大学1年生なんやが線形代数教えてくれ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:22:36.92 ID:leQpoeqMd
1問もわからん
レス1番の画像サムネイル
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:23:23.33 ID:0D2Q82450
授業きいてた?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:24:08.29 ID:leQpoeqMd
>>2
だいたい寝てた
ちな今日の3限試験や
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:24:57.50 ID:0D2Q82450
>>4
基礎的なことは教科書読んでればわかる
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:23:54.71 ID:NizPEgzJ0
基本変形を意識しろ!
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:24:59.82 ID:leQpoeqMd
>>3
わかったで
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:24:12.21 ID:5YPPnEEwd
教科書とかネットで調べた方が早いぞ
基礎問題がほとんどや
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:24:44.60 ID:leQpoeqMd
>>5
今ネットでヒィヒィ言いながら調べとるわ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:24:12.90 ID:Me0Ha68td
これやったけど何の役にたつか知らずに卒業したわ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:27:13.49 ID:VYTm+AEp0
>>6
画像処理とかやね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:25:48.96 ID:bEUyVvdk0
もう無理やで
間に合わん
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:26:17.84 ID:leQpoeqMd
>>10
徹夜ならなんとかならんか?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:29:56.77 ID:CvnoOhP90
ワイもイッチみたいな状況や
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:30:39.67 ID:fDFumfXDM
教えたるで
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:31:57.81 ID:LDDkAsOh0
ワイも大学出たけどちっとも分からん
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:32:07.76 ID:ysGo2hg00
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:32:08.38 ID:fDFumfXDM
まずどれがわからんのや
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:32:15.79 ID:0D2Q82450
仕組みさえ分かれば全く難しくない
数字を代入するだけの計算問題やからな
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:32:37.92 ID:fDFumfXDM
ほな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:32:42.68 ID:UO/nB4Hg0
ワイも受けたけど必修じゃなかったからテストブッチして落単したで
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:33:42.10 ID:leQpoeqMd
行列式ってのがなんなのかわかっとらんわ
今ようやく教科書読んで行列の積を理解したとこや
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:35:04.33 ID:bQpjC2XO0
1 下の段が1234567になるまでに1組入れ替える操作を何回したか。を書けばいい
2サラスの方法
3帰納法とか
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:36:39.39 ID:leQpoeqMd
>>23
サンガツ

>>25
頼むで

30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:38:15.23 ID:bQpjC2XO0
>>23
ごめん何回じゃなくて、
入れ替える操作を数式で書く。だった。
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:35:04.42 ID:5YPPnEEwd
ワイも前期この範囲やったのに全部忘れたわ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:35:08.81 ID:fDFumfXDM
多分行列式の定義とか教えてるときりないから便利な事実だけ教えるで
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:36:44.17 ID:fDFumfXDM
行列には基本変形っていう変形が3種類ある
そのときの行列式の変化は
ある行に他の行の定数倍を足す…不変
行と行を入れ替える…-1倍
行をα倍する…α倍
みたいになる
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:38:24.06 ID:leQpoeqMd
>>27
サンガツ 覚えとくわ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:37:25.42 ID:fDFumfXDM
あとはこれを使って、行列式の中身の行列を簡単な形に変えてから計算すればいい
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:38:02.12 ID:yt3l6abeM
カール・シュミットとかいうの使えば上手くいくんやろ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:38:36.02 ID:fDFumfXDM
簡単な形が何かって言うと、例えば対角行列にできれば、その対角要素の積が行列式になる
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:39:37.29 ID:5YPPnEEwd
計算だるかったからネットの行列計算ソフト使ってたわ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/17(水) 05:39:52.83 ID:bQpjC2XO0
クラメールは俺も忘れた。
けど
教科書見ればわかる。
確か行列の列をイコールの右側に置き換えて行列式を求めるとかそんなん

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました