【経済】新型コロナ、リニア計画見直し懸念 JR東海の憂鬱

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:24:37.11 ID:7a9bawJM9

 新型コロナウイルス感染拡大が、JR東海のリニア中央新幹線の整備計画に影響を及ぼしている。緊急事態宣言の5月31日までの延長が決まり、東海道新幹線の旅客数の回復が先延ばしとなったほか、リニア中央新幹線の工事の半分が一時中断を余儀なくされているからだ。

 JR東海が4月27日発表した令和2年3月期連結決算は、売上高が前期比1.8%減の1兆8446億円、最終利益が9.3%減の3978億円の減収減益だった。減収減益となるのは10年ぶり。感染拡大などの影響で2月以降、東海道新幹線や在来線の輸送量が落ち込み、売上高は約750億円減少した。

 4月7日に緊急事態宣言が出てからは、企業の出張や旅行需要がさらに落ち込み、4月1~26日の東海道新幹線の輸送実績は前年同期比11%という厳しい状況だ。

 JR東海は、コスト削減のため新幹線の運行本数を削減するが、「元々、効率化・低コスト化は経営の中で安全の問題、サービス向上の問題と並び、大変力を入れている」としており、運行本数の削減による費用の削減幅は年間1%程度に止まるとの試算を示した。

 リニア新幹線の整備を含めた設備投資は、計画通り進める方針だ。リニア新幹線に必要な資金は当面、財政投融資を活用した長期借入金で確保できている。

 JR東海の金子慎社長は「もうかるからやってみようという投資ではなく、安全、サービス向上に資するための投資が圧倒的に多い」と説明。今後については「非常に厳しい情勢なので、いろいろ見ながら判断することになる」と述べた。

 ただ、リニア新幹線の整備計画が順調に進んでいるとは言い難い。

 新型コロナによる影響は、リニア新幹線の工事にも及んでいる。土木工事は、約40カ所のうち約半数の工区で中断している。休工はゴールデンウイーク(GW)明けまでをめどとしており、再開の時期は工事を請け負う事業者が今後の情勢を踏まえて判断するというが、緊急事態宣言の延長は再開に逆風となっている。

 さらに、南アルプスを貫通するトンネル工事を控える静岡工区については、静岡県との間で環境対策をめぐって対立し、いまだ着工していない。国土交通省が間に入り、有識者会議が発足したが、早期の問題解決には至っていない。

 リニア整備計画は、東海道新幹線の経年劣化や大規模災害に備え、日本の大動脈の東京-大阪間のバイパス機能を確保する目的がある。東京・品川-大阪間をつなぐリニア新幹線の総工事費は9兆300億円に上る。令和9年に品川-名古屋を先行開業、19年に大阪まで延伸する計画だ。東海道新幹線と合わせて一体的な経営を実践することで財務体力を維持、回復しながら建設費を自己負担して進める方針だ。

整備計画の財務面の裏付けの一つが、高い収益力を誇る東海道新幹線だが、新型コロナの影響で、出張などのビジネス利用や観光利用が激減している。東海道新幹線の旅客収入の減少や低迷が続けば、自己負担の見直しを迫られる可能性も出てくる。

 東海道新幹線の大量輸送や定時制という強みについても、新型コロナ感染防止対策が思わぬ影響をもたらす可能性がある。

 政府や地方自治体の外出自粛の要請に伴い、可能な限り在宅勤務が励行され、会議がインターネットを通じて行われるなど、一部の業態ではこれまでとは働き方が変わりつつある。対面によらないビジネスが常態化すれば出張の機会が減り、新幹線のビジネス客数が感染拡大前の水準に戻らないことも予想される。

 新幹線の定時制を維持してきた車内清掃にも波及する可能がある。JR東海は東京駅に到着した東海道新幹線の車内清掃を効率化し、折り返し発車にかかる時間を短縮してきた。今年3月のダイヤ改正では、「のぞみ」が1時間当たり最大10本から12本に増便された。全列車を最高速度時速285キロのN700Aに統一したことに加え、これまで約12分だった清掃時間を約10分に短縮したことで実現した。

 新型コロナの感染予防策を考慮した場合、効率化した部分をより丁寧に作業しなければならなくなる。観光レジリエンス研究所の高松正人代表は「清掃時間を切り詰めることで、1時間当たりにのぞみが最大12本のダイヤを実現したが、清掃時間が再び長くなれば、現行のダイヤは難しくなるだろう」との見方を示す。

 JR東海は今後、本格的な人の移動や経済活動の再開時期を見据え、新たな戦略が求められる転換期を迎えている。

全文はソースで(2020.5.6 10:00)
https://www.sankei.com/smp/premium/news/200506/prm2005060009-s1.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:25:04.91 ID:QuFwlq+D0
引越のサカイ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:26:03.30 ID:6TA/w2O+0
飛行機でいいわ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:27:03.44 ID:1mggOGvYO
鉄道も飛行機運賃爆上げあろなw
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:27:49.12 ID:9kh0g/uC0
川勝 「コロナで万歳w YES or NO!」
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:29:11.54 ID:a3yq3f1r0
リニアに幻想抱いてる日本人にはかわいそうだがあと30年で人口は1億以下
半世紀では7000万、そのうち4000万の老人を抱えた絶望国家になるけど誰が維持するのか説明どうぞ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:40:38.92 ID:wYkihEdT0
>>6
ほんとそう思うわ
誰のために作ってんのか全然わからん
しかもコロナ禍でビデオ会議が普及しちゃうと人口減少以前に需要喪失だしな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:49:52.23 ID:TCVG61110
>>6
中国人移民
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:29:36.52 ID:/0gYMgKq0
この話はヤメ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:30:35.72 ID:rYvTiqoB0
リニアは頓挫するんじゃないかな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:30:46.96 ID:4V+CxeWG0
リニアっていつか実現するの本当に?進まな過ぎて現実感がない
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:31:47.30 ID:rsDj3D0i0
リニアってもう30年か40年ぐらい前から言ってる気がするんだけどやるやる詐欺なの?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:31:50.54 ID:tx7cvako0
コロナ禍のおかげ(JR様からみれば「コロナのせい」?)で遠隔テレビ会議が急速に定着してしまった事もあり、
今後は遠方出張自体も一定数減るのは確実だし。
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:31:53.96 ID:ozw0tNHP0
品川甲府間の開通
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:39:48.15 ID:kCP1O+J00
>>12
さいしょからそれでいいよ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:33:16.01 ID:nTEx+5es0
どうせ静岡越えられないんやろ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:33:17.39 ID:Eq/ErQcB0
あんだけ高い料金ぼれるならどれだけ延長しても安泰だわな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:35:16.66 ID:v0FY+EL40
ウェブ会議が普及してビジネス出張需要激減

公共交通機関など下級市民の乗り物

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:35:37.35 ID:cJSowCWg0
スマートライフではリニア不要になっちゃったね
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:37:04.76 ID:ofQ1mr1L0
長野大曲り実現のチャンス
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:37:32.63 ID:HtWlfcwS0
新幹線は運賃ぼったくりすぎ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:39:47.15 ID:NDsOTqRS0
もしかして犯人は静(r
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:40:16.56 ID:vtdJkYkR0
むしろリニア断念のいい口実に出来るのでは?
リニアでは儲からんのだろ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:40:38.47 ID:dj8kqFgp0
リニアの出張費代払う企業は無いよ。この先経費削減が何年も続く。テレワークとテレビ会議、業務委託で人が移動しなくなる。遊びならトンネルだらけの旅行より飛行機使うよ。時間が有れば名古屋東京間は飯田線に乗ってみたい
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:44:22.49 ID:aIQudPbU0
外人観光客向けのアトラクション的な物としてなら生き残るかも片道10万位にして
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:44:31.12 ID:n0Suu2Sb0
おそらく令和9年の暫定開業は厳しいね。
少なくとも延期は免れないだろ。
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:44:37.74 ID:oUQn0mu50
リニアの実績

トンネル工事で山梨県の川の水枯らしただけ、農家が首吊っただけ

30年以上騒いでただけ、リニアは速いが実行速度がナメクジ

30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:45:03.24 ID:cbQnp6Wh0
いやもうええやろ
新幹線を基軸にせよ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:45:42.27 ID:Mw9wDP1Y0
もともと不要不急のプロジェクトだしな
オリンピックもそうだけど、役人は常になんかやってないと降格されたり左遷されたりするんだよ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:47:14.04 ID:ZS2iXxdg0
もう川勝の対抗馬出して選挙で勝つしかないだろw
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:47:49.78 ID:nP9iIfYx0
リニアはBルートの復活かなぁ。
静岡と交渉するのは時間の無駄。
静岡空港駅で手打ちするか、静岡県を迂回するか、
知事が替わるのを待つか?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:49:04.77 ID:nP9iIfYx0
静岡県知事選は2021年だから。
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:49:37.19 ID:oUQn0mu50
自動運転のテスラ、レクサスがすでに優秀だからいらんわ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:52:19.04 ID:obHxCkFS0
リニアの消費電力って新幹線と同じぐらい?
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:53:06.28 ID:CTgupsRg0
リニアができないと四国に新幹線呼べないのだが
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:55:15.55 ID:X+5H9deD0
>>39
もういいだろ、そういうの
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:56:42.68 ID:B/c4rlkB0
>>39
四国で新幹線が欲しいのは建設業者だけだろ。
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:53:13.99 ID:MDc6tcOX0
宇宙旅行のほうが先に来てしまう
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:53:22.89 ID:CGPIp1360
はい、中止、中止
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:53:41.59 ID:wBWelpi+0
中止だ、中止!粉砕!
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:53:46.66 ID:nPmiLDxy0
静岡県民だけど、リニア大井川の件で川勝見直したって人多いんだよね
次も立候補すれば当選すると思うなぁ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:53:52.04 ID:nEVOBa+C0
無人の物流システム作った方がいいな
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:54:09.68 ID:oUQn0mu50
静岡知事は優秀だわ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:55:37.41 ID:iQ0ldRZm0
リニアそのものが要らんでしょ
コロナ以前でも新幹線で十分って言われてたのに
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:55:55.89 ID:2BRrxPhq0
軌道エレベーター建設にプロジェクト変えた方がいいだろ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/06(水) 10:56:22.90 ID:SyiB9X0i0
少なくとも今年の冬とか、もしかすると来年の冬まで影響ありそうだもんな
スペイン風邪の実績を見るに

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました