
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:14:57.06 ID:LGIUVVS7d
薄いから読書感想文にしようとして
意味わかんなくて漫画のヘレン・ケラーにしたわ
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:22:59.61 ID:OBO2AS150
「ゴドーを待ちながら」とかもっと意味わかんないんだけどあれはどう楽しめばいいの?
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:26:00.78 ID:0fIcFsah0
意味なんてなんいんだけどあーだこーだ考察するのを楽しむとか?
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:29:51.45 ID:57wzwBdGd
設定の奇抜さだろ
朝起きたら毛虫みたいになってたとかなかなか今の人間でも思いつかない
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:39:17.44 ID:oRdgmbi0M
>>69
3000年前のイリアスで概念や現象まで擬人化してスタンドバトルしてるぞ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:46:17.66 ID:kgRJYAY80
>>73
ありゃそういうことか
30年ぶりに納得(´・∀・`)
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:30:44.85 ID:Vo+Tgvb+0
戦後のドイツ人のメンタリティにフィットした部分もあると思う
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:34:24.47 ID:BTEeGj//0
虫を無職と変換して読めば痛いほど通じるぞ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:42:12.35 ID:kgRJYAY80
カフカが分かるってヤツは多分分かってないで言ってる、って言ってた作家がいたような…
(´・∀・`)
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:42:56.95 ID:ie+DwTpk0
ちょっとカフカに触発されて突いて出た言葉じゃないかなと思わせる金子光晴の詩のフレーズ
「弱さを強さに変えることは簡単だが 弱さを弱さのまま育て上げることが難しいのだ」
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:51:26.59 ID:kgRJYAY80
>>75
名フレーズ
そこで強くなっちゃダメなんだよね
現代ではみんな“強くなろうとして”おかしくなってる
(´・∀・`)
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:46:57.58 ID:7QNyUKwJ0
英一郎
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:49:15.41 ID:kgRJYAY80
良スレやん(´・∀・`)
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:49:17.08 ID:RNJb/xxFd
変身はくっそつまらなくて何度も挫折したが、何故か城はおもしろく感じてスルスル読めた
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:49:50.61 ID:7XurrkzFp
「虫」を「こどおじ」と考えれば深い
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:53:31.34 ID:qGoVg+Rer
分かる
なんなら正直異世界転生ものの方が深い
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:56:43.23 ID:aljCjFvh0
労災保険局時代の報告書が凄く面白い
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 14:57:41.02 ID:RT2EPppc0
カフカはとりあえず訳が分からない話描いたら勝ちって思ってる人だから
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:06:01.83 ID:X65gVvnLp
才能のない妹の学費と普通に働ける両親の生活費のために節約しながら働いてたのに可哀想
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:09:43.17 ID:SrA67zxU0
自殺じゃないよな
父親の投げたリンゴが原因で死んだ
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:09:55.33 ID:BAX+j0/w0
変身もアレだけどトカトントンがかなりショックだったわ
あんな内容でも文学でいいんか?
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:12:16.25 ID:SrA67zxU0
カミュとカフカって名前が似ているだけで
作品の傾向や文体は全然違うんだよな
一緒にするのがおかしい
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:12:53.55 ID:OG/idQu10
割とリアル
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:13:37.91 ID:SrA67zxU0
別に人間が虫や動物になるのはいくらでもあるんだよ
グリム童話にもある
それを冷酷に淡々と描く文体が衝撃的
結構笑えるし
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 16:28:08.31 ID:Q0G3MEH20
>>95
変身譚自体はギリシャ神話にも見られるしな
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:17:58.90 ID:8oGFzO8/0
そういえば、バイオリベ2では何でカフカ推してたんだろ?

大黒柱が病気になって、家族から煙たがられていく話だとしても
ウェスカーはそんなキャラじゃないやろ…

97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:20:44.05 ID:XfSxvA3Y0
家族のために働いてたのに急にうつ病に罹ったサラリーマンみたいで悲しくなった
虫になったらなったで皆仕事見つけて生活もまわるようになるし
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:25:40.89 ID:26HWvgfc0
家族愛の薄っぺらさと
人生は常に二番底がある

という話だから定年退職した高齢者には響くんじゃね

99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:40:18.70 ID:Y2w6d+88d
魔導アーマーとか作ってそう
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:41:53.25 ID:Y2uwC8jU0
お前の深さがその程度なんだろうな
論破できるはず
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:44:29.03 ID:/5jBv0gP0
ユダヤ人が借り物のドイツ語で小説を書いてることが一番不条理だって浅田彰が言ってた
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:44:29.71 ID:kSsyFYAT0
最初に作ったやつが褒め称えられるのが海外
権力を傘に他人の著作物をパクって褒め称えられるのが日本
金色夜叉やオリンピックロゴとか
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:51:41.92 ID:EnMlBwyBM
カフカの実生活も支配的な父親に振り回されていたらしいからこの作品は家族愛の皮を被った利己性への皮肉みたいなもん
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:56:04.60 ID:ZMFkd7g/0
>>104
父親は「判決」の方が強烈だな
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 15:56:31.47 ID:o17tvnic0
生まれつき変身後で煙たがられるのがケンモメンだから
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 16:25:42.78 ID:EnMlBwyBM
リアルで虫になる事は無くても事件事故に巻き込まれて不具者になる不条理はままあるからな
通り魔で顔に硫酸かけられたり放火でケロイドにされたりで容姿がバケモノになったらグレゴールザムザと同じ扱いをされる可能性は充分ある
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 16:27:37.75 ID:eu3AOyxPd
うちの兄で想像してみたけれど、毒さえなければ愛せるかもしれん
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 16:33:52.67 ID:2H7nDYXCM
若い頃から引きこもってたら、いつのまにやら家族からゴミ扱いされるようになって最後は自殺っていう、ケンモメンの人生を描いた小説だよ
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 16:34:33.06 ID:C+O+cOo20
なんであれがあんな有名なのかわからんよな
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/18(水) 16:36:41.12 ID:Q0G3MEH20
ケンモメン的には地下室の手記の方が共感できるんじゃないの

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました