- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 15:53:57.97 ID:mrq4KLpW9
鉤(かぎ)に似たその形から、幸運をひっかけてくるといわれる「カギ尻尾」の猫。国内では長崎で特に多く見られます。なぜなのでしょうか。ルーツを探ってきました。
★長崎では全国の「2倍」の割合
日が傾き始め、路地に影がのびてくると、1匹、2匹と猫が姿を現す。人の姿があっても気にせず、ゆうゆうと歩いていく。
長崎市の中心部、眼鏡橋にほど近い寺町通りや中通り商店街で何匹もの後ろ姿を見送っていると、独特の形をした尻尾が多いのに気付く。途中で折れ曲がっていたり、先端が丸く縮まって短かったり。ものをひっかけるのに使う鉤に似た形から「幸運をひっかけてくる」と言われる、いわゆる「カギ尻尾」の猫たちだ。
1975年から数十年にわたって日本中の猫を調べた学者がいる。京都大学教授などを歴任した故・野澤謙氏(集団遺伝学)。生涯で観察した猫は5万匹を超える。野澤氏は、尾が曲がっていたり短かったりする「尾曲がり」の遺伝的骨格奇形を持つ猫が偏在していることを突きとめた。全国平均ではおよそ40%が尾曲がりだったのに対し、最も多い長崎ではその2倍、79%に達する。
なぜ長崎なのか。尾曲がり猫たちのルーツを探るため、長崎の歴史に詳しい木村直樹・長崎大学教授(日本近世史)を訪ねた。「港湾都市としての歴史と大いに関係があります」と言う木村教授の話は、戦国時代末期にさかのぼる。
織田信長による比叡山焼き打ちなどが起きた1571(元亀2)年、長崎港に初めてポルトガル船が来航した。キリシタン大名である大村氏の領地内で、喫水の深い船が停泊できる水深を持ち、当時の航海技術でもたどり着きやすいという「政治的、地理的、技術的条件を満たしていた」(木村教授)のが長崎だった。
…続きはソースで。
https://digital.asahi.com/articles/ASPCC5RLNPC8UCLV003.html
2021年11月14日 15時00分- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 15:55:08.91 ID:+0GJeD430
- 尾曲がLee男爵
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 15:55:10.79 ID:5FHRBiIg0
_ノ乙(、ン、)_ユリゲラーが訪問したから
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 15:55:28.56 ID:KhQBXECK0
- 長崎の部落を掘り起こしたのも朝日
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 15:56:18.75 ID:QsVKDS5M0
- 身体障碍者猫なんですか
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 15:57:09.09 ID:LdIvIGoT0
- ま、曲がってねーわ!
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 15:58:21.88 ID:77Q2Imlq0
- 唐船が東南アジアから曲がり猫を連れてきたと記事にはあるね 唐船は小さいから直接接岸するので猫が日本に上陸しやすかったとか
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:00:31.47 ID:wT+WoM6Z0
- 鍵尻尾って遺伝なのか?
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:00:41.15 ID:0MDYKEXl0
- >>1は樽悶とか言う記者の別名か?
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:01:08.24 ID:7aiGVsgt0
- シコり過ぎなんだよ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:01:15.84 ID:+2hu1P010
- カギ曲りシップスクラークか
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:05:22.44 ID:MpSrW01FO
- 稲佐山を徒歩で登りました。人からはよほどのマゾか財布を忘れたか以外は考えられないと指摘をされました
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:21:17.41 ID:UC+y7qpl0
- >>12
バスで途中まで行って歩きで登ったけど大変なの? - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:07:43.81 ID:ZEbZNCCO0
- >>1
>…続きはソースで。
この記事は会員記事です
わかんね~よ(´・ω・`) - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:08:55.42 ID:mrq4KLpW0
- >>13 無料会員になれば読めるよ。(´・ω・`)
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:10:03.80 ID:21x4JZvs0
- 俺たちは根性が曲がってる
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:10:23.36 ID:AL01tL1p0
- 野良とか害獣なんだから駆除しろよ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:12:43.30 ID:dNdUS8NE0
- >>16
しねーよタコ - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:11:09.05 ID:yWTXJJCR0
- これこそが長崎衰退の最大の原因。
これのせいで長崎が猫の街・聖地あつかいされ
長崎に陰気な雰囲気が漂い始めた。 - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:15:20.97 ID:c+PsU+uJ0
- 県南の奴らなんて関係ないよ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:15:53.38 ID:1o5/tlM90
- 長崎が海外に売られたのが1571年だったっけね
そして奴隷半島になった - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:16:06.76 ID:RMNohfSU0
- 画像も無しに
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:17:55.17 ID:fEHr8ytb0
- 長崎が衰退したのは海運から空輸への時代
海運は大規模輸送にシフトするも長崎は大規模コンテナ埠頭を構築出来ず大規模消費地への物流コストがかかるため、その役目を終えただけ - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:23:25.11 ID:tqlF0eLB0
- >>23
長崎は明治期にそのまま港整備してれば発展続けられてたかもしれないのにな
でも鉄道輸送が主流になった時期にはやはり地理的に不利になったんだろうかね - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:21:18.74 ID:qg9+dWN+0
- >>1
何年も前に同じ話を聞いた記憶がある
バタビア(インドネシア)の尾曲猫がオランダ船で長崎に持ち込まれたのが原因でしょ?たしか - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:24:53.91 ID:JJnplfCV0
- 何かの有害物質の影響では?昔、水俣病と言う水銀汚染事件はあったし。
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:28:02.62 ID:hhtv9sI10
- 東南アジア原産だったのか。
でもなんで東南アジアに尾曲がり猫が多いのか解明できてないな。 - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:31:33.55 ID:GSK4zD7M0
- 全国平均でも4割異常なのかよ
こりゃ日本の猫は海外に広められんな - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:34:51.48 ID:WiChztZn0
- ワイのチンコも右曲がりよ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/14(日) 16:39:12.81 ID:eYZkCx8u0
- 私は被爆者二世であるとかなんとか、
偏った持論展開するおかしな自慰ブロガーいるな。
コメント一覧