【朝日新聞】関西人は現金チャージが嫌? 鉄道各社が導入する新改札機

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:25:18.83 ID:mT5m/eEC9

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1X5HRXP1FPLFA00M.html?iref=sp_new_news_list_n
関西人は現金チャージが嫌?鉄道各社が導入する新改札機

関西の鉄道各社がICカード以外で決済する新しい改札機の導入実験を進めている。ICカードの普及がいまひとつ進まず、格安店で買う人も含めて切符の利用者がまだ多いのが関西の特徴。コロナ禍で業績の悪化に見舞われ、切符にかかる維持コストを減らしたい思惑が背景にある。

南海電鉄がこの春から設置するのは、クレジットカード「Visa」のタッチ決済機能付きの改札機。国内初の試みで、難波や和歌山市など約10駅に設置する予定だ。タッチ決済への対応を示す4本の曲線のマークがついたカードなら、普段使っているもので改札が通過でき、運賃は後払いで引き落とされる。

 同社の改札機のうち、IC専用機は2割弱(75台)で、ほかは切符が入る磁気読み取り式との併用だ。このタイプは投入された切符をベルトとローラーで運びながら向きを整えたり、穴をあけたりする複雑な構造を持つ。切符が詰まるトラブルも避けられず、維持費が高くつく。タッチ式の改札を増やせば「切符の券売機も減らせ、コスト削減効果が大きい」(鉄道営業本部の担当者)との狙いだ。

 クレジット決済を試すのは、南海が関西空港から大阪都心部へ向かう路線を持ち、国内で普及するICカードを持たない訪日客の利用も多いため。コロナ禍で足元では大幅に減ってはいるものの、将来の駅員の負担軽減にもつながる。
(リンク先に続きあり)

この記事は会員記事会員記事です。

2021/1/29 12:00 会員記事

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:26:50.57 ID:laRVVZ/w0
モバスイみたいにモバイコカにでもしなきゃ無理
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:27:21.76 ID:3SkMc3AL0
嫌とか以前の話でICOCAとPiTaPaをモバイル化しろよ
ICOCAのモバイル化が2023年
PiTaPaのモバイル化は予定なしとかアホでしょ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:29:15.69 ID:x1FqVIKL0
>>3
だからわし諦めてモバイルSuica入れた。
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:28:00.39 ID:0wj4q9I60
嫌ならPiTaPaはもっと普及してる
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:38:49.22 ID:pxwdcqXY0
>>4
PiTaPaはポストペイエリアだとポストペイ(後払い)で
電車、バスに乗ることができるので
申し込んでも審査であかんのがいてるから
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:42:29.04 ID:Mxi4qj5t0
>>4
だな
現金じゃなきゃ嫌ってことだな
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:28:01.11 ID:sbP5uO4d0
自動改札機って、左利きのおれはアップルウォッチに入れたSuicaで右腕でも難なく通過できるけど右の人は左手につけているだろうにどうしてるんかなーと
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:48:14.38 ID:ZM3WUMpg0
>>5
身体を大きくひねって左手をタッチしてる
あれはかっこわるい
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:29:32.86 ID:a6vcN0LL0
差別的表現だな。
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:30:21.14 ID:qVd/Y+/m0
ああ、格安券はね
駅のすぐ横に自販機あるし、正規料金より何割も安いし
節約したけりゃ使うだろうね

団体割引とか回数券とか廃止したら?

10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:30:45.00 ID:jL2BqLX70
鉄道各社で統一規格作れないの?アホなの?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:32:20.25 ID:qVd/Y+/m0
>>10

主要な交通系ICはとっくに互換性があるぞ

11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:31:50.79 ID:upq+KUSg0
首都圏のJRや私鉄はICと紙切符で二重運賃になって、IC割引があるけど
関西はそういう制度がなくどっちでも同一運賃だからね

あと格安切符は特急券や回数券じゃねえの

14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:33:40.84 ID:jVIcC+WW0
>>11
普通区間切符も自販機でうってるよ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:36:47.42 ID:qVd/Y+/m0
>>11
たぶん関西だけな気がするんだけど
駅のすぐ横に怪しいJRのじゃない自販機がおいてあって
最寄りのターミナル駅(大阪・京都・三宮など)までの正規より2, 3割安い値段での切符が売ってる

中身は割引回数券のバラ売り転売

24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:39:54.80 ID:o2F8ctDO0
>>19
関東でも主要ターミナル駅なんかにはあるけど、
普通列車しか止まらないような住宅街の駅とか田んぼだらけの駅でも、必ず1つか2つは回数券自販機があって、
住民に利用されてるのは関西特有。
(ただし、JR西日本の昼間特割きっぷが廃止になって縮小傾向かも)
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:33:13.32 ID:m/boTeVD0
クソみたいな還元率で現金ほどの汎用性もないデータに変換されて、延々と鉄道会社に資金拘束されるなんてアホくさいわな。
ICカード以前はカード買ったら10%以上プレミアム上乗せとかあったのに、今や1%もないし。
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:35:37.74 ID:Jf5qpxOM0
現金払い安定
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:46:16.70 ID:isT7PtaM0
>>15
阪神大震災の影響かもな?

大地震がおきたら、現金だからね。
熊本地震の時、痛感したわ。

16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:35:38.90 ID:o2F8ctDO0
関西人は現金チャージが嫌なんじゃなくて、
現金チャージ不要になるように関西私鉄がポストペイ方式のPiTaPaを導入したんだろ。
だがイマイチ普及せず、ICOCAとの相互利用が始まったり私鉄でもICOCAを発行するようになって、
なし崩し的にプリペイド方式に切り替わりつつあるのが今の状況。
そこに外国人対応でクレカのコンタクトレス決済なんかも導入したらもう何が何やら…
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:37:03.84 ID:SX7+6+b70
※関西では駅の近所に格安切符自動販売機があります。
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:38:40.75 ID:IryAWD0A0
ICOCAのモバイル対応遅いの、特許切れ狙ってる噂があるけどマジなん?
ここに書いてあった
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:39:44.09 ID:YguxW15a0
はじめて知った
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:39:57.30 ID:pxwdcqXY0
PiTaPaのポストペイエリアになってるところは
近畿圏でもほとんど畿内の範囲
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:41:32.21 ID:YEum9jKe0
ちょっとチャージでもシバキにいこか?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:42:47.81 ID:VEyYYnEB0
改札機を更新しなくても、すでにあるポストペイのPiTaPaをもっと普及させたらええだけやんけ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:49:50.89 ID:wf7mg9Xq0
スマートイコカでよくね?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:50:01.36 ID:/GokR4dZ0
使うにしてもモバイルSuicaでいいやって思わせる時点でダメ
もうちょい考えろよww
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:52:18.13 ID:qVd/Y+/m0
>>33
モバイルSuicaはJR東管轄以外で使うとオートチャージ機能が死んでるぞ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:53:59.48 ID:poG27DfS0
>>33
定期券は磁気、他はモバイルSuicaでいい
定期券区間内と区間外の相互とか滅多にないし
モバイルSuicaに定期券搭載出来ればいいんだがな
まあ関西でそれは無理
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:52:10.74 ID:VIRQe1eG0
>>1
現金の有り難みは震災でよくわかった。
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:52:24.57 ID:cI1INhEp0
PiTaPaゴミだから誰も使わず
モバイルICOCA早くしろ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:55:48.72 ID:pxwdcqXY0
>>36
PiTaPaはチャージする必要がなく後払いで
電車、バスに乗ることができるから便利
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:53:11.13 ID:pqaXHGz50
関西人に前払いを嫌う印象があるのは不思議。
オレンジカードやスルッとKANSAIカードの時代から前払い回数券が普及していたのに。
そして、「関西人は前払いを嫌う」という思い込みでPiTaPaが前払いを採用して失敗しているのを知ってか知らずにか
VisaがPiTaPaと同じ道を行こうとしているのが不思議。
どのような勝算があるのか、ただの馬鹿か
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:53:48.38 ID:/rJKhNjE0
現金チャージもポイントも嫌
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/29(金) 13:54:28.59 ID:ISXy0fdP0
万代PAY始まったが
おっちゃんおばちゃんチャージ殆どみたことないw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました