【岩手】分娩業務休止方針に地元戸惑い 医療圏唯一の県立釜石病院

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:25:58.04 ID:toQMyuiL9

岩手県立釜石病院(釜石市)産婦人科で分娩(ぶんべん)業務が10月から休止されることに伴い、地元で戸惑いと不安が広がっている。県医療局は慢性的な医師不足を理由に、県立大船渡病院(大船渡市)に分娩を集約する考えだ。釜石医療圏(釜石市、大槌町)で唯一の施設として存続を求める声は強いが、先行きは見通せない。(盛岡総局・加藤伸一)
 県立釜石病院の産婦人科は、医師不足を背景に2007年夏から常勤医が不在となっている。
 約35キロ離れた県立大船渡病院から医師1人が1週間交代で派遣され、ここ数年は年間約100件の出産に対応してきた。帝王切開などリスクの高い出産は大船渡病院が担う。
 県医療局が分娩休止の方針を明らかにしたのは3月。新生児を診察する小児科医の派遣が10月以降難しくなったのが大きな理由だ。
 県医療局は、産婦人科そのものは存続させる方針。産前産後のサポートに当たるほか、出産時期が迫った妊婦を大船渡病院近隣に事前宿泊させるといった支援策を検討する。
 こうした状況を受け、釜石市と大槌町は4月、市議会、町議会との連名で、医師を派遣してきた岩手医大に対し(1)安定的な医師の派遣(2)普通分娩の確保-を要望した。
 6月には、釜石医療圏で分娩機能の確保を県に求める意見書を市議会が可決。地元の市民団体も同様の要請書を約1万5000人の署名簿と合わせて県に提出した。
 県医療局の担当者は「地域住民の不安を取り除くため、釜石市、大槌町と協議して早い段階でサポートの仕方を示したい」と理解を求めるが、地元自治体は県の方針を一方的と捉えている。野田武則市長は「県内9医療圏のうち釜石医療圏だけが分娩できない地域になる。重みを感じてほしい」と不満を隠さない。
 県医療局労働組合釜石病院支部によると、出産を予定する妊婦から「今後どうなるのか」「ここで産めなくなるのか」と戸惑いの声が多く寄せられている。今後の勤務に不安を漏らす助産師もいるという。
 県内で出産可能な施設は、釜石病院を含め24カ所。県立病院の産婦人科医集約を図った07年以降、約20カ所減った。開業医の閉鎖が相次いだことも大きい。
 久慈医療圏(久慈市など4市町村)で唯一、分娩可能な県立久慈病院も常勤医がおらず、県立二戸病院の医師が派遣されている。
 釜石市などで産前産後の妊婦ケアをしているNPO法人まんまるママいわて(花巻市)の佐藤美代子代表理事は「医師不足の現状を見れば、どこで分娩機能がなくなってもおかしくない」と指摘する。
 今後の釜石医療圏の妊婦サポートに関し、「産後ケアは出産後の単なる延長入院とは違う。現場の意見を聞き、母親に寄り添った対策をしてほしい」と求めている。

河北新報 2021年08月15日 06:00
https://kahoku.news/articles/20210814khn000044.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:26:59.81 ID:oF/7oQGX0
長い
3行で頼むわ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:35:35.69 ID:lqMu5s8l0
>>2
医師に死産の責任を追求
医師の産科離れ
出産ができず少子化
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:27:13.83 ID:1RiJnFLI0
コロナがなくてもそんな深刻な医師不足だったんだね
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:27:16.06 ID:rUnIVPIL0
あんちゃん あんちゃん グギギギギギギ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:28:29.95 ID:wQp7pGmN0
医療崩壊来てるね
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:30:44.77 ID:YSY7Dq0j0
どうせそんなド田舎ジジババしかいないんだろ
蝦夷の土人は村の呪い師にでも取り上げて貰えばいい
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:31:07.31 ID:BIh4BY5C0
勿論これに署名した住人は遊び歩いて感染拡大に尽力していないよな?
してるなら自業自得の自己責任
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:31:18.92 ID:jyMMVvnz0
医者の卵はいっぱい居るのに田舎の病院には儲からないから行きたくない
都会の開業医が儲かるんだからなぁ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:32:39.57 ID:ElOGQSq/0
産婦人科医は医療訴訟のリスク半端ないから誰もやりたがらないんだよ
患者やその家族からもわがままクレーム酷いし
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:33:03.89 ID:kJO8douG0
引っ越せば
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:33:25.38 ID:iUIV9XOO0
産婆さんがいればな・・・
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:33:48.21 ID:yxIBw7rO0
ある一定の以上、人口が減少した地域は、医師の働き方改革の中で、医療体制を今まで通り維持するのは無理。

それはわかってもらわんとなあ。

分娩時ぐらい盛岡行けばいいだろが。

13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:34:03.45 ID:6FXVyZ6u0
訴訟多すぎ、クレーム多すぎで誰もやりたくない

これに尽きる

14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:34:22.83 ID:ExD7AsbJ0
産婦人科はすぐに訴えられるってイメージがついちまったもんな
成りたがる奴がいないんだからどうしようもない
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:35:14.59 ID:yxIBw7rO0
分娩維持するのに何人、当直できる産婦人科医がいると思ってんだかなあ?

産婦人科医も今までは労働基準法違反で働いてきたけど、もう、無理なのよ。

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:39:14.49 ID:6pkhqtU70
>>15
最低でも5人かなあ
産婦人科医は集約すべき
それが嫌なら都会に引っ越す
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:35:22.17 ID:NxYGV4ms0
首都圏郊外ベッドタウンでここより人口多い所でも今は産婦人科不足で妊娠したら診察から出産まで予約争奪戦になる
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:36:09.68 ID:XF5E5sTN0
>>1
新聞社なら、全国的に産科医が減っているんだから、何故産科医が減ったかを調べてから記事にしろよ
そして、どうすれば増えるかも調べて書けよ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:36:17.85 ID:yxIBw7rO0
これからは人口30万人以下の自治体では出産は自己責任ということで、いいんじゃないですか?る
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:36:18.35 ID:6pkhqtU70
岩手は県立病院の数が多いんだよね

日本も欧米のように総合病院で出産するようにしたらいい
産婦人科医はひとつの病院に集約する
これからこどもの数がどんどん減るんだし

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:36:22.61 ID:kYye4AyB0
盛岡って県庁所在地だろ?でも実は唯一の医学部は国立の岩手大にもなくて私立の岩手医科大学だけなんだよな。
つまり岩手県民って元々医者いらずの強い人たちなんだよ。
助産師の充実って対応が現実的じゃないかな。
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:36:49.31 ID:QXGktRW50
万個触られたから産婦人科訴えます
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:38:40.37 ID:nJykfpmS0
八墓村の祟りじゃ!
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:38:56.73 ID:xRxh89UA0
金出さないのに偉そうに
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:38:58.72 ID:yxIBw7rO0
院長は管理者で労働基準法適応されないから、何時間でも働けるだろ。自分が覚悟すれば。
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:40:26.32 ID:6pkhqtU70
>>27
ビール飲んで手術した医師が非難されていたけど
院長は酒も飲めないのか
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:39:51.31 ID:Xf3elg0O0
岩手で子供産んじゃだめってことだな
夕張化待ったなし
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/08/15(日) 08:40:42.70 ID:DnAm9eIw0
奈良の妊婦こきつかったあげく出産後も同じようにして死なせて
病院を訴訟して地域の産院崩壊させた男は悪魔だと思う

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました