【マンション】「駅近」→「広さ」マンション選び最重視に変化

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:54:10.15 ID:R+bX3s009

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000190602.html
「駅近」→「広さ」マンション選び“最重視”に変化

新型コロナウイルスがマンション選びの基準にも影響し、「駅近」の魅力が低下です。

 不動産アプリを手掛ける会社がマンションの購入を検討している人を対象に「最も重視するポイント」を調査しました。これによりますと、駅までの近さを最も重要視する人の割合が14.8%で1年前と比べて1割近く減少していました。一方で、部屋の「広さ」は28.9%と2.9ポイント増加していました。「テレワークが広まったことで『駅との距離』が絶対的なものではなくなった」と分析しています。最も重視する点で一番多かった回答は「資産価値」でした。

2020/08/12 18:52 テレ朝

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:54:40.95 ID:JcZajgUd0
うんこマン
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:55:11.84 ID:Ju9hWKGP0
1番は「ウ●コが流せる」
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:02:07.15 ID:benmJwfIO
>>3
あれだけ憧れてたんだけどなあ むさこのタワマン
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:55:41.84 ID:bXb7Myf70
これから増える高齢者は駅近一択だろ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:27:23.88 ID:Vfo3m40D0
>>4
駅よりスーパーのほうが大事
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:55:45.83 ID:1SNA1ORi0
木更津の時代が来たな!
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:05:06.80 ID:eG5AElAh0
>>5
駅近と東京駅から近いのは別だよ?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:55:46.38 ID:mX7O2YQz0
逆流しないかどうかだろ?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:55:52.46 ID:QnBxfAwT0
公園の近くはやめたほうが良い
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:56:22.58 ID:zpeGtc3D0
「大島てる」
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:57:21.09 ID:j0u9W1h60
それはそれだが、やはり利便性は重要。駅前のマンションなら車はいらない、レンタカーで十分
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:59:33.74 ID:uFdFKTqG0
>>9
それこそ時勢に逆行じゃね
コロナのせいで車通勤派が増えてんだから
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:20:37.37 ID:yMyrWW7S0
>>14
買ってしまったら簡単に引っ越ししないだろう。とんでもない事態起こったり、将来確実に時代の流れが変わると言い切れたら別だけど。
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:58:06.29 ID:YdKUxSlh0
リビングに繋がってる部屋いらん
キッチンはうるさいから独立させろ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:58:10.39 ID:O5YOyCY70
テレワーク用の部屋があった方が良いのは間違いない
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:58:17.12 ID:PX1WuH390
売る気なら駅近の方がいいけど
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 09:59:15.71 ID:zAy+slG40
>>1
電車に乗らないし
コロナあるし
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:00:24.81 ID:AM9BmQf60
買うなら23区内駅近物件に限るよな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:00:54.45 ID:mFUU/IL20
また、ムサコDisり記事かよ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:20:34.89 ID:4dVkzG7f0
>>16
ムサコは駅前のタワマンでも電車乗るまでに20分は最低かかる
ソースは自分
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:21:31.58 ID:APHBoGnX0
>>50
なんというか本末転倒だよな…wお疲れ様です
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:22:41.92 ID:hSx90uE60
>>50
えっさすがに盛りすぎじゃ
意味なくないか?
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:25:16.84 ID:4dVkzG7f0
>>58
盛り過ぎと思うだろう?
実際乗りたい電車の15分前に家を出ても間に合わなかった
道を歩いてる時間は短いけどエレベーター待ったり乗ったりする時間と駅ついてから目的のホームまでが遠いのだよ
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:26:59.96 ID:QBlifgVS0
>>61
うちと大差無いな(´・ω・`)
15分前なら小走りならギリギリ間に合うかも
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:31:09.32 ID:zFTv26v50
>>58
大規模マンションはエレベーター待ちしてマンションの敷地出るまで10分近くかかるって話だぞ
聞いたのは武蔵小杉じゃないけど

利点は駅まで1分みたいなとこだと築年数相当経っててもまだそれなりの値で売買できる事かな
けど築年数とともに維持費が上がり続けるので、やっぱデメリットもそれなりに

68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:34:35.37 ID:2dZsFN/30
>>66
駅近ってだけで本当にいつまでも売れるかな?
特に武蔵小杉とか今ファミリー層が大量に住んでるから
同じような時期に一気に売りに出て供給過多になりそう
売れなくても管理費修繕費払い続けるのがなーと思って買えなかった
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:00:56.07 ID:3Et14luG0
テレワークだと逆に駅前のほうがお店がいっぱいあって楽しいと思うけどな
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:01:39.57 ID:d8UIAQLv0
ド田舎の戸建てに住んでる自分にはピンとこない話ではある
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:02:49.49 ID:KNCjvWyy0
広さ重視なら晴海フラッグ馬鹿売れするな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:03:51.97 ID:UzuryME70
独身か夫婦暮らしならマンションでもいいかなと思うけど
子どもがいるとなると一気にマンションの平均的な間取りは狭く感じる
広めの収納部屋も欲しくなるし、自分の部屋も欲しい
となれば妻の部屋、子ども部屋もあってリビングダイニングに客間もあれば…
…とマンションではカバーしきれなくなる
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:08:19.01 ID:dHUFuuzb0
>>21
テレワークやると書斎も欲しくなるで。
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:04:26.26 ID:G2zOmrf80
不動産屋「コロナ利用して後で高値の駅近を確保、ゴミの郊外広めを売ったろw」

フツーに平日駅近、週末やシェルターハウスとして近郊田舎に別荘でええやん

25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:06:35.88 ID:1BCKiEFh0
家と庭の管理もう面倒くさいから先々は駅近のマンションに住みたい
草毟りで太陽に殺される
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:06:37.37 ID:qT0v5sSQ0
満員コロナ運搬車なんて乗りたくない
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:06:39.01 ID:UrdYrs5G0
家にいる時間が長いほど広さが重視されるのよ。
ビジホ代わりに使うような人は駅前。
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:08:11.37 ID:1iNNwagu0
借家にすりゃいいのにマンションにこだわる人はよくわからない
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:08:49.63 ID:03eCBHO30
人口が減れば時期に安くなる
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:10:01.35 ID:0ORJYJI30
会社方針が原則テレワークになってから賃貸住まいの連中がド田舎に引っ越そうとか言い出してる
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:10:10.75 ID:VJ45Zp570
テレワークが定着すると企業も駅近のこだわりは薄くなるだろうな
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:11:08.61 ID:t4cREIBfO
ウ●コ杉の件とは関係なくタワマンは嫌だ
2階建てまでにしか住んだ事無いから高層は嫌だ
停電になったら最悪だし
海の近くもパスだし、大きい公園や幼稚園・学校近くも歓声がうるさそうだからパス
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:11:12.93 ID:ZLOqT4Bv0
賃貸→(結婚)→戸建て→(巣立ち)→マンション
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:11:28.10 ID:9/BcI6rM0
最も重視する要素が「資産価値」なら
駅近が一番だろ
それに、高齢者は免許返納
若者は、取得しない
これから人口が減っていくのに、わざわざ駅から遠いところには住まない
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:11:34.94 ID:InSDpFyT0
駅近マンションでこのままリモートが続くなら賃貸出して地方に住もうかなって考えてるw
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:12:26.21 ID:sfySmo080
多摩地区の新築マンションも80㎡超えると結構な価格帯になってきてるな
都心への通勤負荷が軽減される流れだからますます人気出てくるのかもね
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:14:34.26 ID:FiOvD0I60
駅遠の売残りを捌くチャンスやで
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:14:36.28 ID:ahW2dr9r0
管理会社すら撤退、、下記のようにならずに済むのは立地の良さだがその価値基準が変わるのか?
共有部分(敷地、管理棟、駐車場、建物、エレベーターetc)は所有者全員で維持管理する。
そこに目をつけて管理会社がおいしく維持管理名目で商売してる。
だが賃貸世帯が増えると「秩序」なんてなくなる、住民は売り逃げ管理がおろそかになり荒れる
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:15:00.17 ID:l3v3kK5v0
広いと確かにいいけどさ、その分ランニングコストがかなりかかるし掃除の手間もかかるんだぜ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:15:36.13 ID:D/9hBznS0
完全テレワークでなくても
週1通勤+テレワークなら外環や環八より外でも問題ないわ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:15:40.42 ID:h9c22sLE0
ぐんまさいこぉー
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:15:58.76 ID:F1aDqw/R0
たまに出勤する程度なら駅までタクシーでも良さそうに思うけど
その場合は普段の買い物とかどうするんだろう

車を常用するような23区外ならもともと駅近は考慮いらないだろうし

44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:15:59.50 ID:kKJu3H6S0
で、子供の教育はどうすんの
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:16:02.52 ID:APHBoGnX0
駅近なら当然に土地価格が高くなるから、単位面積あたりの人数(戸数)増やせることで一戸あたりが常識的な値段になるマンション、離れちゃえば同価格で丸ごと専有できる戸建にアドっていう結論が出てたはずなんだけどなぁ
しかもマンションで資産価値っていうのも更に意味わからん
よっぽどの高級地でものごっついのならともかく、建物なんて鉄骨でも確か20年だかで評価額ゼロでしょ
勿論修繕だとかちゃんとやってりゃ一定は出るけど、結局その修繕費と交換なだけだし、土地なんて何百㎡を何十とか百とかで割った分にしかならんから、仮にデベが駅近何億円みたいな土地買って建てたマンションだろうが一戸あたりいくらよ?って
いわんやそれが駅から離れてたら
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:17:58.45 ID:O0oVwFL40
エキチカは完全にメリット無くなったな
とくに地方の
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:20:06.20 ID:ruANqfiV0
スーパーが目の前だと超便利
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:20:25.17 ID:McdLsn3m0
>>1
回線速度がウンチじゃなければどこでもいいよ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:20:29.35 ID:zFTv26v50
まぁ確かに駅前1分の高層マンションの間取りは最低だよな
部屋は変形だし部屋の多くは北向き西向き、賃貸みたいな狭さ   
8600万くらいでもそれだもん
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:20:51.12 ID:zVLX+2XJ0
>>1
コロナウイルス感染に対する安全性じゃないの?
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:20:57.28 ID:pMoqk6Uv0
防音だろ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:21:42.64 ID:L1ySs0Rf0
>>53
それが一番
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:21:29.48 ID:QBlifgVS0
駅と直結のマンションてあこがれるわ(´・ω・`)
雨でも全然濡れないなんていいよな
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:22:32.64 ID:4dVkzG7f0
>>54
電車の音、ホームの音が騒がしい
地下鉄なら有りだと思う
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:23:28.22 ID:QBlifgVS0
急行の止まらない最寄り駅から徒歩20分の木造に住んでる(´・ω・`)
隣のジジィがいつも大音量でテレビ付けてて、帰るのが嫌になる
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:24:16.91 ID:117b2EG00
住人の民度も大事
隣や下が基地外でないこと
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:25:25.65 ID:QBlifgVS0
>>60
総合的に家賃が高ければ高いほど良いって結論になりそう(´・ω・`)
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:29:29.39 ID:aFDMxgwB0
戸建ての建売って一階がリビングダイニングの犠牲で他に4.5畳ぐらいしかなくて笑える
あんなの使い物にならないだろw
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:31:21.64 ID:4dVkzG7f0
前は全然憧れなかったのに
年取って注文住宅に憧れるようになった
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:36:24.41 ID:eG5AElAh0
水害と無縁な場所に一戸建て建てたいね
大宮大地、武蔵野大地あたりで駅遠なら行けるかな
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/13(木) 10:36:35.96 ID:ln67iGBS0
去年家を建てたけど、
駅に近いよりも駅から遠くても会社までギリギリ(30分くらい)自転車で行ける、で選んだわ
コロナ禍になってこの場所にして本当によかったよ
資産価値がマンションより低いけど、もう一生住むし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました