コロナで次々潰れてる旅館とか店が疑問なんだけどさ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:46:22.191 ID:7DFMW3jw0
今まで儲けてたんだから
その貯金で一年ぐらい耐えれないの?
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:46:41.696 ID:Uejw6bGV0
ギリギリでいつも生きていたいから
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:46:46.991 ID:jNDKdO020
むりだろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:47:26.307 ID:ikx+G4IR0
自転車操業
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:47:27.458 ID:yAF/b4ap0
そんな儲けてない
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:47:28.304 ID:Xr6bz0jsp
あぁー
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:47:33.113 ID:6RHxTLjY0
そんな体力のある企業はそうそうない
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:47:36.364 ID:JHFaVEUG0
人件費って馬鹿にならない
5人雇ってても毎月150~200必要
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:47:43.296 ID:qa9huHQTM
終わりなどないさ
終わらせることは出来るけど精神
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:48:12.762 ID:9OkdAzos0
いまさら地元限定で何割引きとかやってるよな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:48:20.856 ID:6RHxTLjY0
売り上げが少し減ったくらいなら何とかなるかも知れない
でも0に近い売り上げが続いたら普通に倒産する
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:48:48.359 ID:Xr6bz0jsp
銀行しだいやぞ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:49:06.553 ID:6RHxTLjY0
1年間売り上げが0だったら上場企業でも普通に潰れると思うぞ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:49:07.011 ID:PUTW8Eszd
地銀次第かな?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:49:09.948 ID:iAzDPtjzd
京都ですらすげー安い旅行に行くなら今しかない
外国人のほとんどいない昔の京都だよ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:49:10.967 ID:JXM+yUtCa
店「税金対策で投資に回して利益削ったろw」
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:49:45.123 ID:f2e+lXTpa
これほんと謎
信用ある会社なら銀行が金貸してくれる思うの
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:49:55.678 ID:kdI6qtFl0
そういう旅館は潰れずバカな旅館だけが潰れてる
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:50:18.769 ID:g1TNRyt20
トヨタが試算出してたけど、トヨタでも半年操業止めたら倒産するんだぞ?
中小なんて二か月でどこも倒産だ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:53:49.913 ID:PUTW8Eszd
>>19
任天堂は?俺の生命線なんだけど
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:59:08.559 ID:5QpVtI+Q0
>>29
あれはトップクラスの資金力
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:00:01.142 ID:PUTW8Eszd
>>42
良かった俺が死ぬまでゲーム出してくれそうで
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:10:47.127 ID:gztaos9c0
>>29
今は家に籠って暇して新しいゲーム買おうって人が増えるから任天堂めちゃくちゃ儲かってそうだな
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:13:56.923 ID:l89XiZDEa
>>72
長期でみると逆
収入なくなっったやつら増えるとゲームに金落とさなくなる
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:55:16.770 ID:ikx+G4IR0
>>19
トヨタなんて従業員クソ多いだろって思ってググったけど1人あたりでも立派だったわ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:57:39.787 ID:bYGepjJo0
>>19
部品が中華依存で入荷が滞ってんのかな?
いくらなんでも半年休業ってことないと思うが
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:02:01.772 ID:NMptLm+Y0
>>38
もし止めたらって話だろ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:50:21.151 ID:iMFbwrlz0
そういう会社は是非この機会につぶれたらええ
価格でしか勝負できんから世に安かろう悪かろうを撒き散らしてる害悪
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:50:31.777 ID:Xr6bz0jsp
国から金かりてたらもうダメだな末期
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:51:21.189 ID:lxCa0ErR0
利益じゃなくてキャッシュフローがな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:51:41.159 ID:l89XiZDEa
>>1
売り上げ-コスト=利益
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:51:56.165 ID:6RHxTLjY0
本当にニートとかしかいないんだとよく分かるな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:51:59.389 ID:5QpVtI+Q0
>>1
一般的に固定費1年分プールできる会社は大したもんだよ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:52:02.885 ID:2YdxxHEZd
そろそろ廃業しようかと思ってたところが早めに店を畳んでるだけってことは
普通の頭してるやつならわかると思うんだけど
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:52:49.607 ID:lL1g3A//M
人件費が一番かかるしなぁ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:53:24.968 ID:rFJyCGy8M
ニートに現実教えといてやるけど中小企業の3分の2は赤字
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:55:42.741 ID:bYGepjJo0
京都の宿泊施設が大変!みたいな記事あってヤフコメで総ツッコミだった
お前ら今までボッタクリだったのに耐えられないわけねーだろって
他の寂れた町の宿とかならわかるが
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:56:13.468 ID:1iU7U7dK0
そんぐらい体力のあるホテルもあるんだろうけど、多くの個人経営とかだとギリギリのところでやりくりしてきてたんだろ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:03:08.038 ID:5QpVtI+Q0
>>34
そもそも経営体力があると言っても資産の中身がキャッシュが無ければ給料払えないし
社員大量にクビにすると逆に平常年より金かかるしな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:56:15.241 ID:l89XiZDEa
電気代 場所代 人件費 食材費 水道代 ガス代 その他設備費 税金
等々
1人20万換算で10人雇っただけで月200万 まあ大体月運用費1000万くらい見込んどけば近しい値じゃないかな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:57:01.047 ID:RFTBdvgza
>>1
みんな解雇していいならだいたいの経営者はいけるとはおもう。客がもどってきたときに同じようにやっていけるとは限らんけど。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:57:54.326 ID:kdI6qtFl0
旅館とかホテルって客多いときは露骨に値上げするよな
ほかの業種であんなのないだろ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:59:08.889 ID:XK/F40BX0
>>39
観光地価格なんてどこにでもある
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:02:07.285 ID:kdI6qtFl0
>>43
観光地価格とかじゃなくて
需要があるから値上げしますってことだよ
たとえばラーメン屋で行列できてるから値上げします、今日空いてるから値下げしますなんてないだろ

それをホテル業界は当たり前のようにやるじゃん

44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:59:09.405 ID:RFTBdvgza
>>39
予約がはやければまあ普通の値でとまれる。
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:58:21.522 ID:+QNROLR6d
潰れるのはまぁ分かるけどそれで自殺者が増えるってのがな
みんなそんな命がけで商売してんの?
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:01:24.500 ID:BmS848LTM
>>40
そりゃニートみたいなクズが夢見て商売始めた結果借金返せなくなって潰れるんだよ

ニートがFXで失敗したから自殺しますって感じだな

56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:02:53.418 ID:5OXTT1vrd
>>40
これよく分からんよな
破産申請出して終わりじゃね?
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:06:36.336 ID:+QNROLR6d
>>56
俺も単純にそう思ってたんだよな
別に闇金に借金してるわけじゃないんだろ?
生活保護とかあるし
何かTVのコメンテーターとかもさも当然のように自殺者が出る前提で話してるのが違和感あるんだわ
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:13:22.341 ID:5QpVtI+Q0
>>65
破産ということは色々な人に迷惑かけるんだよ
融資した人は取りっぱぐれるし従業員は失業する
それでノウノウと生きられる神経がわからん
俺が古いのかな?40過ぎてるから実際それなりに古いが
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:16:41.185 ID:kdI6qtFl0
>>79
古いというかさ
それで死んだところで金もらえないんだから無駄死にじゃん
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 22:59:05.007 ID:42wliwn6d
去年韓国人が来なくなって潰れた旅館ホテルあったな
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:00:58.634 ID:SbkVnMZ8r
>>41
遅かれ早かれだったな
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:01:48.871 ID:j1Oq/MUk0
人件費は高いんやで普通に潰れるよ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:04:12.493 ID:BvUif9p7a
身の丈にあった暮らしをせんから~
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:04:17.739 ID:oLOX0XJW0
逆に中華特需とかなく普段からマイペースな店とかは、いつもより少ないくらいであまりダメージなさそうよな
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:05:25.556 ID:BvUif9p7a
>>60
美容室とかスーパーがそれやね
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:05:14.227 ID:02DwgtY5M
業績よくてもフリーキャッシュなければ結局死ぬんだよなぁ
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:09:25.990 ID:5QpVtI+Q0
>>61
黒字倒産なんて言葉もあるくらいだからね
中小企業の大半が赤字なんて言うが実は大丈夫
赤字黒字なんて会計上のテクに過ぎず、
大事なのは手持ちのキャッシュが減らないかだ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:06:22.640 ID:iEPKuxZV0
もともとギリギリで回してたところがコロナでトドメ刺された
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:06:59.295 ID:l89XiZDEa
まああちこちの現場言ってるやつと話してるけど日本の市場が縮小してるから今後転職回数は増えていくし
転職回数をデメリットとして見る時代も終わるって
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:07:25.499 ID:mCr5e0BC0
会社の貯金≠個人の貯金
経営者は赤字潰して黒字分野に身銭投じるだろ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:08:02.574 ID:tdmoysaX0
シミュレーションゲームやれば分かるだろ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:08:57.522 ID:oLOX0XJW0
中華であげてた利益は結局チートみたいなもんだったってことだな
これに懲りて身の丈に合った商売すればいいけど、また同じことするんだろな
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:11:27.881 ID:StceeGpJp
>>69
主にお隣からのインバウンド目当てにしてた現政権バカにするのやめろ!
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:15:33.426 ID:5QpVtI+Q0
>>69
真に責めるべきは中国需要で商売することではなく
利益を従業員より投資家に還元し過ぎた事で
日本の内需を壊滅させた事だよ
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:08:59.174 ID:/0TmI+ON0
人件費でガンガン資金なくなるからな
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:10:53.748 ID:UIaZXNNl0
そもそも観光業なんて水物よ
災害や政治対立やテロなんかで簡単に致命傷を負う
安倍政権は観光立国を高らかに宣言し外国人誘致を熱心にしていたが失敗したという事で
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:11:10.795 ID:HT9FyBEDM
赤字に見せかけられるのもギリギリでやってるからなんだけどね
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:12:45.103 ID:kdI6qtFl0
アパホテルとか東横インつぶれてないからな
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:16:38.039 ID:gztaos9c0
>>76
先月東京の某ホテルに泊まったけどチェックインで多少待たされるくらい宿泊客はいたし
寧ろやかましい中国人だけがいなくてホテルスタッフも喜んでるんじゃねと思ったわ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:12:54.688 ID:/0TmI+ON0
あと観光業なら土地代も馬鹿にならないだろうし観光地で一気に人が来なくなること考えて営業なんてしてるはずないから資金繰り悪化は避けられないよ
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:13:10.178 ID:8ZXeO3oH0
でも総じてそういう創業者的な人たちってわりと豪華な暮らししてるけど
個人資産は潤ってるのか
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:15:24.775 ID:l89XiZDEa
>>78
それは幻想
中小の創業者はまじアパートまである
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:14:12.100 ID:HUZKkzhY0
適者生存
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:16:34.894 ID:l89XiZDEa
下手すれば家を会社にしてる創業者もいっぱいおり
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/24(火) 23:17:44.730 ID:v1N7OdGQa
日本の企業が全部大企業になったら経済破綻するよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました