【研究】ハエを10億匹放して北米から蝿蛆症のラセンウジバエを根絶、すごい害虫駆除法

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:42:45.12 ID:pEOBwEcZ9

■北米からラセンウジバエを根絶することに成功、ほかの害虫でも

中米、パナマ運河のすぐ東に、緑の屋根の建物がある。一見、どこにでもある工場のようだが、ここはパナマ政府と米国政府が共同で運営するハエ養殖施設だ。

 この施設では、1週間に数百万匹、1年間に10億匹以上のハエを育て、放している。施設内はほのかに腐肉のにおいがする。ハエの幼虫(ウジ)には、牛乳と卵と食物繊維とウシの血液を配合した餌が与えられている。

 ここで育てられているのはおなじみのイエバエではなく、生きたウシの体に穴を開けて組織を食い荒らすラセンウジバエである。ラセンウジバエと闘うため、科学者たちは実験室でこのハエを大量に育て、蛹(さなぎ)になったところで放射線を照射して不妊化し、羽化した成虫を中米の原野に放している。

 こうした手の込んだ作業で出来上がるのが、目に見えない重要な「壁」だ。壁の存在はほとんど知られていないが、この壁のおかげで、北米と中米の家畜は、パナマ南部のラセンウジバエとその幼虫から数十年にわたって保護されているのだ。南北米大陸に生息するラセンウジバエは1966年に米国から根絶され、現在は「ラセンウジバエの根絶と予防のためのパナマ米国委員会(Panama-U.S. Commission for the Eradication and Prevention of the Cattle Borer Worm:COPEG)」が北中米への侵入を阻止している。さらにこの手法は、イチゴ、コーヒー豆、綿などを害虫から保護するのにも役立っている。

 青い光沢のあるラセンウジバエは、動物の傷口に卵を産みつけ、幼虫はその組織を食べて成長する。この寄生虫は一般的なイエバエの幼虫の約2〜3倍の大きさで、特に家畜の肉を好む。ラセンウジバエの幼虫は、20世紀前半には畜産業に毎年2000万ドルの被害を及ぼした。

「このハエはマダニの噛み跡のような小さな傷口にも産卵できます」と、米国農務省(USDA)ラセンウジバエプログラムの最高責任者バネッサ・デリス氏は言う。ラセンウジバエが体内に侵入すると命に関わることもある。

 幸い、科学者たちはこの寄生虫を阻止する方法を発見した。放射線を照射して不妊化したハエを毎週数百万匹ずつ放すことで、米国から中米までのラセンウジバエを根絶したのだ。不妊虫放飼と呼ばれるこの取り組みのために米国とパナマが初めて手を組んでから25年、このプログラムが成功し、人間や動物をこの寄生虫から解放できたことは誰の目にも明らかだ。

■不妊化したハエでなぜ根絶できるのか?
 
USDAのラセンウジバエプログラムの技術責任者パメラ・フィリップス氏は、「このハエの生態は独特なのです」と語る。メスは3週間の生涯に一度しか交尾しないため、交尾するオスが不妊であれば、新たなラセンウジバエの幼虫は生まれない。1つの地域が不妊のオスばかりになれば、最終的にハエは死滅することになる。この手法は「不妊虫放飼法」と呼ばれ、ザンジバル諸島のウングジャ島からツェツェバエ(アフリカ睡眠病を引き起こす寄生虫を媒介するハエ)を根絶するなど、人間の健康を守るためにも利用されている。

米国政府はラセンウジバエの生物学的弱点を利用し、1966年にこのハエを国内から根絶することに成功した。USDAは、不妊虫放飼法を用いたラセンウジバエの根絶を、過去最大の成功の1つとしている。

 米国本土のラセンウジバエが一掃された後も、ハエたちは南へ南へと追い込まれていった。1991年にはメキシコがラセンウジバエから解放され、続いてベリーズとグアテマラが、さらにエルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカでも根絶された。 2002年にはパナマが大陸からのハエを締め出した。ラセンウジバエを阻止する壁は、現在はコロンビアとの境界にある。

「このプログラムをパナマで実施できることを誇りに思います」と、COPEGのパナマ側の最高責任者であるパナマ農業省のエンリケ・サムディオ氏は言う。「全世界でここにしかないプログラムです」。しかし、ラセンウジバエを押さえ込み続けるためには、毎年数十億匹の不妊のオスを放して、繁殖力のある野生のオスを圧倒しなければならない。パナマ南東部のダリエン地峡では、毎週6回、飛行機を使って不妊のハエを放している。

それでもまだラセンウジバエが大発生することがある。国際貿易によりラセンウジバエが海外から持ち込まれる可能性があるため、COPEGの施設では必要に応じて不妊のハエを緊急供給できるように準備している。

レス1番の画像サムネイル

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/121500730/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:44:30.07 ID:0T45jUgg0
ベルゼブブ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:45:15.42 ID:oh85Rvy30
はえっ?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:46:32.29 ID:AwcH3jl+0
釣り餌にすればおk
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:46:43.74 ID:7Z5kcBab0
ウジ虫以下の
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:47:02.23 ID:vQtcQy3G0
毒をもって毒を制す的な?
蛆虫きめえ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:47:48.62 ID:vanE5jSZ0
なんか別の問題が起きそうな予感
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:49:01.92 ID:zI9a5iCO0
一生に一度しか交尾しない

ジャップのイエ口ーキャブにも見習ってほしいね

19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:55:20.14 ID:+Mjil0YD0
>>8
売春婦のお前の母親に言っとけ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:50:09.86 ID:2fWrtYmM0
蚊とブヨもやってくれ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:50:57.21 ID:NQxwRWnX0
交接器に物理的に栓でもされるのかね~
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:51:20.75 ID:3fc3vbL/0
確かアメリカがどっかで遺伝子改造した害虫駆除用の生物解き放ったらその害虫と交配してハイブリッドになった話なかったっけ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:51:35.86 ID:UACWMzQM0
進化して耐放射線性のハエが生まれたりしてな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:52:38.85 ID:u1jHNb9R0
俺たちも実はこの実験用にプログラムされていたのかもしれない
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:58:46.17 ID:KFkINhV30
>>13
人間という害獣を地球から根絶するために少子高齢化を促進させるプログラムが実行されているとか?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:53:19.72 ID:5MkTzbM30
>米国政府はラセンウジバエの生物学的弱点を利用し、1966年にこのハエを国内から根絶することに成功した。

こんな前から手法確立してんだねスゲー

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:53:40.45 ID:ELllEp2a0
日本でも、沖縄で「ウリミバエ」に対し「不妊虫放飼」して
根絶した例が有ったよね。
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:54:13.28 ID:3aGzIxN60
大山倍達と戦わせたかったね
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:54:20.40 ID:o4z+2Qy40
これは増えすぎた人類に・・・
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:58:55.97 ID:SHmDOy/l
>>17
種は無いがイケメンと
種はあるがブサイク

選べ!!

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:54:43.46 ID:R7ZXWzw+0
不妊させても遺伝的に進化したり抗体ができるんじゃなかったっけ?
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:56:09.54 ID:eixMsS110
沖縄のパクり
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:56:18.04 ID:m/WIwiIL0
なんかそんなタイトルのSFがあったような
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:58:06.48 ID:mkNdqv0N0
>>1
放射能を当てたのに巨大化しないなんて
お兄ちゃんには夢がないね
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/17(火) 14:58:56.39 ID:5vImutC00
気持ち悪いよ〜。
傷口に産卵するのは聞いたことがあるわ。
ぞぞぞっとする。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました