コンビニオーナーだが、コロナでもう無理だ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 21:59:12.332 ID:p+wMo7Q00
オフィス立地、繁華街立地の店舗が壊滅
資金も底を突く
40台なのに次どうすればいいんだよ
くそ
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 21:59:36.550 ID:dBfHNfiY0
Uber
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 21:59:57.219 ID:341heM7W0
独身が多い住宅街のコンビニは逆に儲かってそう
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:01:30.695 ID:p+wMo7Q00
>>3
住宅立地で辛うじて維持できるレベルだと思うよ
もう業界としても崩壊が近いと思う
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:00:11.150 ID:e6gWBNrqM
新宿古着屋はコロナ以前からもう無理ですよダイバクショウ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:01:04.529 ID:TsrVAXUv0
何店舗あるの?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:02:29.767 ID:p+wMo7Q00
>>5
今は5店舗
大半が繁華街で残りがオフィス
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:05:16.862 ID:TsrVAXUv0
>>11
家族は?子どもいる?
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:09:43.304 ID:p+wMo7Q00
>>16
家庭あります、子供2人小学生です

>>17
今コンビニで儲かっているオーナーは20年ほど前から複数店を行っている極小数だと思います。
今は良く言われるドミナント戦略などにより利益があれば上に取られる構図が出来上がっていると思います
断ればどうなるか分からない不安もあります

7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:01:35.482 ID:vtYXsM0Gr
ググれよ
関西で選ばれてる具ナンバーワンだぞ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:01:51.496 ID:8PReY50d0
転職しよう

立地のいい場所で
コンビニオーナーとかどうだ?

9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:02:00.863 ID:8QHHYnrJr
食わない
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:02:22.728 ID:q0zWUl+l0
コンビニ影響ないと思ってました
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:04:34.712 ID:p+wMo7Q00
>>10住宅地にあるコンビニはあまり変化ないと思う
上がってるお店もちらほらある感じですね
それ以外は疲弊してる
コロナ収束の先行きも見えない状態で泥沼にハマった感じです
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:03:31.408 ID:CJKRj7jX0
コンビニ経営とかもともとうんこだろ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:03:37.270 ID:qKWbOVY5r
店員「聞こえないので脳内に直接お願いします「」
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:03:58.787 ID:wCv1LHPj0
店の土地の所有権は持ってるの?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:07:14.256 ID:p+wMo7Q00
>>14
持ってないです
家賃支払いしてます

今あるコンビニの殆どは土地持ちでは無いです
土地持ってる人が態々自分でコンビニやるより貸した方が儲かるのを理解しているからだと思います

昔は酒屋からの流れでコンビニをするオーナーもいましたが今は隠居されているか、お亡くなりになられていることが多いです

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:06:09.686 ID:a1zuSlNr0
どうせそんな事言いつつたんまり儲かってんだろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:07:15.883 ID:MmZHSMXW0
独自商品や広告は制約があってうてない感じ?
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:13:52.590 ID:p+wMo7Q00
>>19
独自商品と言うのは同じチェーンでも売られておらず個人で仕入れたものを販売する事でしょうか?
どちらにせよ売上に対して本部にフィーを払う必要があるのでよっぽどなことがない限り行わない方が得策です

広告に関しては法律に則っていれば問題はありません

20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:07:19.998 ID:JJ+3Sc640
前にコロナのせいでパチンコ閉鎖なって売上下がったってオーナー言ってた
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:07:41.006 ID:3Z4w5bz5a
飲食よりマシだろ
自分だけがつらいと思ってんじゃねーぞ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:11:14.366 ID:p+wMo7Q00
>>21
飲食の方が国からの支援を沢山受けれるのでいいな、と思うのはお門違いでしょうか
コンビニは持続化給付金でもハブられがちでしたし、他の支援もまともなものは中々受けれませんでした
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:08:07.664 ID:aIw3YpVz0
家族総出でやれよ
父ちゃん母ちゃんにも手伝ってもらって
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:14:32.624 ID:p+wMo7Q00
>>22
家族経営ではなく法人としてやっているので家族を巻き込みたくは無いです
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:08:24.976 ID:/uUlXW3w0
補助金もらえないの?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:14:13.953 ID:LiMSVREz0
思いつめないことだ
なるようにしかならんのだからヤケだけは起こすな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:29:12.133 ID:xGaPl/c20
これは四生五殺のパターンか
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:32:50.267 ID:p+wMo7Q00
ジサツするオーナーの気持ちが分かる
四面楚歌です
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:35:10.783 ID:lOeWM2TO0
コロナじゃなくても無理だったと思うけどね
限界が5倍速く来ただけの話
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:38:46.806 ID:e0rorQhgM
日本橋のセブンはえげつなかったな。
利用してたけど、閉店した理由をネットで知って、寒気がしたわ。
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/11(水) 22:39:23.141 ID:1iT+0/940
どうせ年商10億が5億になっただけだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました