コロナで売り上げ8割減の百貨店、「5~8カ月で資金枯渇」の危機シナリオ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:40:56.29 ID:vbwS1ST29

5月は売上高9割減見通しの三越伊勢丹
過去最大級の減収で各社存続の危機
 日中なのに人通りがほとんどなく、シャッター街と化した東京・銀座4丁目の交差点――。こんなSF映画のような光景を一体、誰が予想しただろうか。

 新型コロナウイルスの感染拡大による政府の緊急事態宣言を受けて、百貨店各社は一部の食料品売り場を除いて臨時休業に入った。

 百貨店へのコロナの影響としては、1月に中国で感染爆発が起きて以来、まずインバウンド客が姿を消したことが話題を集めた。だが緊急事態宣言が出た4月以降はまさに、桁違いの打撃を受けている。

 5月11日に2020年2月期通期決算を発表した三越伊勢丹ホールディングス(HD)。4月の売上高は前年同月比の実績値で21.9%と、8割近く減った。現状のまま主要店舗の休業が続いた場合、5月は7.2%にまで落ち込むとの見通しを明らかにした。他社も4月は同程度に売り上げが激減している。

 5月14日には、全国39県で緊急事態宣言の解除が決まった。地方ではその前から、高崎高島屋(群馬県高崎市)や高知大丸(高知市)が営業を再開していたが、これらの売り上げ規模は非常に小さい。東京や大阪の都心の店舗が営業を再開しない限り、苦しい状態は続く。

 首都圏では、高島屋が東京・二子玉川や千葉県の店舗とショッピングセンターで5月14日から、宝飾品や化粧品を除く売り場の営業を再開した。入り口では客が検温と手の消毒に協力。ワイシャツのオーダーや眼鏡のフィッティングを行う従業員はフェースガードを装着、レジは透明のシートで覆うなどの対策を取った。

レス1番の画像サムネイル

こうした手法を主要店舗での営業再開に生かすとみられる。二子玉川では売り場の7割が再開したことになるが、以前ほどに客が戻るのは難しいだろう。新型コロナの感染者数は全国的に減少傾向だが、感染拡大の第2波、第3波が起きれば、郊外店での営業も困難になる。

 バブル経済が崩壊して以降、百貨店が構造不況業種といわれるようになって久しい。2000年代は複数の経営統合で業界再編が進み、現在の大手4社体制が固まった。統合によって経営基盤は強化された。だが今回のコロナ危機の影響は甚大で、企業の存続をも脅かしかねない。

 そこでダイヤモンド編集部は、公表されている最新の通期決算に基づき、主要4社とセブン&アイ・HD傘下のそごう・西武の5社について、売り上げの激減した状態が何カ月続けば、手元の現金及び預金が枯渇するかをシミュレーションした。

2020.5.18 5:45
https://diamond.jp/articles/-/237354
レス1番の画像サムネイル

4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:42:08.16 ID:khB+VM120
Amazonで十分
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:42:50.84 ID:9uuJyBHM0
業態を変えるしかない
ヨーカドーのようにPB作ってオンラインで売りまくるのがいいだろうな
テナント型店頭販売はしばらくダメだろ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:43:27.65 ID:Q5OXQiWP0
実体経済に影響が表れるのは、これからだよ バタバタ逝くだろ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:44:26.26 ID:un/8sqQT0
日本トップが無能だから諦めろん
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:44:36.63 ID:aC8/tWs10
中国人が来ないと商売にならないよね
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:50:54.86 ID:Swi0kNDO0
>>9
中国人も日本人も来ない
金持ってる年寄りも来ない
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:44:49.76 ID:NTK+DATx0
百貨店はもう業態として終わってるから気にしなくていいような
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:45:14.93 ID:uU1i/aY50
多少国から支援してもらっても難しいかと
百貨店はもう諦めなさい
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:45:19.59 ID:ls/Y7Gd90
中国人バブルで浮かれてたときに「もっと中国人を」って方針取ってたからな
死んで当然、4ね
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:46:19.69 ID:kXrt1xzm0
もう営業再開してるとこもあるよなw
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:48:28.54 ID:FaVNZmba0
そもそも今の時代、百貨店って必要なんだろうか?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:49:01.54 ID:Q5OXQiWP0
インバウンド・中国頼りの業界はしばらく戻らんね
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:49:19.22 ID:HAPdkByl0
経団連とつるんで春節ウェルカムとか言ってたのおまえらだろ
はよしね
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:50:35.23 ID:WR6/E5V00
百貨店そういえばもう何年も行ってない
駅前だから車で行きにくいのもあるし
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:50:45.95 ID:Cuo2EsZI0
>>1
何で百貨店だけ取り上げてるんだ?
日本中の殆どの業態で売上が失くなっていてるのにこういう報道には違和感しかないな。
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:52:11.14 ID:oO+ltXca0
>>18
昭和の名残りみたいなもん
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:56:05.08 ID:/nKUBP3i0
>>24
なんか銀座がー中央区ブランドがーって大阪にブチ切れてたニュース見たぞ。
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:33:03.38 ID:fy4CX79f0
>>37
それ、何だっけ?
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:28:11.13 ID:79EypaaP0
>>18
良かった時の記憶との落差が
哀愁を誘うからだろ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:51:03.86 ID:V14Z+XA70
我慢できずに再開して感染者死者多数が最悪のシナリオなのに、援助が少ないからなあ自民日本國
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:51:20.22 ID:WR6/E5V00
日本人はもう行ってなくて中国人の売上でなんとか持ってたのか?
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:52:06.86 ID:WR6/E5V00
百貨店なくなったらあの駅前のスペース何が入るんだろ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:52:12.42 ID:Uz97amIF0
全力空売りしていいの?
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:52:59.10 ID:q+YcJf+h0
百貨店なんてなくなっても困らないんだからどうでもいいじゃん
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:53:10.25 ID:yBviQMa90
>>1
政治家にすがって自分たちだけ優遇してもらおうとした百貨店なんか潰れても構わん
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:53:29.23 ID:8qWn3wm40
老舗なのに少し自粛したぐらいで存続の危機か
百貨店なんて用事ないからな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:53:38.61 ID:9c9fOO/F0
百貨店っているか?
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:53:44.63 ID:aYDnrPHM0
タウンワーク地元の求人4ページしかないw
大不況だ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:53:54.51 ID:Okwi682i0
大規模店舗というもの自体が消滅する
10年後には宅配以外の販売方法は何にもないだろう
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:54:00.23 ID:0pGI4hdP0
デパートは自粛いらんけど人の消費マインド戻すのには時間がかかるな
つか今までデパートで買ってた連中が通販に移ってたらもうどうしようもない
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:54:29.43 ID:7f7NfMxx0
百貨店はコロナ拡大の支援者だから
賠償しときなさい
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:54:32.59 ID:3uLJbN6h0
この程度で潰れるならさっさと潰れていいよとか言い出すアホはどこだ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:55:17.53 ID:gD4AAe7y0
早く開けろよ、死者700人てw
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:55:43.93 ID:BaTOyVeI0
今の日本人はユニクロでも高級品だわ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:56:20.12 ID:kA47KvtA0
まあとっくに死んでた業界だからな
中国人が頼みなんていつまでも続くわけない
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:56:53.02 ID:xybj2Ez30
まぁ百貨店はECにほとんど力入れてないイメージ。
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:58:06.90 ID:cbrqfrkP0
>>1
そもそも百貨店が部分休業してる意味がわからん
食料品だけ営業って、普段から混雑してるのはデパ地下だけだろw
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:58:11.85 ID:qwPn55gh0
>>1
カネないやつ!今はコロナ関係なく本当にナマポ簡単に通るぞ!犯罪、自殺損だよ!調べて!
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:58:14.30 ID:BaTOyVeI0
インバウンドで儲けた業界は全滅でいい
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 09:59:30.46 ID:HAPdkByl0
出店料50パーくらいだろ
たいして数も売らないしクレームはうざいし
みんな取引したくないんだよ
はよなくなれ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:02:08.43 ID:moaTC3Wj0
>>43
テナントによってバラバラだけど50%はさすがにない
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:21:37.72 ID:9IxqWrB/0
>>43
テナントで50パーはあるよ
某大手アパレル
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:00:04.19 ID:yMmZqIp50
>>1
これではお買い物に行くのも気苦労が多過ぎてわざわざ百貨店まで行かないってなるような。玉川は初老以降の女性客がメインと思うけど、消毒されたりなんだりなんてちょっと…それなら行かないわってなりそう
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:09:19.38 ID:1p0FbFxO0
>>44
初老って見るとどうしても定年レベルと思ってしまうは
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:00:26.19 ID:/FbvVj8o0
ずっと着ていく服がないからどうでもいい
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:01:08.25 ID:5v9Zd5C+0
アホ過ぎる
とっとと経済回さないとホームレスで溢れるw
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:01:57.40 ID:CvOsIA7l0
化粧品のコーナーの匂いなんか好き
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:03:45.21 ID:b782OWiv0
店休むからだこうなるのわかってる  保証金をもらえ毎月
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:05:12.57 ID:V+uq7D3L0
首都圏百貨店勤務
これからどうなるんだろ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:05:12.83 ID:MW9SIj3W0
建て替え中の阪神百貨店はツイてたな
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:06:27.17 ID:b782OWiv0
東京は自粛しなくちゃ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:06:36.85 ID:uIaMDsbD0
電鉄あるとこは助けてもらえばいい
てか、百貨店って不動産賃貸業だろw
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:07:59.06 ID:k1dQUBj20
日本経済は潰す
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:08:21.00 ID:V5nD4qig0
なんでネット通販しないの
阪急とかは化粧品の通販してるけど
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:10:02.87 ID:moaTC3Wj0
>>55
実店舗ではテナントに丸投げしてるから
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:08:36.26 ID:b782OWiv0
補償金も先貰わんで休むバカがどこに居るんだ馬鹿
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:09:35.35 ID:YzIkMDdA0
百貨店のブランドに価値があって商品にはなかったからな
こんな不景気な世の中で高い価格では無理だよ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:09:49.07 ID:4PC11A3D0
ネット通販が加速するだけ。
力を入れろ
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:10:25.48 ID:aC7ui98O0
百貨店て金余ってるおばちゃんが行くものじゃないの?
飲食なんかより余裕で復活じゃね?
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:11:45.03 ID:ntqvOg+o0
そごう西武は西武鉄道HDに買い取ってもらえ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:13:10.70 ID:6bhadUSm0
上客のインバウンド様はちょっとやそっとじゃ戻らないからな
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:13:40.04 ID:2ty1QFu30
これで出入りの問屋さんへの値引き、返品、協力金要求など百貨店一流の横暴な
無理難題が多発する。
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:13:52.41 ID:d5XRK7Ew0
百貨店は中国人頼みだろ

そんなのいらんよ

65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:13:58.90 ID:7PldNnH+0
百貨店の数万倍の品ぞろえのネット通販で買うからなぁ
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:14:10.43 ID:vwYQDCFA0
残念だけど、もはや全部合わせてもAmzon一社に及ばない百貨店という形態は死ぬ運命
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:15:56.23 ID:5IJNMRnn0
三密クラスターになるから、○○○物産展をやるのも当分、いや永久に無理かもなwww
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:17:27.78 ID:d5XRK7Ew0
>>67
しかも物産展って
ジジババが多いしな
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:42:14.70 ID:V5nD4qig0
>>67
あー
あれ凄いもんなー
フロアが人でギュウギュウ、行列ギチギチ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:16:03.36 ID:bUnyqFty0
昔おばさんナンパする絶好のスポットだったな
さよなら
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:16:55.85 ID:XW4XZYrG0
努力も工夫もせず資金が尽きるのなら倒産するしか無いよね

無能w

70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:17:16.92 ID:zeFXJnah0
アベが悪いんだろ
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:18:04.07 ID:HhrKPQ440
介護やれ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:18:25.20 ID:fLa7Nlmb0
どのみち今の50代以上が寿命を迎えると共に死ぬ業界だから、結末が少し早くなっただけ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:18:27.27 ID:2ty1QFu30
もう新宿1、銀座1、日本橋2、池袋1、大阪なら梅田と難波各1店舗に絞り、あとは
スーパーに身売りする。これしかない。
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:20:29.74 ID:moaTC3Wj0
>>74
そごう西武みたいにしょぼい百貨店が増えるのか
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:20:26.56 ID:asMl2hgh0
国からのナマポ、そしてヘソクリが無くなれば
終了
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:20:32.25 ID:VLTobHJ20
ディスカウント系のスーパーは人多すぎで枯渇商品多いんだけど・・・
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:21:54.49 ID:cfTW9XrZ0
デパートで開催される物産展は
年齢問わず人気あるので
やり方考えてやる必要あるな
設営工夫してやるべき
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:22:53.73 ID:hV/18Iep0
貧乏すぎて定価で物なんて買えなくなった。服も中古でしか買ってないや
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:23:02.98 ID:2ty1QFu30
横浜は駅前1、名古屋は名駅と栄各1、福岡は天神1 だけで十分。
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:23:43.64 ID:Z8o/d6870
5ヶ月とか8ヶ月なんて普通に収まってるだろ
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:24:08.79 ID:fYA5N3wO0
>新型コロナの感染者数は全国的に減少傾向だが、感染拡大の第2波、第3波が起きれば、郊外店での営業も困難になる。

第1波からしてしょぼかったのに
さらに2や3が来たところで知れてるだろ
そもそも減少傾向でなく激減と言え

83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:24:11.09 ID:dw3ZuHYn0
費用対効果で費用だけ出続ければこうなるわ
中国人入国させろの強い圧力くるな
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:24:42.37 ID:5IJNMRnn0
東急ハンズは、毎年8月にハンズメッセという全店あげての大セールをやっていて
人大杉状態になるが、さすがに今年は無理じゃないかなあ。
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:25:13.26 ID:sBSAweQ/0
もともとデパートはインバウンドまで死に体だった
インバウンドが期待できないアフターコロナでは死ぬだけ
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:25:54.17 ID:fYA5N3wO0
新型コロナなどはマスゴミが大騒ぎしなければただのかぜで済んだもんだろ
流行した欧米にしたところでスペインかぜのようなパンデミックには程遠い
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:27:26.50 ID:fYA5N3wO0
通常のインフルエンザだって流行すればこの程度の死者は出る
日本においては流行すらしていない
まさにマスゴミがでっち上げたパンデミックでしかない
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:27:27.30 ID:+5bggOE80
経団連に加入して増税叫んでたんだから、半分自業自得では…?
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:27:45.53 ID:Y3zTpVoH0
インバウンドもなくなったし
閉店ラッシュだろ
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:27:55.13 ID:BkpPp++S0
むしろ、それだけ持つ体力があることに驚いた
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:28:32.65 ID:tGuF1dv20
>>1
百貨店やスーパーがなくなれば
市民の店や商店街も復活できていいことだわ
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:49:21.02 ID:EFOsdyJt0
>>91
百貨店は地域商店街の核店舗になってるから無くなれば共倒れになるケースがとても多いよ
逆もあって商店街がダメになると百貨店もダメになるケースもある
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:29:01.30 ID:DUlSvMPy0
土地売って廃業すれば
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:29:10.52 ID:ftpw1iYN0
高島屋だけ地下食料品やって良かったな
従業員は地獄でかわいそうだけど
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:30:44.75 ID:finklHbc0
GMSもダメかもな。
電気屋やニトリの方が密が出来づらいし。
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:31:04.99 ID:pvQBa8540
自粛中の買い物はアマゾンに頼ってた。
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:33:20.55 ID:y3mkSFNj0
デパートで買うのはデパ地下の贈答用菓子と値引き惣菜くらいだし
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:34:58.18 ID:b782OWiv0
先の倉より今日の米

先の倉が立とうが今日の米がなかったら生きられんのじゃ馬鹿

100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:36:57.98 ID:FfqeRWRc0
一方通販業界はボロ儲け
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:38:59.01 ID:XCSBCRQD0
麻生「倒産するところは倒産してください」
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:39:04.50 ID:vCMmLDch0
電器屋、病院、オフィスショールームをどんどんいれるしかないやろ
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:39:17.56 ID:RwTifDWW0
埼玉にある、まるひろ百貨店はどうですか?
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:42:45.52 ID:zfxrwIV40
一斉に諦めるって策はどうだ?

もう厳しいだろどう考えても
それでなくとも未来なき業種なのに

106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:45:00.42 ID:fEaHDPAH0
百貨店は「庶民生活の歴史的遺構」。
淘汰されるなら、今年中がよい。
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:45:33.11 ID:ILiGQIIL0
百貨店は未来ないみたいなこと言うやつおるけど、百貨店今凄い人気だぞ。
百貨店に回帰してるってのに
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:46:08.39 ID:lXyQ6ng/0
8割好きやなw 医者もそうだが、タダ飯喰らおうってのか?
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:50:39.84 ID:ckGhwExi0
店員がヘッドカメラ付けて店内廻って
ネット通じて商品案内から
買い付けまでやるしかないな
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:52:13.26 ID:NyNDpBGR0
土曜日、なんばの高島屋のデパ地下に行ったが、結構入ってたけど
デパ地下の売り上げは全体から見ると微々たるものなのだろうか?
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:55:17.28 ID:hGF+lSiJ0
諸行無常だよ 時はうつろう どんな事象でもいつか終わりは來る
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:57:13.78 ID:grOvWt1M0
昭和の高級店が今までよく頑張ったろ
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 10:58:45.84 ID:zeWu3jK40
B1から地上3階ぐらいまで食品街にして
密にならないスペース確保すればいいのでは。
値段上げないと無理だろうから
すごい高級店街になりそうやな。
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:01:15.92 ID:Ah1oQxyz0
百貨店の肝は催事。

催事やって人を集めて、落下傘的に他の階にも人を落とす手法が今の百貨店のトレンド

124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:15:06.12 ID:0KpVaSlu0
>>116
北海道物産展だなw
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:20:00.14 ID:RD88SDzW0
>>124
物産展を 鉄道輸送していけば 少しはマシにはなるかもしれない

不動産式 売り場店は もはや限界

143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:25:34.76 ID:+LGfA/bj0
>>132
物産展も密だからフロア全体は後2,3年は無理でしょ?高階レストランも難しい。
中階アパレル専門店(賃貸)も。まだましな地下食品でコーナー物産展はしてる店
もある。それも予定してた物産展のほんの一部でしかないが。
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:02:56.90 ID:D/65yT/u0
百貨店は遅かれ早かれ潰れる運命にあった。
時代遅れの業態だからね・・・
販売は諦めてショールームとして東名阪の都心に1店舗残ればいいほう。
これから延命策を取って苦しむより、
一気に安楽死したほうがいいよ。
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:04:58.78 ID:9AjyQntr0
生活に必要なものを売れ
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:05:17.54 ID:QKvDqPBK0
売ってるやん
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:10:59.47 ID:1p0FbFxO0
東武のワールドウォッチフェアは好きだったがもうやらないかもしれんな
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:12:43.85 ID:RD88SDzW0
もう、サービス業だけじゃ ムリだろうね
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:14:11.25 ID:0KpVaSlu0
企業の内部留保が~と批判する声も多かったけど
今後は1年間休業しても大丈夫なくらい貯め込んでおかないとダメだな。
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:15:44.89 ID:EHOaz05O0
目先のインバウンドに欲出してそれ以上の損害を出す
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:17:41.22 ID:RD88SDzW0
不動産屋化しちゃ どこも へし折れるんだな

文化財も 死文化じゃダメだしね

127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:17:42.62 ID:GDkTfIz80
上級国民に媚びればいい
中流以下はだんだん給料下がって優雅にお買い物ところではないだろう
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:20:50.50 ID:RD88SDzW0
>>127
日本の上は もう切られてるよ
アメリカに
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:18:10.06 ID:vsnJZWa+0
アパレルが散々だし開けても穴空きになる所出てくるだろうね
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:18:42.56 ID:sCdEun9j0
そもそもデパート行かないんだよね
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:19:26.40 ID:BCEvfOUG0
顧客が高齢者だから余計に厳しいな。
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:19:28.32 ID:N5YAKORe0
イオンがあれば他は要らないから
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:21:00.12 ID:PxUzT7/90
せいぜい売り上げの2、3割のインバウンドばっかり力入れるから日本人客が逃げた
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:21:55.69 ID:f2IOrqbR0
デパートなんて昭和の遺物
大食堂、屋上遊園地、エレベーターガール… 無駄なものばかり
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:24:09.84 ID:RD88SDzW0
>>136
また何か 新しいのを探さないとね
防疫対策も 考えながら
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:26:05.80 ID:NyNDpBGR0
>>136
デパ地下は今も盛況だから、昭和の遺物とは言い切れないのでは?
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:34:23.98 ID:EHOaz05O0
>>144
食料品フロアしか要らんって事だな
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:23:48.64 ID:JffEX5FI0
伊勢丹4ねよ
短高卒の販売員の食い捨てばかりしやがって

ぜったいに伊勢丹いかねー

140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:24:34.64 ID:sHcNkIYW0
シナ人呼び込む商売は今後いらない
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:24:40.47 ID:kWY21f8P0
とっと4ね、シナチクキムチと共に滅びろ
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:25:27.30 ID:9IxqWrB/0
スーパーの包装紙でお中元・お歳暮は送れないしね
中身一緒なのに
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:26:55.72 ID:mxU37iH/0
中小も、2か月で壊滅的なダメージを受けて
さらに、これから 遊ぼうとすると、 緩みっていう呪いのことばで抑制されるし
必然的に売り上げも、そうは回復しない。
数百万人がリストラ含めて、職を失いそうだなあ。
治安も悪化するだろう
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:27:22.78 ID:ZUTDk8lq0
フロア全部開けちゃうと手すりや椅子の消毒、トイレの管理とかが難しくなるんだよね
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:29:11.19 ID:eq7PM18z0
コロナという津波に飲み込まれなんとかしぶとく生き残ったけど
今後の2波3波であっけなく崩壊するだろうね
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:29:21.37 ID:OqxATGEq0
大丈夫 

ジジババの逝くとこないからね
すぐぶり返すよ 人出は

売上が倍増するかは 無いだろう

150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:30:25.32 ID:79EypaaP0
デパートとか公共施設がないと
都会と田舎の差があまりなくるよね
気のせいかな
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:31:35.33 ID:FG8ybH270
デパートは体力無さそうだから、いってまうかも
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:31:47.76 ID:OqxATGEq0
何も買わないお客が増えることは間違いないから。

トイレとか食堂喫茶 封鎖される。

153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:31:51.58 ID:9IxqWrB/0
阪急うめだも当面の間は土日は休業だわ。
154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:32:06.28 ID:rrjrdmrP0
内部留保が無ければとっくに倒産だったな。内部留保吐き出せとか言ってた従ったアホの会社は全部倒産してる。
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:34:30.67 ID:NyNDpBGR0
デパ地下での買い物が楽しみなので、なくならない欲しいなあ
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:35:22.90 ID:yVtsW8tJ0
地方のデパートはショッピングモールに転換したほうがいい
それなら需要はある
158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:35:45.87 ID:sGJXXUL80
ひとつふたつ潰れた方が業界全体としてはいいな
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:36:48.81 ID:uYiDmaKh0
地下食品と何とか展は混雑してる感はある
それ以外は見直さないとダメだろ
160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/18(月) 11:36:56.31 ID:WU1vnNzv0
地方デパートはもはや耐えきれないのかも
デパートあるのは東名阪のみの時代になるよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました