マジで教えてほしいんだけど、国の借金増えるとなんか困る?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:24:28.462 ID:h0hL44yf0
消費税減らして景気良くなってインフレすればチャラじゃね?
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:25:37.719 ID:NI1jEZlP0
政府「消費税上げたい」
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:26:09.519 ID:Qe89kCQXd
その話の流れから減税に繋がるのが飛躍しすぎてて理解不能
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:30:39.116 ID:PGE6gO20r
国の信用度落ちたら先進国組織から除外されて
東南アジアに支援金ばらまかなくて良くなりそう
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:31:54.255 ID:fSv20K0g0
別に借金増えてもそれ国債
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:33:57.416 ID:b+LOMhh40
俺が中学生の頃は600兆円て学校の先生が言ってた記憶ある
それから20年ぐらい経って今は1300兆円だっけ?
ビビるよな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:36:35.427 ID:WZaqeGZYp
>>1
バカかお前は。黙って老人を切り捨てろアホ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:38:30.561 ID:JK9ltyp50
国民に借りた金を返すために増税し増える議員報酬、歳費
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:47:51.585 ID:iwPj/+YB0
>>8
これわけわからんよな
もっと議員報酬減らせばちゃんと返済できるやろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:53:05.546 ID:7+wONz2R0
>>10
たった数百億をけずって千数百兆円を払うって?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:54:42.748 ID:zPPkLfyga
>>10
公務員のボーナスと
癒着企業の契約と
天下り連中の報酬も付け加えてくれ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:39:04.050 ID:KGRmAasDr
預金封鎖おきるよ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:48:59.151 ID:7+wONz2R0
借金なんかないよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:53:56.014 ID:h0hL44yf0
>>11
国債は国の借金と違うの?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:54:37.057 ID:Qe89kCQXd
>>13
政府の借金
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:55:45.174 ID:h0hL44yf0
>>14
政府ってつまり国と違うん?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:59:10.662 ID:Qe89kCQXd
>>16
ニュアンスをどう受け取るかだな
国とすると国民までも含まれるので政府の方が正しい表現だと思うよ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:06:45.124 ID:7+wONz2R0
>>13
違うよ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 08:58:32.909 ID:PX81IWfEd
購買力の先取りだから子供の世代とかの景気の足を引っ張る
大丈夫、大丈夫しゃないの問題ではなくて借りたものは返さんといかんからね
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:08:54.046 ID:7+wONz2R0
>>17
利息だけ払えば返さなくてもよい
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:04:30.744 ID:v7G5kIk60
財政破綻したときに困る それまではどうでもいい
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:08:28.198 ID:7+wONz2R0
一番近い例えは株だね
発行額=その会社の価値、株主の資産でしょ
株を会社の借金だなんて言う奴はいないだろ
国債もそれと同じ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:11:40.162 ID:PX81IWfEd
>>21
社債は借金だな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:11:13.232 ID:h0hL44yf0
社債は借金じゃん
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:12:39.084 ID:LSfBc0fKM
国債には利回りがあるんすよ
デフレの間は0%に張り付くように中央銀行が買い入れることができるけど
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:14:14.144 ID:7+wONz2R0
社債は、基本的には資本である株式と異なり、発行企業から見ると負債(借入れ、借金)となる。ただし、転換社債は株式に転換されると負債から資本に組み入れられて増資になる。銀行などからの単なる融資と異なって、社債は流動性がある。つまり社債を購入する投資家は、それを市場で売っていつでも現金化できる。銀行による融資は借入金と書かれて社債と区別される

つまり株とそんなに変わらない

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:15:39.433 ID:NI1jEZlP0
国債は株式に転換されたり流動性があるものなの?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:17:15.226 ID:7+wONz2R0
>>29
売り買いはできるだろ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:16:20.884 ID:Xjg5OtBSa
なんか勘違いしてる奴多いけど
借金って別に完済する必要ないからな?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:17:27.816 ID:7+wONz2R0
>>30
その通り
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:16:40.555 ID:PX81IWfEd
変わらないと思うことは勝手だが実際の制度は違う
資産と同等の借金がある組織が危ういと思うのが普通
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:18:30.300 ID:7+wONz2R0
>>31
資産がちゃんとある会社なら借金してでも事業を拡大するのはあたりまえ
ソフトバンクが潰れない理由を考えてみなさい
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:20:07.393 ID:NI1jEZlP0
>>38
それは返済の目処が立ってるから銀行が融資してくれるというのであって
零細が事業展開したくても簡単に金貸してくれないじゃん
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:20:56.353 ID:n64RO0mrM
>>42
国は零細じゃないじゃん?
なんならソフトバンクよりも信用あるじゃん?
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:21:57.595 ID:7+wONz2R0
>>45
その通り
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:21:48.287 ID:7+wONz2R0
>>42
株式会社にして株を公開すればいいよ
誰も買わないならその会社がダメなだけ
ところが日本国株式会社の株は大人気
なぜなら日本国の事業は魅力的だから投資家が集まる
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:23:27.368 ID:PX81IWfEd
>>46
魅力がなくなった時のことを考えて運営したほうがいいのでは?
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:25:21.308 ID:7+wONz2R0
>>50
魅力がなくならないように運営するのが当たり前では?
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:25:15.876 ID:NI1jEZlP0
>>46
つまり返せなくなったら全て破綻するって認識でいいのかな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:16:56.612 ID:7+wONz2R0
つまり国債とは国の借金ではなくて国民の資産ということ
1300兆?もあるとしたらそれは日本人がそれだけ裕福だということだよ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:17:20.875 ID:ZF655pmM0
元本膨らんで利子払えなくなったらやばいんじゃね
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:18:10.262 ID:PX81IWfEd
じゃあ、税金やめてすべて借金で賄えばいい
資産がどんどん増えるな
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:18:43.848 ID:h0hL44yf0
>>36
消費しないで資産に変わってれば問題ないな
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:19:12.983 ID:7+wONz2R0
>>36
収入がないのにどうやって国債費を出すの?
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:18:27.891 ID:Xjg5OtBSa
あと一方的に借金してるだけじゃないからね
貸してるお金も相当額あるわけで
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:20:27.554 ID:7+wONz2R0
>>37
その通り
たとえば米国債なんかは100兆円以上持ってる
国の借金が~なんて言う奴はこういうの完全に無視する
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:19:08.448 ID:oSpLuxUt0
極端に増えすぎなければなんの影響もない
>>1に書いてある通りでいいという認識
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:20:19.074 ID:RUDOfaTr0
すげえ、おれ2chを勘違いしてたかもしれん
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:22:24.824 ID:o3cTjml6M
アディーレに相談すれば
過払い金返ってくるんでね?
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:23:15.406 ID:ibJMjqaA0
>>1
ハードカレンシーじゃなかったら日本滅亡してるな
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/22(火) 09:24:59.191 ID:7+wONz2R0
ソフバンは携帯事業という資産及び定期収入があるから返す算段もしやすい
国も税収という資産及び定期収入があるからどれだけ投資していいかもわかりやすい
なので利息を支払ってもまだまだ余裕なんだよ
収入の三割が借金!なんて表現に騙されてる奴もいそうだけど浪費や生活のための借金ではなくて事業拡大のための投資だからね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました