二十歳の強めのフロントエンジニアだけど、質問答える

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:19:59.579 ID:+zPF9DQt0
プログラミングは就職してから覚えたけど、
二十歳にしては周りよりも強めな自信のあるフロントエンドエンジニアだよ
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:21:46.092 ID:W+Lr7xvQ0
typescript?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:22:58.631 ID:+zPF9DQt0
>>2
tsxの民だよ
去年まではvue使いだったから、tsとの親和性低くて敬遠してたけど、
reactやるようになってから型定義無いと不便で仕方なくなってきた
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:22:07.517 ID:sRJijtFJ0
Reactとかやってるってこと?
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:25:39.501 ID:+zPF9DQt0
>>3
reactはいいぞ
多少なり理解力に自信ある人ならvueよりreactやった方が絶対いいと思ってる
やっぱり一番はtsとの親和性の高さだけど、material designベースで開発するならvuetifyは挙動の不安定さが目立つし、プロパティ外でのスタイルとかのカスタマイズはよほどvuetifyより material uiの方が上
むしろ、vueは初学者には強くオススメする
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:22:38.738 ID:kI6Kj21E0
jsの変数の考え方というか移動のさせ方と言うか
ここのidを別ファイルのここで値変更したいんだけど
どうやって書けばいいの?感がいつも苦手
あれどうやって理解してんの?
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:30:03.320 ID:+zPF9DQt0
>>4
理解が遅くて申し訳ないんだけど、ディープコピーとかシャローコピーの話?

>>6
カンファレンス出てないし、OSSもコントリビュートしてないけど、個人でwebシステム運営してるよ
マーケティングみすっちゃって利益ほとんど無いけど、700時間くらいかけて開発して、ポートフォリオとして転職活動に生かしたり、名刺として使って個人開発やってる人達のコミュニティで通話入れてもらったりはしてるよ

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:23:56.540 ID:u/adqNna0
なんかカンファレンスで登壇したりOSS活動とかしてんの?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:24:40.854 ID:8AMmiEhv0
フロントエンジニアってのは他のエンジニアとどう違うんですの?
他にもナントカエンジニアがいらっしゃるの?
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:25:30.735 ID:VdiNnD4K0
>>7
ネットワークとかサーバーとか居るやん
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:32:55.410 ID:+zPF9DQt0
>>7
webシステム作るのにあたって、
・画面ごちゃごちゃ作る人
・裏でデータベースをガチャガチャやる人
・システムが動く環境を整える人
が大まかにいて、
それぞれが
・フロント(フロントエンド)エンジニア
・サーバサイド(バックエンド)エンジニア
・インフラエンジニア
って呼ばれてる

他にも、レジみたいなプログラムと一体の機械にプログラミング組み込む、組み込みエンジニアさんとか、
AIとかデータサイエンスとかアプリ系とか色々居るよ

16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:41:39.970 ID:8AMmiEhv0
>>11
ありがとう
勉強になった
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:45:30.179 ID:+zPF9DQt0
>>16
組み込み系はブラック案件多くてつまんないの多いって先輩から聞いたから気を付けてね
工場系のシステムとかは、動作確認のために24時間つききりじゃないとダメとかあるみたい
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:35:24.518 ID:+zPF9DQt0
エンジニアとは具体的に何をする人なのか、って言われてこう説明すると、「つまり何でも屋さんですね!」なんて言われる事あるけど、
(Twitterで一時話題になってたよね)
全部まったく違うんだってことを理解してあげて欲しい
俺はがっつがつ喋れるから良いけど、喋るの苦手な人も多い業界だし、
JavaScript歴をJava歴としてSES行かされる人とか見た事あるからこの手の勘違いはほんと悲惨
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:37:52.375 ID:+zPF9DQt0
最近会社でちょっと話題に出てたから、昨日paizaの Sランク問題にチャレンジしたよ

三時間かかっちゃったけど、何とか解けた
これ二時間とかで皆んな解くの本当すげえよ

14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:38:18.573 ID:+zPF9DQt0
この手のスレではあんまり見ないけど、言って貰えたら書いたコードとかも載せちゃうよ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:40:38.687 ID:zvOUzHrL0
>>1
Python今初心者でやり始めたけどこれって
覚えたら仕事で使えそう?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:44:07.413 ID:+zPF9DQt0
>>15
Pythonは凄く良い言語だと思うし、ランサーズ系のサイト見てもスクレイピングの案件はとても多いからめちゃくちゃ仕事で使えると思うよ
Python、PHP、rubyは初学者に超オススメの言語
Pythonやった事ないけど
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:49:52.367 ID:2mUTEy2r0
暇な時にiPadのjavascript環境で簡単なゲームとか作りたいんだけど
javascriptのスマホ向けゲームライブラリでいいの知ってる?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:56:53.533 ID:+zPF9DQt0
>>19
react nativeがJSでネイティブアプリ作るなら一強感ある気がする
Androidも、iOSも同時に開発が出来るし、web系の人が参入する事が多いみたいだよ
でもやっぱりswiftとかflutterとかスマホアプリ専門の言語みたいなのと比べると微妙なポイントが多いみたいで、react nativeからコンバート作業するときの注意点とか苦労した点みたいな記事をよく見る

JS環境でやるならreact native、
俺はMacないし、今開発中の個人サービスをスマホアプリで出す時はflutterで考えようと思ってるよ

26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:05:39.513 ID:2mUTEy2r0
>>22
react nativeってpcで環境作らないと駄目な奴だろ
俺が上で言ったのは「iPad上で作る」という意味だったのだが
言い方間違えたかな
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:12:25.231 ID:+zPF9DQt0
>>26
iPadってvscodeとかターミナルとか入るんだと思ってたけど、入らないのか……
うーん……そもそもiOS環境で開発した事ないからまったくわかんなくて申し訳ないんだけど、
無理に案出すとしたら仮想環境にSSH接続してコーディングとか…………?

ごめん全く現実感のある案が出ない、詳しい人に聞いたり調べてみるのが良いと思う

20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:52:20.105 ID:+zPF9DQt0
暇だからスキルセット書くよ
JS二年半
TS一年弱
vue一年
react一年弱
jquery一年
PHP(laravel)一年弱
ruby(rails)半年
AWS(EC2,route53,ACM,RDS,ALB)半年
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 10:55:51.135 ID:zvOUzHrL0
>>1最低限これだけ覚えれば仕事に使える
スキルってある?
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:03:45.160 ID:+zPF9DQt0
>>21
何系を目指すかだと思うけど、
web系ならhtmlで電卓作りました、jquery使ってオセロ作りました、
くらいのレベルまであれば十分素養アリだと思うよ

新卒採用は所詮、ポテンシャル採用だから熱意があって自分で勉強が出来ることをアピール出来れば十分だと思う

転職だとすると、収益を得る事を目的としたwebサービス だったりを一つリリースしておくと凄く有利に働くと思う

いざ仕事初めて実務に入ると、現場やプロジェクト毎に使うスキルって違うから、都度勉強したりわかる人に教えてもらうことになるから、
会社に身を置くなら、これさえ出来れば安泰っていうのは無いんじゃないかな

ただまあ、画面サイドなら上で挙げた通りのこと、
Pythonでwebならdjango?で簡単な画面組むのと、CRUD処理を実装出来るまでスキルがあれば十分なんでも出来ると思う
todoアプリ開発とかがチュートリアルには最適

25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:05:22.864 ID:zvOUzHrL0
>>23
さんくす
がんばってみる
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:07:05.759 ID:+zPF9DQt0
>>25
qiitaで適当に記事検索して読みながらやると、結構スムーズに覚えられると思う

文字の解釈、数値の計算、配列処理とかはprogate、paizaなんかを使いながらやるとどの言語も覚えやすいよー

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:10:14.272 ID:zvOUzHrL0
>>28
今度やってみようかな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:12:55.828 ID:+zPF9DQt0
>>29
がんばってーーー
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:05:01.531 ID:+zPF9DQt0
所有資格書きます
ITパスポート
情報処理検定全商一級
普通運転免許
漢検四級
コーヒーソムリエ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:05:49.534 ID:zvOUzHrL0
>>24
コーヒーソムリエwww
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:14:13.820 ID:+zPF9DQt0
>>27
就職にあたって、なんか話題としてオジサン達がツッコミやすいのを用意しておこうと思って、高校三年生の時に取ったやつだよ
こういう役に立たなそうな意味のわからん資格が、薄い関係だと雑談の種になってめっちゃ役立つよ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:19:31.886 ID:+zPF9DQt0
今開発してるwebサービスなんだけど、
「こういうアプリをスマホに入れてるよ」って投稿すると、
「じゃあこういうのもオススメだよー」ってレスが出来るTwitterみたいなTL機能のあるプラットフォームを考えてるよ

iTunesがAPI公開してて、検索も出来るからそれベースに考えてみた
泥端末対応はGoogle playのページにスクレイピング掛ける事になると思う

主なマネタイズは広告で考えてる
ある程度伸びたら、アプリ開発主さんが広告を出せるように機能を整えても面白そうだね
デザインはインスタみたいな感じで、グラデーション多めに使ってreactで開発するよ!

バックエンドはファイアベースが気になるけど、中国からログイン規制あるみたいで、何ヶ月か以内に本格的に検討しないとだね

34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:31:19.979 ID:+zPF9DQt0
あと最近、会社の技術モダン化を一人孤独にひっそり進めてます

元々基幹系の、業務システムばっか請け負ってる古い技術の会社なんだけど、素のPHPとかjqueryとかSVNでコード管理とかばかりで案件全部つまんないから、
react、vue、ts、Rubyを先輩達を中心に布教して、もっと楽しく俺が評価される環境にしようと奮闘中です

その甲斐あって、今回請け負ってる五千万規模の社外案件は、フロントエンドを俺主導に技術選定進めさせてもらって、
react、tsの導入に成功しました!経験年数を積める!!

さらに、今までExcel管理だった画面レイアウト仕様書を、
figmaで作成→mark down管理に移行させました!
(figmaで納品まで持っていきたかったけど、古いオジサン達の活躍により阻止されました)

35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:33:31.219 ID:+zPF9DQt0
大卒の新卒の後輩さん(二つ上)がさすが、とても優秀で、二週間で考えていたfigmaの研修を、二日で終えてくれたのもとても大きい

このままreact、tsの世界に引き込んで、派閥を増やすのももう三ヶ月以内に叶いそうです

36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:36:09.313 ID:yeGAetMCp
ねらーはCとかJavaのままで記憶が止まってるから
素人どもを一蹴してほしい
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:37:11.174 ID:+zPF9DQt0
>>36

なんか思ったより伸びない
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 11:44:43.305 ID:qa45oqTs0
1すげーイキってて草
まあガキにありがちなことではあるが
あまり調子に乗らない方がいいぞ
上には上がいるしな
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 12:09:33.535 ID:+zPF9DQt0
webpackとか、babelとか、npmのライブラリでも、作ってる人達本当すげぇよ……
特にwebpackとかのコントリビューターは主にシリコンバレーとかの人達なんだろうけど、
あの手の化け物とは同じ土俵に立とうとすら思わないよ……

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました