【不動産】新築マンション好調 9月札幌 コロナ自粛の反動で

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 11:56:02.75 ID:7eX1A5aV9

新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいた札幌市内の新築分譲マンションの売れ行きが好転している。民間調査会社の住宅流通研究所(札幌)の調べによると、新型コロナ感染拡大による営業活動の制約で、5月の成約戸数は20戸と過去最少を記録したが、9月は前年並みまで回復。延期されていた新しい物件の発売も今後見込まれ、しばらくこの傾向が続きそうだ。

 新型コロナを巡っては、道の休業要請に住宅展示場が含まれたこともあり、各社とも新規発売を止めざるを得ない状況に追い込まれた。成約戸数は、例年冬に落ち込んで異動期の春から伸びるが、今年は4月が56戸と1989年の統計開始以来、過去最少に。5月は20戸と記録を更新した。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/474325/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 11:57:10.41 ID:hBAeiiwR0
反動はダメだよオジャンになっちゃう
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 11:58:09.85 ID:RQyR/UKt0
札幌~~~~~
誰も信じない~~~~~
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 11:59:09.20 ID:zzoFumU+0
ローン組んで買っちゃうんすかね…
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:00:22.66 ID:fIn+wDQF0
コロナでローン払えなくなったったって記事この前見たけど
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:02:14.73 ID:/7+TV7Xb0
何の保証があってこのタイミングでマンション買ってんだ
基地外やろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:05:27.64 ID:TKMTpOIa0
暴落を待つのは庶民のだけ
大暴落を待つのは無職ニートだけ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:07:25.95 ID:XDTsQZU70
俺も買おう
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:08:42.01 ID:nMOLxdgY0
もうみんな半年間除雪機使って一軒家の生活続けることに疑問感じてるんだよ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:08:52.31 ID:fIn+wDQF0
[速+]【経済】冬の「ボーナス崩壊」 住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も ★7 [ブギー★]

ちょっと下にあったわ

11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:10:42.69 ID:dP2OfMn20
自粛の反動でマンション買うって意味がわからん
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:12:02.68 ID:nMOLxdgY0
>>11
夏に買い控えてた人達が秋に動き出してんでしょ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:14:25.71 ID:n2yh1mnE0
こういうのは好調とは言わない
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:19:57.24 ID:9gff+shW0
>>1
前年並みのどこが好調なんだよwww
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:21:00.35 ID:SVM/B8D/0
元々今年の上半期に買う予定だった人が、この落ち着いたタイミングで買っただけでは
年トータルで考えたら大減少でしょう。来年トータルでどうなるかだよね
とはいえうちの姉(シングルマザー)が今月に長期ローンを組んでマンション購入してた
すげーなと思ってしまったw
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:21:35.90 ID:yAwC+JaP0
例年、冬に落ち込むって書いてるのに
今後も続くってのは願望入ってるのか
もうすぐ冬だろw
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:22:28.64 ID:BGdCkupj0
この手の記事は業者が金払って書かせてるのは有名な話
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:24:13.19 ID:anx16lMF0
札幌なんて中央区の一部以外はほぼほぼ土地余ってるんじゃないの
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:46:14.07 ID:xmCAxpFv0
>>18

本当にヤバいのは、東京都心の一等地だよ。
オフィス需要の激減で、テナントビルがスッカスカ
建て替えられたらマンションに。

19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:25:03.66 ID:BiTKuCDV0
第一期完売(1戸)
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:25:35.41 ID:GAAp8gVF0

東京は物価高い、マナー厳しい、コロナリスク高い
 
最悪な街
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:25:42.26 ID:71Lc+vDK0
10万円貰ったから買ったわ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:34:28.98 ID:hBAeiiwR0
>>21
越後湯沢?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:31:57.05 ID:RzWWyRT40
この様なステマだらけで不動産業界かなりやばそうね
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:36:58.32 ID:PMt/hQms0
マンションとか無いよ、エレベーターで感染
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:42:17.51 ID:VZoyIdWK0
仮審査も2カ月待ちって言われたからな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:47:53.29 ID:9Jl3Eb7+0
ボーナス減って手放すなよ。
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:56:13.36 ID:wO4p9dn50
不動産関係で働いてる彼女にサブリース勧められてるんだけどどう思う?
国の年金は絶対に破綻するから自分用の年金に備えた方がいいんだって。
ローンは家賃で相殺出来て35年後には自分の物になるのって魅力。

彼女は安定した人と結婚したいんだって。

30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 13:14:50.52 ID:Ev+M9PA90
>>28
はいはい、ラッセンの絵も買ってねー
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 12:56:39.14 ID:JSm54aFH0
チャイナだろどうせ(笑)
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 13:20:27.88 ID:ETQ9qcS70
マンション建ち過ぎじゃね?
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 13:28:45.59 ID:Zg5sSaPJ0
ちゃんと記事読めよ
9月は前年並みに回復しただけで、最悪だった春夏と比べて好調ってだけだぞ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 13:31:03.41 ID:BnLo7bb40
数年後の方が安いのにな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 13:43:27.89 ID:zVpDyXuJ0
ばれてるよこんな時期に不動産購入なんて考える札幌人なんか
いない全部道外資産家・・・これからどんどん大不況だ
それくらい破壊力デカいのが襲うよ全国、全世界を覆いつくしてるじゃん
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 13:46:30.89 ID:2dM/sbQM0
どう考えても、
3~7月買う予定だったのが9月に流れただけやろ。実質的には去年の半分くらいかな。
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 13:55:18.39 ID:1GrJnFP/0
苗穂あたりだろ
駅改修と駅前大規模開発
札駅、大通にも近い
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 13:58:22.82 ID:VGH6+3si0
自分で建ててその家を自分で売って自分で借りて住むとか分け分からんw
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 14:01:14.02 ID:BN6GLoj90
>>1
ボーナス下げてるよ
何このアホ記事
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 14:01:15.58 ID:CXT3DH4Q0
ドキッ!! 中国人だらけの分譲マンション ♡
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 14:01:59.77 ID:t8cXJrUM0
そんなに好調ならanaの社員受け入れてやれよ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 14:02:52.48 ID:2uHzpdqF0
不動産やが売りたいだけ
在庫余ってるからな
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/10/25(日) 14:04:04.64 ID:KlTxrQw50
日本って発表とか数字で良いように騙すよね
国家的風説の流布が根付きすぎ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました