新型コロナでもテレワークしてない人の3分の1が「希望したのにできず」――日本企業に“致命的遅れ”

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:11:16.24 ID:5z7cfMTR9

(調査期間3月9~15日)

人材系シンクタンクのパーソル総合研究所(東京・千代田)は3月23日、新型コロナウイルスの拡大を受けた、全国の正社員約2万人を対象にしたテレワーク実施状況の調査を発表した。テレワークを実施していない人のうち、「希望しているができていない」割合は3分の1に達することが判明。非常時でもテレワークがなかなか浸透していない日本の企業体質を浮き彫りにした。

 調査はパーソル総研が3月9日~15日、全国の正社員の男女約2万人にインターネット上で実施した。

 まず、正社員のテレワーク実施率は13.2%。うち、「今の会社で初めてテレワークを実施した」人は47.8%に上った。やはり、今回の新型コロナ対策でテレワークを本格的に経験した人が少なくないことが伺われる。

 さらに、「テレワークを実施していない」と回答した人のうち、「希望しているができていない」割合は33.7%と、3分の1にも上る結果となり、正社員の希望と企業側の対応のギャップが明らかになった。

できない理由筆頭は「会社側の不備」
 テレワークを実施していない正社員にその理由を聞いたところ、1位は「テレワーク制度が整備されていない」で41.1%となった。3位にも「テレワークのためのICT(情報通信技術)環境が整備されていない」(17.5%)が浮上しており、やはり企業側の準備が不足している状況があるとみられる。

 本調査を担当したパーソル総研の小林祐児主任研究員も「日本企業では、社内の制度やICTの整備にまだ課題がある」と指摘。「今回の調査は、国による全国一斉休校の要請からすぐのタイミングに当たる。東日本大震災の後にテレワークなどの制度を整備した企業も少なくなかったが、やはり多くの企業では今回も制度整備が間に合わなかったようだ」とみる。

 また、職場のテレワークの方針について聞いたところ、「テレワークを命じられている」割合はわずか3.2%という結果に。「推奨されている人」も18.9%止まりとなった。逆に「会社から特に案内が無い人」は71.5%に上り、多くは通常通り職場に出勤しているとみられる。

3/23(月) 13:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000040-zdn_mkt-bus_all
レス1番の画像サムネイル

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:12:46.07 ID:S/J2+CCa0
FAXでやればいいじゃん
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:24:32.29 ID:5zPH9MdI0
>>3
だよな
伝書鳩もあるぜ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:16.66 ID:H+Dykv990
>>63
狼煙…
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:12:56.27 ID:LfvgspOC0
中国のテレワーク見てると
日本は10年以上遅れてる感が半端ない

日本はもはや後進国

46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:22:03.10 ID:P64lNd9G0
>>4
進んでるとか言うけど中国だって出来てるところだけ取り上げてるだけの話
そもそも工場がメインだからテレワークなんて基本出来ないし
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:54:49.28 ID:Yu+DtBuf0
>>4
コロナに勝った!とか言って偽ピカチュウと一緒に踊っているプロパガンダ映像流す様な国が、進んでいると思っている情弱
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:12:59.12 ID:zTkCo9S+0

正社員の会社から派遣されてたら無理だわな(笑)
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:13:23.32 ID:2yVPTIJQ0
上が無能だから
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:18:06.39 ID:ds3EDmaB0
>>7
半分以上間違い
無能な上が居座るのは、下が無能だからだよ
安倍政権は確かにどん亀レベルのスピード感なんだが、それは国民の意識がどん亀ということに他ならない
日本は衰退するべくして衰退しているんだよ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:19:14.50 ID:rzwJnebu0
>>31
どこの国の国民がスピード感があるんだ?
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:56:58.36 ID:Ji3hc/tl0
>>31
下が有能でも無能の上が潰していくから
日本企業は馬鹿がトップにいる限り何も変わらない
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:13:25.38 ID:rDzo710W0
IT企業ですらセキュリティの観点から自宅勤務許してないのに一般企業だともありなん
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:16:41.52 ID:LWQf26UF0
>>8
????
糸電話企業ですか?
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:40:47.24 ID:MJKfxHun0
>>8
本来テレワークを提案する側のくせに、セキュリティ問題があるから無理、だからな
アホとしか言いようないわ!
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:13:33.13 ID:cZvuNeuZ0
会社経営者の大部分は、テレワークって知らないと思うよ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:16:57.53 ID:ChFKXU5O0
>>9
あ?なにいってんだ
サボるから会社にこい
大体こんなもん
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:23:59.91 ID:YXY+tglX0
>>28
並み以下の社員しかいない会社がテレワークしたら
生産性がガタ落ちするのが目に見えているからな
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:18:00.36 ID:RlPSGegw0
>>9
内部留保増やす事が仕事だと思ってる奴が多いんじゃね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:13:40.23 ID:8I5sWyl00
オーディエンス
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:14:03.24 ID:Y0iYOu/g0
満員電車止めずにK-1開催非難とか、アホ丸出しですねw
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:14:34.69 ID:bFMewUp10
こんなときでも職場に集まってこそ愛社精神アピールじゃないですかー
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:14:37.20 ID:QCkBZvGI0
派遣会社の正社員
派遣先にしてみたら
外注さんだからね。
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:14:38.79 ID:qEDfJbTy0
スムーズにテレワーク移行できた会社ってのは
ひっくり返せば、業務情報の持ち帰りが容易なセキュリティ意識の低い会社ってことだぞ
っていうか、今までも仕事持ち帰らせてたんだろ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:15:28.58 ID:Xspy8pKp0
>>14
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:16:31.13 ID:qlt6Xikm0
>>14
日本が無駄にうるさすぎるだけよ
外資は日本で仕事すること自体がテレワークみたいなもんだからな
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:21:11.43 ID:7hE7Lyxk0

>>14
雑過ぎるw
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:14:45.52 ID:kpKIJGRw0
初めて知ったが海外はオンライン授業とか普通なんだな
春休みあけたら全校開校wとか日本だけ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:15:05.95 ID:mc8Ve3m60
テレワークって
キャプテンシステムが有ればで出来る事なのか?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:15:18.98 ID:0kqqbgK00
テレワーク出来るのにするなと言われて、蔓延電車で東京へ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:15:35.59 ID:e5/LCAwj0
日本が後進国なのがバレだしたね
人権に配慮したり進化を嫌うせいで遅れ始めてる
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:15:35.84 ID:uPAoJdko0
さすがに、セールスの仕方を変えないと営業職はテレワークできんたろ。
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:15:36.02 ID:Wa8DNGfl0
材木加工の現場仕事でテレワークとか無理だからw
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:15:56.23 ID:rzwJnebu0
新型コロナでもテレワークしてない人の3分の1が「希望したのにできず」――日本企業に“致命的遅れ”

ってなら外国の企業は100%可能なのか?

なぜこの手の記事は嘘ばかり書くのか?

23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:16:03.17 ID:2yVPTIJQ0
光回線が通っていないばかりに
給料のいい仕事が出来ない
公務員のバカがさっさとコロナで4ね
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:16:22.56 ID:C4D3B73R0
上級なのかどうかが分かれ道
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:17:00.14 ID:PWs6Srz10
テレワークのシステムなんてない中小企業なんでChromeリモートデスクトップでやってるわ。
大手の人が見たら爆笑もんだろうな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:18:10.72 ID:cKtbIXKH0
だってテレワークだとお前ら遊ぶじゃん
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:19:38.42 ID:qlt6Xikm0
>>32
遊んでても業務が進めばいーのよ

と上司に言われて、震災のときは外資の会社だったから
1ヶ月家に籠ってリモートワークさせられてた

33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:18:36.69 ID:+KhxFFCw0
この中でそもそもテレワーク可能なのはどのくらいなんだろか
それが除外されてるなら遅れてると言わざる得ないが
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:19:10.93 ID:iEcvtYcC0
昨日のNHKのニュース番組で
どこかの財団の職員が自宅でテレワークしてるのを放送してたんだけど
ネットの接続に個人の無線LANを使ってた。
こりゃダメだと思った。
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:19:55.01 ID:Xspy8pKp0
>>34
vpnご存知?
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:22:29.80 ID:5qlXsOjd0
>>38
個人の回線をVPNにつないじゃあかんよ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:25:30.86 ID:CFGMIN/E0
>>48
お前はVPNの意味がわかってない
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:30.73 ID:XlubTfW00
>>48
これはやばいw
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:27:52.15 ID:Oti+qd8J0
>>48
そりゃそうだ
外からでも会社の端末じゃないとな
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:30:56.06 ID:oDs7+4N40
>>48
トンネリングの仕組みを勉強した方がいい
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:07.39 ID:iEcvtYcC0
>>38
「個人の」って、わざわざ書いてるのに…
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:40:34.74 ID:zqp/TECA0
>>34
セキュリティより平気で個人のものを使わせるのがひどい
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:19:12.71 ID:WEVSRIrp0
前防衛省関連の仕事してたんだけど、通いじゃないと保全の関係で無理だった
退職して専業になったけど、また仕事したいんだよね
テレワークしたいけど、そもそも求人あんまりない
よく見ると、時々在宅だったり、何回か通い必須
完全在宅ワークはアマゾンのテレアポとよく見るとネズミ講のような怪しい営業ばかり
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:20:31.56 ID:xzmyMesA0
会社のPCそのまま持ち帰っていいなら、まぁできるかな
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:25:05.11 ID:Noxt9S330
>>39
結局そこなんだよな
データ全部入ってるし
ローカルサーバーに共有データ入っちゃってるし
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:25:49.43 ID:XlubTfW00
>>65
今どき珍しいくらい遅れてる会社だな
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:39.21 ID:Noxt9S330
>>72
データがクソ重いんだよ
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:54:20.08 ID:xzmyMesA0
>>72
扱うデータが大きすぎる、ソフトのアクティベート等色々面倒くさいのだよ
単に家のPCのスペックでは辛いというのもある
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:20:43.70 ID:rzwJnebu0
日本はダメだ
日本は遅れてるってやつに限って
いい国はどこか言わないんだよな。
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:21:38.29 ID:Az9Bvnvs0
>>40
IT先進国韓国
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:23:54.86 ID:rzwJnebu0
>>44
はははは

ナイスコリアンジョーク

42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:20:59.62 ID:L+mxySc60
テレワークするために必要なハードからソフトまですべて外国製ワロスw
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:22:04.03 ID:ecPDz+Dk0
建設現場がテレワークしたらなにも動かない
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:38:55.86 ID:zqp/TECA0
>>47
自動運転とロボット遠隔操作できるようになればいけそう
カメラも相当数設置しなきゃだが
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:22:53.99 ID:lvo2Hj+y0
もうすぐマスク無くなりそうだから電車乗りたくない。テレワークしたい
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:22:57.20 ID:nXDKvJtx0
製造業もいまや生産調整を首切りで済ます時代だからなテレワーク出来るならまだマシだよ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:23:02.73 ID:vnzdDq9Q0
政治がおこちゃまだから仕方がない
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:23:05.03 ID:16i9S7St0
スマホでテレワークは無理だろ
若い世代はスマホさえあればPCいらないと思ってるし使い方さえ知らない人が多数
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:23:05.66 ID:ybq4lYNu0
どうせ大して儲からないつまらない商売なんかやめて今すぐ防護服とか作る会社に造り直せ
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:23:07.52 ID:zu3Wwk5p0
そもそもテレワークってなんだよ。
響きが昭和なんだよ。
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:23:08.28 ID:ZaeLxmdr0
派遣にテレワークとか情報漏えいしまくりだろうな
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:23:45.58 ID:LT9n4HXL0
これほんと日本が一番遅れてるよな…
危機感持った方がいい
そういう環境作れない事とか運用がうまく行かないの
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:23:57.32 ID:oDs7+4N40
もとからりもー
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:24:06.05 ID:gHED5L1k0
日本企業の多くは経営層が老人だもの
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:29:51.95 ID:bZoc9N+S0
>>60
これな
パソコンまったく使えない爺さんがIT大臣やってる国だし
台湾の大臣みたいな天才がやってくれたらなあ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:24:09.24 ID:5wB0KsSC0
今時家にwifi環境無い人も割といるんだな
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:24:20.08 ID:bVgyGXJl0
社員全員に旋盤を配るから、助成金くれ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:25:01.96 ID:XlubTfW00
うちは先週から希望者は全員テレワークだな
それまではなかなか条件が厳しかったけど流石に誰でもOKになった
テレワークは気楽でのんびりできるな
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:25:05.53 ID:kcfSD7AG0
それだけ派遣社員もどきの正社員多いって事
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:25:08.37 ID:nXDKvJtx0
Chat Rangedってのはどうだ?

テレ会議

68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:25:28.11 ID:VjNwI8Hm0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:25:43.67 ID:vGRcx6/U0
ライン工だけどテレワークしていい?
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:28:15.63 ID:qEDfJbTy0
>>70
それ内職や
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:25:46.67 ID:MBmIjwAl0
出来ないんじゃなくてやらないだけだよな
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:04.34 ID:JQgA+FMQ0
日本企業ってこれに限らず

とにかくITリテラシーがゴミのように低い。

75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:10.62 ID:HSR8AruB0
テレワークさせない企業、経営者、上司はどんどんネットで晒して行こう
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:39.39 ID:bVgyGXJl0
>>75
ええのかそんな事して
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:12.33 ID:nXDKvJtx0
ま、テレワークが正義ってわけでもないしな
悲観することは無いと思うんだ
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:44.93 ID:pj/Rp2c90
接客業はどうやってテレワークするの?
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:35:54.11 ID:krnL4AjH0
>>81
結婚式の準備・打合せを対面じゃなくてテレビ電話でやってみたが特に問題はなかったそうだ
エイチームの人が言ってた
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:48.10 ID:hs4zyxxg0
直行直帰にすればいいのに、朝礼がどうしてもやりたい老害
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:57.81 ID:jg/S/lXX0
いきなりOffice 365とかチームスとか導入できないからな
正社員以外は外部からネットワーク使わせてもらえないし
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:26:59.33 ID:Oti+qd8J0
実際仕事の効率は下がるってデータを見た気がする
探す気はない
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:28:09.91 ID:XlubTfW00
>>84
やっぱりサボりがちになる気もするけど
やらなくてもいい仕事をやらなくてよくなっただけな気もする
進捗は別に遅れてないし
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:29:53.19 ID:oDs7+4N40
>>84
自分を律することができないと同じペースを維持するのは難しいよ
家の中に仕事専用スペースを作れば多少は誘惑をシャットアウトできる
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:27:09.92 ID:oDs7+4N40
元からリモートワークなんだが6月からの案件が現場に出なきゃいけない
大手はテレワークが進んでるけど中小は相変わらずだそうだ
それまでにどこまで収まってるかだな
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:28:22.26 ID:PWs6Srz10
とりあえず家で資料やらExcelで作った集計表なんかを会社のPCに送って
リモートで動かしながらSkypeで会社にいる人に説明してる。
これもテレワークなんだろうか?
大手がやってる事に比べると前時代すぎてなんだかなと思う。
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:28:38.78 ID:HcvPVn470
なにが致命的だよ アホ
必死に危機感煽るヤツって何が目的だよ
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:28:39.90 ID:LT9n4HXL0
出来ない業界業種あるにしてももうちょっとやれるはずなんだよ
電通とか感染者出たらやってたろ
感染者でも出ないとやらないってだけの所絶対多い
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:34:39.37 ID:p93iP4hz0
>>91
情報漏洩させないテレワーク環境の構築にはお金がかかる…
うちは自社内で構築対応出来る部署を持ってたから
低予算で済んだがそれでもなかなかの出費だった。
けど全て外注してたらとんでもない額だったろう。
ITでは無い中小企業では、対応不可能じゃないかな…
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:29:37.72 ID:pvbE1ytB0
日本はIT後進国なのを自覚してこの機会に変わればいいんだよ
災い転じて福となせ
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:42:42.72 ID:fthLJ8Og0
>>92
まずはあの年寄りIT大臣を取り替えることから始めないと
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:29:41.57 ID:PvvvBbgW0
個人情報ダダ洩れ。
別のウィルスが暴れだすだろ。
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:30:16.12 ID:jg/S/lXX0
ってか先週からトラフィックがおかしい
ウェブのブラウズさえ遅くなる
みんな家で動画を見てるのか?
こっちは確定申告処理終盤なのに
国税局のサイトが。。。
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:30:19.93 ID:S3qF7knC0
また中国ウィルスのせいだよ
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:30:46.85 ID:Syl7YwL30
15分前には出社してろ精神が全てにおいて遅れを生んでるんだろうな、ちょっと遅れただけで遅刻扱いとか普通に考えて頭おかしいし、そんなもん遅れた分働きゃいいだけってならないのが日本だからな
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:30:56.49 ID:krnL4AjH0
テレワークを推進しているNTTが自分の所のコールセンター一つテレワーク化できてないんだからな
他は推して知るべし
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:32:04.24 ID:s5vScToA0
ゴマすりだけで出世した経営陣が無知だし、そのお気に入りの管理職も無知で馬鹿。
若手も大卒のはずなのに高校どころか中学レベルの数学や英語がわからない奴がごろごろいる。
本当に優秀な若手は入社半年から一年未満で逃げる。

日本はそういう会社ばかりになってしまったんだよ。

102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:32:19.97 ID:nadMh/P00
農家だからテレワーク難しいな。
出勤しても人に会うこともないけど。
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:32:30.66 ID:Yu16iuZo0
テレーっとしてから ほんなこつ なさけなか
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:33:05.32 ID:LyOa6xLx0
外国でメールでやってることをいつまでも電話でやってるような国だし
直接会わないと納得しない奴も多い
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:33:19.54 ID:rKfkOeXv0
半分お役所みたいなとこの職員だけど、希望出したのに拒否されたね。
ちなみにうちは個人情報は全く扱ってない部署。
上は全くやる気なくて検討すらしてないよ。
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:34:01.23 ID:xHvGtTAt0
設備が全く整わずなんだよ
ノートPCもなけりゃあVPNもなし
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:35:11.99 ID:rYaj7SbI0
うちのテレワーク
VPNソフト使って会社に繋いで、
会社のパソコンをマイクロソフト純正のリモートデスクトップで触るだけ
クソ使いにくいし、不便極まりない
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:35:35.61 ID:qc0jfXLe0
テレワークなんか日本企業にできるわねないだろw
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:37:04.18 ID:HImoCOyy0
農家とか工場とか言い出さないよな?
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:37:05.70 ID:DDrTlGsW0
どう考えてもテレワークできる仕事じゃないのに
希望した阿呆が1/3なんだろ

トイレットペーパーを買いだめする阿呆の集まりが一般人

113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:37:37.04 ID:LhNyoBTC0
マジレスすると、自宅に回線引いていないのが多くて使えない。電話がない家も多いね。
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:38:30.70 ID:qc0jfXLe0
VPNとリモートデスクトップでやれる奴はとっくにやってたわけで
今回対応開始したところで準備から稼働までど素人集団はすげえ時間かかる
やらないと潰れるって判断する頃にはもう間に合わない
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:38:32.78 ID:XmSmGTJ10
ひとり「家にネットない」とかいう実家住まいの奴がいてそいつのせいでテレワークなくなった
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:40:27.50 ID:fthLJ8Og0
>>115
そいつだけ出勤させればいいのに
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:38:37.80 ID:6Hy/yqxK0
エンドからノートパソコンやVPNやトークンの準備もしてもらってるのに
一次請けのリーダ社員が在宅勤務の指示が降りないとか他チームとの連携が出来ないとか言って在宅拒否ってるせいで通勤してるわw
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:39:08.55 ID:RMWLE6ep0
票集めのために昭和のシジババを大事にしたもんだからこの様よ

情けない

119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:39:21.53 ID:fH+49Hfq0
奴隷階級
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:39:22.57 ID:f8C1V+AR0
ウチの会社は派遣までテレワークだけどな
テレワークでもちゃんと残業代も付くし来月もテレワーク延長するか検討してるしホワイトだわ
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:40:14.28 ID:XmSmGTJ10
>>120
派遣の人の家のネット回線は?
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:42:34.93 ID:f8C1V+AR0
>>121
ネット環境ないやつなんていないだろ
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:44:32.71 ID:f8C1V+AR0
>>127
追記
俺は知らんけどもし居るとしたら出社だろうな
別に会社閉鎖してるわけじゃないし在宅勤務は努力目標だから
先々週用があってオフィス行ったけどほぼ人は居なかったけどな
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:45:08.16 ID:XmSmGTJ10
>>127
いるんだよ
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:46:29.69 ID:f8C1V+AR0
>>133
上に書いたけど居るとしたら出社してんじゃね?
まあ居ないと思うけど
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:52:18.57 ID:Qm0bCENY0
>>135
家の電話がないのと同じような感覚で
家のネット環境=スマホだけ、みたいな家庭も若い世代にはわりとある
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:54:22.11 ID:f8C1V+AR0
>>142
少なくとも俺のいる部署には居ないけどそんな奴もいるのか
大変だな
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:56:41.14 ID:KeQo7aGF0
>>142
単身者向けの新し目のマンションとか、ネット環境込みの家賃だったりしないか?
速度がどれくらい出るか判らんが
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:40:31.06 ID:EE3raFIi0
ヤバイから、医師看護師もテレワークでいいよな♪
非常時だから自己責任で勝手に肺炎にならない努力してください
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:40:50.35 ID:gxadXosB0
IT後進国と自覚して台湾並みに環境整備してもらいたいね。
まぁどうせ喉元過ぎればで進まんのだろうけどな…
大震災経験してるのにマトモなBCPない企業ばかりだろうしな…
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:44:01.77 ID:MuE6DSp80
そんなに個人情報扱わない企業ばっかりなのか?
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:44:23.03 ID:OwVF8Oid0
SierというIT企業なんてセキュリティがうるさいくせに外国人技術者とか外から技術者を入れまくってるからなw
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:46:07.66 ID:ZtLuyaMa0
致命的遅れとか言ってるけど持ち出し禁止の社内サーバーのデータいじらないと仕事にならない部署は仕事してないだけ
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:47:01.08 ID:ErViwrlM0
ネット環境ないやつはテザリングで端末貸し出しとかしてるけどな
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:49:53.92 ID:XmSmGTJ10
>>136
ダウンロードが2GB~5GBが
一日5回くらいくるんだぞ
無理だ
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:55:10.65 ID:Oti+qd8J0
>>139
昔結婚、引越ししたデザイナーの女の子は回線からひいてやったよ
個人回線も欲しいと言うからVPNアダプタの手前で分岐してプロバイダ契約は自分でしてもらった
必要な人材ならWi-Fiルータの3倍位金かかるけどまあね
テレワークと言うより事務所兼自宅みたいな扱いだけどな
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:49:25.87 ID:XlubTfW00
ネットワークセキュリティの技術や知識も日本は圧倒的に遅れてるからな
その辺も関わってるんだろうな
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:51:03.32 ID:9XryojEx0
老害がメール以上のものを使いこなせないから、Office365が機能していない
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:51:21.45 ID:OMfrhUh30
ニホンには愛国セキュリティソフトウェア
トレンドマイクロがあるから…(´・ω・`)
143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:52:29.12 ID:XmSmGTJ10
365とかスプレッドシートとかしか使わない
しょぼい仕事なら
どこでもできるるだろ
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:52:57.26 ID:DAEI1xF/0
自宅勤務なんてサボってるイメージだから
好きな音楽流してだらしない格好でも分からないから
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:54:02.05 ID:pvmljvcv0
うちはADSLだから
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:54:59.81 ID:o5cOJ1wN0
医療もテレワークできる時代が早く来て欲しい
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:55:02.57 ID:tRuasIAH0
利権団体の経団連がやらないからな
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:55:58.80 ID:HSR8AruB0
テレワーク含めてコロナ拡大に関与する老害企業、老害経営者、老害上司はパワハラ同様どんどん労基署に訴えよう

ダメならネットで晒して行こう

153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:56:29.12 ID:1VsJYgD30
先進国中国のテレワーク環境をみればわかるけど、日本は後進国だよ
154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 13:56:30.85 ID:nz284oh60
ウチはテレワークやってたけど先週の会見がもう大丈夫なノリだったので4月から元通りになってしまった。連休も出歩いてる人多かったし、あの発表は悪手だったな。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました