(ヽ´ん`)「90年代はオタクがバレたら即いじめられてた」これよく言うけどマジなん?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:02:17.17 ID:Pua1i5D10

めざましテレビの『オタク女子 なぜ隠さない?』特集に「オタクが生きやすい時代」「そもそも隠す必要ない」など賛否両論
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/10872/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:03:04.29 ID:iBOY0sma0
たりめえだろ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:03:38.22 ID:nE1A8ntUd
オタク=宮崎勤という時代
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:04:17.11 ID:nLSpy0Qh0
「女なんか被差別民の癖にイキりやがって殴り殺してやろうか」って殺害予告しちゃうオタクさんって
犯罪者予備軍の証左だよね
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:04:29.83 ID:MOvYvXd/0
オタクは気持ち悪いものだからな。
アニメなんてオタクしか見てない。
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:04:50.85 ID:+FCeW9nAa
深夜にアニメ見る奴とか完全にキチゲェ扱いだったよ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:04:58.07 ID:a+Hc6apM0
今だってそうだよ
金ヅルになるのがわかったからバカに付け込んで持ち上げてるだけで
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:05:39.27 ID:hgODByD1a
まあ公然と話すべきではないってだけで
即いじめられたわけではない
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:05:50.37 ID:3jU3WhLSd
昔のヲタは今みたいなニワカというかファッショヲタはいなかったよね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:06:13.67 ID:PN5QazL70
宮崎事件の影響
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:06:42.16 ID:5DgOcrd50
90年台のアニメ絵ってきしょかったからな

そりゃ虐められるよ

12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:07:29.17 ID:vXWqOA7R0
>>11
これ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:07:41.44 ID:lN5bw+UV0
いまも気持ち悪がられてるよ
2chとかツイッターだけ見てるとオタ率高いから勘違いしちゃうけど
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:07:44.17 ID:A5hAbpot0
ママレードボーイを見てるとは口が裂けても言えなかったな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:08:17.99 ID:a/uxlu7Na
そのうちハゲもいじめられなくなるんだろうな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:08:53.20 ID:4vQP9hzc0
マジだぞ
そのころの2chもオタクは豚豚いわれて
避難されてた
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:33:38.74 ID:gXSEHlLo0
>>16
豚々言われてるのは今だろ
昔は2ちゃんはオタクだらけだったが、今はやたらお宅たたきが増えた
スマホの普及で一般人がやってきたからだと思う
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:39:07.54 ID:z8yZCcR20
>>52
オタク叩きに関して言うなら年取ったオタクが若いオタク叩いてるのが多分にあると思う
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:41:21.49 ID:vnPLvqtq0
>>52
お前も一般人だろ(笑)
キモヲタが見下されるようになったのは
流行り廃りに右往左往してる浅薄なバカだって事が定着したのが原因だよ
その前はオタクは理系の高収入、教養もあるってハッタリかまし放題だったな
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:08:53.90 ID:GviiVIiC0
あの時代の空気は山田玲司のBバージンを読んでもらうとわかる
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:12:21.26 ID:a+Hc6apM0
正確に言うとオタクがイジメられてたんじゃなくてイジメられるようなキモいやつの趣味が
決まってアニメとかアイドル追っかけだったっていうね
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:54:45.08 ID:b05isejK0
>>18
今と一緒だろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:12:38.62 ID:HAvqzrIt0
オタクってバレたら社会的に終わるレベルだったな
君の名はとか当時だったら観ただけできっしょとかあいつオタクらしいぜって言いふらされてたと思う
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:12:39.30 ID:URPXDl+hM
エヴァくらいまではギリギリ公言できない感じだった
ナデシコでちょっと無理に戻った
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:14:51.77 ID:lN5bw+UV0
>>20
エヴァは普段アニメ見てないオタ気質の奴も見てたな
(宣伝だろうけど)芸能人もエヴァ見たアピールよくしてた
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:13:52.86 ID:2DLQUF+6a
残酷な天使のテーゼはその頃からずっとカラオケ上位だった
実はみんなコソコソ見てたんだよ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:14:08.73 ID:a/uxlu7Na
宅八郎のイメージ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:14:57.86 ID:6/yok9Q/0
隠れオタだったよな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:14:59.13 ID:AcwuPvHo0
マジだけど、逆にそれがヲタクには心地よいものでもあったのだ
今のヲタクには理解出来ないだろうが
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:15:25.55 ID:Rwm/OJW+0
いじめられはしなかったけど特殊カテゴリにカテゴライズはされてたな
とらどらとかそこら辺から公言しても特に変に思われなくなっていった感じがする
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:15:29.78 ID:+h1Fqudg0
絵描けるだけでオタク言われるから隠して野球部入ってたわ、オタ絵は描いてないけど
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:16:08.39 ID:0bvwsfVXM
バレるとゆうか雰囲気醸し出してる奴がイジメられる。
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:16:09.51 ID:WcAKRkal0
人権がなかったのは確か
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:17:24.14 ID:p9hBeDFJ0
結局今は陰キャ陽キャで分けられてるけどな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:17:43.28 ID:VMulbPfL0
今で言う電車オタクのポジション
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:18:15.88 ID:+h1Fqudg0
ペド殺人鬼ツトム・ミヤザキの仲間扱い
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:18:57.05 ID:DY3gJFFoa
士農工商エタ非人ヲタク
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:20:24.51 ID:1as2nloG0
オタクは穢多非人で人権が無いから何をやってもいい
という風潮だった
TVが率先してそういう風潮を作っていた

オタクのコレクションを勝手に破壊とか番組でやってたね

42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:26:16.57 ID:lN5bw+UV0
>>34
>オタクのコレクションを勝手に破壊

あったなぁこれ
グッズ壊されて泣いてるオタクを見て笑う奴な
まあ俺も笑ってたけど

35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:21:05.63 ID:BhvFDj3g0
2010年くらいまでオタクとか人権なかったからな
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:22:20.52 ID:UXbL6O/v0
宮崎勤事件のせいだろ

ここに10万人の宮崎勤がいます!!?

37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:22:47.88 ID:PN5QazL70
>>36
その発言は単なる都市伝説
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:23:07.51 ID:YjdVZIwF0
ラノベ読んでるのバレたらキモヲタ扱いされた
許さない
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:23:33.36 ID:GviiVIiC0
オタクの地位は向上したと言う向きもいるけど単にオタクとキモオタに分かれただけというね
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:24:51.68 ID:q/lTT/NL0
もとからカースト高い層がアニメゲーム好き公言したって迫害されんのはあるが
そら山本美月とかジャニーズのイケメンとか後の時代になってもレアケースよ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:27:13.92 ID:O7WdbxUs0
宮崎勤事件があったからな
当時はオタクだと思われたらいじめられるしかなかった
だからオタクは皆オタクでないフリしてたし
オタクでないフリが出来ない発達障害はイジメられて精神が歪んだ

イジめられたことて「弱者には何をしてもいいんだ」と誤った学習をした発達障害キモオタがネトウヨになってる
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:27:53.65 ID:a/uxlu7Na
ロリコンは世界で重罪犯扱いだけどな
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:28:08.55 ID:Bez4L7xId
これはマジ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:28:21.30 ID:pGGKvALS0
腐女子というかオタ女の扱いが気になる
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:33:32.39 ID:1as2nloG0
>>46
アンタッチャブル
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:28:35.28 ID:M4RYQ18F0
いじめられはしないけどイケてないグループの一員だとは見られた
あとオタクよりマニアって言葉の方がよく聞いた
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:30:54.61 ID:vnPLvqtq0
相変わらずの被害妄想
陰キャだから相手にされないだけだよ
それを認めたくないからって人のせいにするなっての
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:34:28.36 ID:q/lTT/NL0
結局個人の資質だな
普通の人が増えたというなら
一緒くたにキモいという事に名ならない代わりにカーストもあらわになってる

キモオタという言葉と概念を作りだしたのはオタだし

54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:35:12.87 ID:h0T6VFVx0
本人のパーソナリティ次第
当然の事ですが
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:35:18.78 ID:kwYCs0KF0
大学でファミ通愛読してたのバレてずっと弄られてた
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:35:37.41 ID:z8yZCcR20
今よりいじめが酷かっただけで
陰キャ自体は今より多いぐらいだったと思う
のぼーっとしたタイプのオタク今どこにいるのってレベルでいない
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:39:44.42 ID:q/lTT/NL0
今だって「腐女子カースト~底辺同士のマウント合戦」
みたいなマンガだしたら腐女子大発狂でなぜか配信元謝罪という事態だからな

余程図星で地雷に触れてしまった案件と言える

63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:43:25.12 ID:Cv2D0GOj0
これはかなり盛ってる
普段からのオタクの被害者転身仕草を見慣れてたらわかるだろ
ファクトより都合を優先する奴らだからな
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:43:34.79 ID:3aXjakER0
オタクって言葉が生まれたのは80年代後半だけど、89年の宮崎勤事件で一気に風当たりが強くなったんだろうな
バブル期は完全にオタクに人権なんてなくて、フジテレビやとんねるずが流行らせてること、みんながやってることをやるのがかっこいいって時代だったな

2000年代になってオタクにも市民権が生まれて、2010年代になるとオタクが強くなってイケメンも美女もオタクをアピールするようになった

65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:43:40.04 ID:XqK5Mbar0
オタクを異常に毛嫌いして奴のオッサン臭な
攻撃的なオタクもオッサン臭するけど
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:43:48.30 ID:VfroEjZQd
未だにアニメ関連がテレビに出ると恥ずかしくてチャンネル変えるわ
取り上げないで欲しいそっとしといて欲しい
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:45:21.22 ID:bX57H9Ad0
いじめどころか人権剥奪ものだったな
学校生活でも隣近所や親兄弟からも迫害受けるカースト
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:48:42.47 ID:rulLVJI40
電車男みると今では考えられないような差別のされ方してて笑うぞ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:48:55.39 ID:1mkrkf2y0
だからアニメや漫画は陽キャをいたぶる表現が多いんだよな
作り手の願望が入るから
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:49:10.74 ID:t6WfWYFw0
90年代当時もオタ趣味しか生き甲斐ないようなネクラ陰キャの扱いが悪かっただけで
陽キャ寄りの連中なんかみんな普通にやってたし今と大して変わらんと思うがな
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:49:35.21 ID:39+2oGq50
なんJのオタク陰キャ共が岡くんやsyamuさんをいじめてるのみてると
やっぱオタク差別ってある程度必要だよな
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:49:42.61 ID:dNSFTlD40
宮崎勤~エヴァナウシカ成功の谷間がオタクいじめのピーク
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:50:55.04 ID:vnPLvqtq0
ゲームと漫画がいつオタクの物になったんだろうな(笑)
そんな事実は一切ないし、オタクなんて言葉が生まれる前から定着してんのに
歴史修正も甚だしいわ
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:53:04.63 ID:Bvf/sTak0
ひきこもりではオタクは出来ない時代だった
地方だとBS以外でアニメを見る手段が無かったからな
もちろんグッズなんて買えない
だから友人に親が単身赴任してるなら頼み込んでアニメ録画してもらったり
金出し合って誰か遠征行かしてグッズ確保とかね
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:53:14.83 ID:q/lTT/NL0
岡田斗司夫
中川翔子
東浩紀

オタクの神輿に乗せられてオタク全肯定みたいにメディアで振舞ってた奴は
ロクな現在を迎えてないな

81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:53:34.78 ID:LsZKRwb0a
アニメなんかもっての他で漫画にしてもジャンプ以外はヤンキー漫画とスポーツ漫画以外許されない雰囲気だったぞ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:54:47.84 ID:bPclok0z0
これはマジ
89年くらいの連続幼女宮崎事件以降、(児童以外の)アニメヲタ批判は半端なかった
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:55:43.71 ID:iHfanpME0
いじめられはしないけど、空気扱いではあった
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:56:20.73 ID:BlrpR/Ef0
=犯罪者みたいな扱いは受けないけど
ぶっちゃけ今も普通に気味悪がられるしなんかあったら疑われる様な扱いだからそう変わってないよ
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:56:25.84 ID:h7UJ9lc90
安倍晋三は37歳(1991年)のニート時代にゲームギアで遊んでたけど家族や親戚からオタク扱いだったんだろうな
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:57:04.65 ID:k6jruCz80
ネットの普及でオタ趣味がわりと一般化したからな
それで叩きにくくなったからオタ趣味からキモいやつに焦点が移ったんだろう
結局叩く側の都合
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:57:08.65 ID:3aXjakER0
90年代にカルトQだったか忘れたが、ミンキーモモの変身の呪文が問題に出て、
オタクが振り付け交えて答えてた時は、キモって思った

「ピピルマ ピピルマ プリリンパ!」ってやつ

89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 01:59:34.44 ID:SD1bdTW20
女が全然ゲームやらなかった
今考えるとすごい
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 02:02:09.22 ID:q/lTT/NL0
当時のオタはまさかこんな形でゲームがあちこちに普及するとは思ってないしな
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 02:02:59.10 ID:PYxtJDht0
ブリバリにツッパッてるやつが岡村孝子や尾崎亜美聴いてるだけでもバカにされた時代だよな
猫も杓子もBOOWYとか聞いてた
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/04(土) 02:03:05.93 ID:bPclok0z0
「元気が出るテレビ」の宅八郎(アイドルヲタク?)くらいから「ヲタク=キモイ存在」がマスコミで広め始めて、
宮崎事件で決定的になった

だから、テリー伊藤やビートたけしも加担しとる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました