文理選択ってその人の一生を左右する重大なターニングポイントなのに担任にすごい事務作業みたいに分けられるよな??

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:00:06.83 ID:xZr9GHZ0p

日本CTO協会、デジタルの日に自社のDX偏差値を10分で分析できる「DX Criteria簡易診断」リリース!デジタル化率と成長率を徹底分析「DX動向調査レポート」も一般公開

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000081310.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:00:30.34 ID:xZr9GHZ0p
許さん!
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:01:07.59 ID:A1KP+sdh0
文理に分離させるだけだからな
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:01:25.05 ID:UtNIkIHE0
自分で選ぶだろ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:05:36.49 ID:1Hi7YA/mM
数学に苦手意識ある奴が文系行くだけの選別
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:06:15.92 ID:US3BiMsw0
というか高校一年生で大学の学部もよくわからないのに文理選択迫られるのは雑だと思うわ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:08:16.33 ID:pBmVm3E+0
教育システムが悪いよ
担任とみっちりカウンセリングして決めてくなら多くて10人クラス
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:09:46.13 ID:US3BiMsw0
そもそも全員が国公立行くわけじゃないから、選択教科を迫る前に、どの大学のどの学部を受ける場合は、その教科を選択するべきなのかちゃんと提示してほしいよな

事前の情報なしに、物理化学生物選択とか、地理日本史世界史政経倫理現社選択とか勝手に選べと言われてもわかんねえよ

9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:10:53.10 ID:8fRbyqKZd
親とじっくり話会えばいいよ

家庭で話し合って結論出して
学校に報告する

10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:14:45.39 ID:QO+/bpDp0
ぶっちゃけ理系専門の中高一貫あってもいいよな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:16:12.24 ID:Mie/VAGr0
クラス替えもそうだよな
友達と一緒になれるかが人生の分かれ目なのに、気分で決められる
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:17:47.07 ID:JPQkhDoM0
文系は本読めば勉強できるけど理系は最低でも授業受けないと難しいだろうな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:17:49.40 ID:QO+/bpDp0
学校が人生の全てであってはならない
塾やら帰宅やら
とにかくなんでもいい
学校の外に場を持ちなさい
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:19:03.75 ID:F0IG3A3HM
理系から文転するやつはいるが、文転から理転するやつはほとんどいない
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:19:18.40 ID:5pAQEIWV0
それより大学の理系学部の研究室配属やろ
こっちの方が人生左右する
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:31:00.85 ID:OGsoo6Vu0
なら大学入試は全員どの学部でも国語数学英語理科2つ社会2つでいいじゃん
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:39:12.90 ID:TNVOWseH0
理系の才能皆無なのに中学の担任に勧められて高専行った
国語だけずっとクラストップだったけど一年持たずに退学したわ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:41:07.20 ID:bYq3lxL7M
最初はどっちでもええやん
欧米みたいに副専攻やダブルマスター取ってからこ
キャリアのスタート地点
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:43:27.34 ID:Lf0Ju0t+0
単純に何に興味があるのか何が好きかで決めればよろし
打算で選んでもあとからこれじゃないってなるんだから
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 07:44:46.91 ID:InRDicaC0
中学と高校の間に一年間社会に参加する期間があってもいい
社会や仕事に触れて自分の可能性を探ったほうが高校大学でやりたいことがはっきりする
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 08:17:39.13 ID:Hg5KRBP20
自分で選択できるだろ
レベルの低い高校だと文転を推奨されるw
同じ偏差値でも理系だと+10くらいみておけ、と
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 08:22:55.83 ID:++9Dnf2+a
凄いよな
血液型占いですら4種類あるのに人間を2種類に分けるんだもん
そら国も衰退しますわ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 08:26:00.64 ID:U3tY4tJGa
やりたいこと決まってないなら文系でいいんじゃね?
どうしてもやりたくなったら数学くらいは大学工学部レベルなんとかなるぞ
それ以外の専門分野は厳しいだろうけど
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 08:36:28.42 ID:52NM6kS80
ん?自分で選択だろ
俺の高校は文系でも数IIIあるし
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 08:36:58.60 ID:q0zQ/pS50
何で担任が分けるんだよ
自分の意思だろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 08:44:27.01 ID:0nuqg3nid
学部自体よく分からないまま入るじゃん
法学部だけど俺は新聞記事のようなものを勉強するとこと思ってたわ
今は知らんよ
どこまで適切に進路指導してるか知らんけど
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 08:46:19.08 ID:mx7D3Mfz0
全員両方受けれるように両方叩き込んでほしいわ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 09:59:49.48 ID:fctN0FDj0
文系理系って分け方そのものが不合理
大学行くならどっちもやれ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 10:35:53.86 ID:0wTyWLxh01010
国立の文系受かって数学も2Bくらいまでは理解してたけど理系行った方が良かったのか分からん
国立の理系も頑張れば受かるかなってレベルだった
法学部行って底辺SE行ったから年収が400で頭打ちだわ
就活が悪かったのか文理選択が悪かったのか今でも分からん
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 11:48:44.27 ID:l+HhBiKb01010
日本文理の夏はまだ終わらなあああああああああああ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/10(日) 12:09:37.13 ID:r2FWX/T801010
勉強得意な奴が理系に行って勉強苦手な奴が文系に行くだけだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました